2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
リンクをコピー
記事をブックマーク
西野亮廣氏(以下、西野):ちょっと話がそれるんですけど、成人式で荒れる奴いるじゃないですか。
山口トンボ氏(以下、トンボ):はいはい。
西野:暴れる奴。毎年出てくるじゃないですか。
のぶみ氏(以下、のぶみ):捕まりましたよ、今年も。
トンボ:荒れる成人式。
西野:あれ、いつも暴れてる時って、市長のあいさつの時とかなんですよ。
トンボ:そうですね。
西野:あと、区議会議員のあいさつとか。わかんないけど、そういうえらい人があいさつする時に、ヤンキーがワーッて行くんですけど。やっぱり、それって、体制にかみついてるっていう感じがカッコいいから、あいつらの中では。ダサいんだよ、まあ。
のぶみ:(笑)。
西野:ダサいんだけれど、あいつらからの正義としては、「体制にかみついてる俺ってかっこいい」。
トンボ:わかるわかる。
西野:あれ、成人式のあいさつ、子供とかにやらしたら。
トンボ:なるほどね。
西野:おじいちゃんとか、おばあちゃんとかにやらしたら、かみつけばかみつくほど、自分がダサくなる。
トンボ:確かに。
西野:あれ、やっぱり、弱い人のほうがいいですよね。
トンボ:なるほどね。
のぶみ:そうですね。
西野:荒れようがないんだもん。なんか、こんな4、5歳の子に、「オラー!」とか言ってたら、一番ダサい奴ってなっちゃうから。
のぶみ:ダサいよね(笑)。
西野:ヤンキーは、こう(盛り上げて)しますよね。あんなん、邪魔したら一番ダサいっていう。
トンボ:確かに(笑)。でも4、5歳の子があいさつって、なにをしゃべるんだろう(笑)。
西野:なにをしゃべるのか(笑)。
のぶみ:「がんばってください」とか言って、「おまえががんばれよ」っていう(笑)。
西野:でも、こうだと思うんですよ。「あなた方は今日から大人なんだから、僕たちの見本になってください」「かっこいいとこ見せてくださいね」っていうのを、子供に言わしたらいいのに。
トンボ:そういうことか。なるほど。
のぶみ:市長のあいさつがきっとつまんねーんだろうな。聞いてないからわかんないけど、ちょっと「なんだろうな」って思っちゃうんだろうな。
西野:なるほど。でも、力が弱い人とかの支配力って、やっぱりすごいなって。
トンボ:確かに。
西野:力強い人は押さえつけちゃうけど、弱い人はみんなを参加させて、成功のほうに持っていくから。
トンボ:一体感出ますよね。そうですよね、「がんばれ」って。
のぶみ:なっちゃんのやつも泣いたもんなあ。
西野:なっちゃんのやつね。
のぶみ:うん、なっちゃんが指揮したんですよ。それで、まあ、耳が聞こえない。それで、そのなかでみんなの前で堂々と指揮をしてね。ちっちゃい子ですよね、あの子。
西野:あいつは最高ですよ。
のぶみ:みんな、すごい泣いたもんなあ。
西野:それで一丸となれたらいいですよね。なんか、もうエンタメがそういうふうになってきましたね、どんどん。
のぶみ:参加かあ、やっぱり。
西野:そっちのクオリティを求める、っていう。つまり、プレイヤーのクオリティではなくて、どうすれば自然に参加できるかっていう、その仕組みづくりのクオリティが、求められるようになってきましたよね。
トンボ:そうすると、やっぱ、演者のパフォーマンスもグッと上がりますもんね。
西野:そう! ノせたらね!
のぶみ:みんな、「主役になりたい」っていうのが、やっぱり基本にあるんですね。だから、ゲーム業界とかって、やっぱり主役だもんね。『ドラクエ』にしても、みんな主役になれるもんね。
西野:あー、確かに。
のぶみ:あれ、ゲーム業界でしかできないのかな、って思ってましたよね。絵本はどうなのか、ちょっとわかんないですけどね。
西野:お客さんを主役にさせる方法ですか?
のぶみ:うーん。なんか、いろいろ西武系列のやつとかで、自分の子供が印刷された絵本とか、出てるは出てるんですけど。名前変えたり、オーダーメイドで。なんかちょっと……、つまんないですよね。
西野:だから、絵本でやるのではなくて、たぶん、絵本を真ん中に置いたイベントとかになってくるんじゃないですか?
トンボ:そうですね。派生したものになりますよね。
のぶみ:たぶんそうでしょうね。
西野:『ママがおばけになっちゃった!』フェスだとか。
のぶみ:そうですよね。そういうことなんだよね。
西野:その絵本に興味がある人が集まって、そういうふうになってくる。
トンボ:(コメントにて)「最終的に、舞台とか観客席って概念がなくなりそう」みたいな。
西野:そうそう。まあ、そんなもん何年も前から僕言ってるから、まあ、たぶんどっかで耳に入れたんやろうけど。
トンボ:やめとけよ、もう。
西野:「思いついた」というか、「思い出した」なんですけど。
トンボ:もう、やめとけー!
(一同笑)
トンボ:いいじゃないか、「そうですね」で。
西野:おつかれさまでした。
のぶみ:(笑)。
トンボ:「おつかれさまでした」じゃないよ!
西野:おやすみなさい。
(一同笑)
トンボ:寝かしつけるんじゃないよ、見てくれてる人を(笑)。
のぶみ:すげーよなあ(笑)。
トンボ:寝かしつけるって、どういうことなんすか。
西野:寝かしつけるんじゃない(笑)。
のぶみ:おやすみ、寝かしつけ。
トンボ:ダメですよ、見てんだから。
キンコン西野は空海以来2人目の快挙 『Discover Japan』の特集でなにを語った?
「オープニングで一本締めは発明」キンコン西野が振り返る、天才万博2016
キンコン西野『えんとつ町のプペル』のミュージカル化を構想中?
“成人式で暴れる若者”を減らすには? キンコン西野「あいさつを子供にやらせたらいい」
「VTRでは最低な奴みたいになってることもある」キンコン西野がTVの演出にもの申す
キンコン西野「本人の言葉を届けないと、もう刺さらない」脚色のない“リアル”の重要性を説く
キンコン西野「ネットが当たり前の世代に嘘は通用しない」取材記事のタイトルにブチギレた理由を語る
「ぼくのりりっくのぼうよみくんは、本当に頭いい」キンコン西野が語る、“本当のことを言う人”の強さ
『えんとつ町のプペル』をAVに--キンコン西野の次なる野望、目指すは『アーンイヤーンマン』?
インスタでセフレを募集したキンコン西野「だって、みんなもエッチするじゃないですか」
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略