2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
ママチャリの「いいところ」「悪いところ」簡単に解説します!(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
けんたさん:みなさん、こんにちは。今日は、ママチャリのいいところ、そしてわるいところを簡単に説明していきたいと思います。
まあママチャリに、まったく乗ったことのない人とか(いないと思うけど)。あとは「ママチャリなんてもう言語道断! 俺はロードしか乗らねえ!」っていう人にちょっとでもママチャリの魅力が伝わればいいかなと思います。なるべくわかりやすくちゃちゃっと話しますのでどうぞよろしくお願いします。
ママチャリっていうのは、もう説明するまでもないですけど、まあこんな感じのデザインのやつです。
ちびっこからじーちゃんばーちゃんまで乗られている自転車の代名詞といえるのかな。日本ではもうママチャリ、ママチャリ、ママチャリってかんじですね。それではさっそく行ってきましょう。
ママチャリのいいところ、その1。「コスパが最強!」。
当たり前と思っている人もいるかも知れないですけど、よくよく考えてみたらママチャリはママチャリの代名詞と言えるかごが付いておりますし、あとは泥よけ、フェンダーですね。これもしっかり付いてる。おまけにだいたいのやつは簡単な鍵が付いてるじゃないですか。カチャカチャやるやつね。あれも付いてるし、あとねどこでも立てられるようにスタンドもね、ガチャコンっていうスタンドもガッツリ付いてる。もうコスパは最強ですよ。
クロスバイクとかあとロードバイクなんかだと、ライトはもちろん付かないし、泥よけも付かないでしょ。鍵も付かないからね。もちろんスタンドも付かないし。ましてや良いロードバイク、高いロードバイクだと、ペダルすら付いてこないですね。
はい、そんでもっていいところその2。「ちょっとそこまで行くにはちょうどいい」。
ちょろっとコンビニにお金をおろしに行くとか、あとは地元の友達の家に遊びに行くとか。わざわざスポーツバイクを乗って行くほどの距離でもない、このラフな感じ? そういうときにはもう間違いないっすよね。仮にコンビニとかにロードで行くと、やっぱりどうしても、鍵をかけててもちょっと気を遣っちゃうんすよ。
はい、そんでもっていいところその3。「安定の乗り心地」。
もうママチャリといったら、人間工学に基づいた設計でまあ楽な姿勢で、かつ安定した走りを保証してくれると。サドルなんかもスプリングのバネが付いてたりとか、本当もうなんつんだろ。椅子に座る感じと近い状態だから、楽な姿勢でこげますよね。まあ、当たり前って話ばっかりだけど、「ちょっとそこまで」って時にはけっこう共感してもらえるんじゃないかなと思います。
他になにかいいところありますかね? なんかあったら教えてください。
そんでもってじゃあママチャリのわるいところ。その、「遅い、重い」。
まあ当たり前ですけどね、スポーツバイクじゃないんで。ただ、長距離はめっちゃ疲れると思います。10キロメートルとかならまだ行けるとは思うんすけど、20キロメートル30キロメートル以上をママチャリで通勤通学するのは、やっぱちょっとしんどいと思いますよ。
ぼくも大学時代、普通にスポーツバイクで通学してたけど、たまにママチャリで行ったときもあるんですよ。そのときは、やっぱりぜんぜんきついよね。足がガタガタになりますよ。なんかもう通学で1日の6割のエネルギーを使っちゃいましたみたいな。そのぐらいの勢い。けっこう疲れます。なので長距離は正直おすすめしないっすね。
なかなかママチャリのいいところ、わるいところってむずかしいな。
かわいいデザインはまじでかわいいです。ママチャリもいろんなデザインがありますけど、さっき言ったように7、8千円で買えるようなバカ安いやつもあれば、2、3万円くらい出すとけっこうオシャンティーなデザインのやつもあります。いつかたぶん作ります、自分で。
まあこんな感じかな。僕以上に詳しい方もいっぱいいると思うんで、おもしろい意見がありましたらコメント残してくだい。ママチャリのいいところ、わるいところ教えてください。って感じかな。
もしかしたらママチャリでどうしても長距離走りたいみたいな、そういう人もいると思います。そういう人はね、おとなしく電動自転車買ったほうが良いと思います。あれは、たぶん最強なんじゃないすかね、自転車界で。あんな楽なやつはないですよ。坂なんかぜんぜん楽すぎてやばいと思いますよ。
って感じかな。まあもしおもしろい意見あったらコメント残してくだい。ママチャリのいいところ、ぼくはこれぐらいしか思いつきませんでした。じゃあね、バイバイ!
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略