2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
リンクをコピー
記事をブックマーク
山田玲司氏(以下、山田):(『君の名は。』を)「マコト・シンカイはモネだな」なんて思って観ながら、「あれ、なんか、すごい個人語りが始まったな」って思ったら、「あ、そうか。『北の国から』が始まったんだ」とか。
「『ふぞろいの林檎たち』になったな」とか思って。それで、途中から「あ、これって少女漫画なんだ」と。
乙君氏(以下、乙君):はいはい。
山田:「『3月のライオン』か、これ」って思って。
乙君:(笑)
山田:そうやって思いながら、「あ、やっぱりジブリなんだ」というような感じで観てました。
乙君:ほう、いろんな……。
山田:その時に思うのが、非常に内省的なモノローグで、私ってもののなかで、完結している世界観。ご存知、セカイ系ですね。ただ、やっぱり感じたのが、「ちょっとこれ、ゼロ年代感あるよな」「懐かしいよな」と。
乙君:ほう。
山田:だから、「先に行かなきゃ」っていうようなこと……、「逆効果……、んー?」みたいな。隕石とか、自然表現に関するリアリティがものすごいことに対して、人間ドラマが非常にファンタジーだ、っていう。これが入れ替わってる。
乙君:あー。
山田:このへんが、また「うわ、こういうことをやってたのか!」みたいな。だから、問題は、これは俺のザックリした印象の一部、映画館で観た時の印象の一部だけど。
そこで噂によると、第1陣はカップルが観たらしいじゃないですか?(笑)。
乙君:はいはい。
山田:第2陣は「チクショー、リア充め、この野郎。俺らも行くか」って、男同士で観に行くとか。「うちらで観に行こうか」みたいな、第2陣の波に、俺、ぶち当たったらしくて。
乙君:はいはい。
山田:あちらこちらで、男子組と女子組で分かれていて。
乙君:あー!
山田:それで、女子は、もう感動。「ヤバいよねー」みたいな。ウーなんて泣いてて。こっちには、「寒っ」って言ってる男子がいたりとかなんかして。
乙君:男子は「寒い」って言ってる?
山田:男子は「寒い」とか言って、「あ、おまえら、寒いんだ」みたいな。
乙君:うんうん。
山田:「あ。これ、会場割れてて、おもしれーな」って思いながら、観てましたね。それで、これ新海君が、マコト・シンカイががんばってるのに、俺が「あーだ、こーだ」言うのも野暮じゃん。
乙君:(笑)。
山田:「だけど、おまえ、あれがちょっとな」みたいなのは、ないじゃん。だけど、なんで当たってるのか、ってことに関しては、ちょっと俺、興味があるんですよ。
乙君:はいはい。いわゆる、みんなが言ってる、「設定矛盾がひどすぎる」とか、そういうことではなくて、現象として。
山田:もう、とにかく、そんなことだらけじゃん。
乙君:うん。
山田:「この嘘入れます」って言って、「それだけでいくのかな」って思ったら、この嘘も入るから、「え、そっちもありなの?」って。3つ目、4つ目ってなるわけで、「じゃあ、最後、なんでもありなんだ」みたいな感じになっちゃう人が、それをノイズとして思ってしまったら。
もしくは、「iPhoneで更新されないんだ」とか、そういうことがノイズになってしまう人は、やっぱりウーってなる。「何なの? 何なの?」みたいになるのもわかるんだけど。
乙君:「男子高校生がカフェなんか行くかよ」みたいなね。
しみちゃん氏(以下、しみちゃん):(笑)。
山田:だけど、新海はそんなことを言いたいんじゃないの。
乙君:はい。
山田:新海、そんなこと、どうでもいいんだよ。誠が言いたいのは、「赤い糸はあるんです!」って言いたいだけなの。
(一同笑)
山田:「運命の人って、どこかで絶対待ってるんです。僕の妻もそうでした」みたいな。
乙君:嫁さん、いるの?
山田:嫁さん、いるんだよ。
乙君:へぇ。
山田:嫁さんと一緒に……、だから、完成度が高いんだよ。
乙君:え?
山田:だから、そこで男が1人で、独り者の40男が「赤い糸を……」みたいにやってたら痛いじゃん(笑)。
乙君:まあまあ(笑)。
(一同笑)
山田:な? 痛くないんだよ。マコト・シンカイの横にはいるんだから。
乙君:嫁さんがいて。
山田:三葉がいるんだよ、三葉が。
乙君:三葉がいるの?
山田:三葉と一緒にアニメを作ってるから、これ強いんだよ。
乙君:ほう! そうだったんだ。
山田:「自信を持ってお送りします」だから。
乙君:はいはい、「赤い糸はあります」と。
山田:どうやらそれまで、マコト・シンカイは「会えねーよ」って言ってたらしいじゃないですか。
乙君:らしいですね。
山田:それまでの映画では。
乙君:今までの作風とは違う、みたいな。
山田:そうそう。でも、今回は自信満々ですから。横に三葉がいますから。そしたら、もう、RAD連れてきますから。
しみちゃん:(笑)。
乙君:俺たちのBGMはこいつらだと(笑)。
山田:もう、洋次郎呼んできますから。
乙君:うん(笑)。
山田:それで、「洋次郎やって」と言って。洋次郎と会ってるじゃん? 俺たち。
乙君:そうですね、1回。
山田:「洋次郎? RADWIMPS? へぇ!」なんて言って、「情緒だねー!」なんて言えないじゃないですか。あいつ、本気なので。
乙君:うん。
山田:あいつ、本物なんで(笑)。
乙君:壮絶ピュアもんですよね。
山田:語ってること、本気だから。
乙君:うんうん。
山田:だから……。
乙君:あの歌もね。
山田:そうなのよ。俺たち、カラオケボックスでその話したからな、洋次郎と。
乙君:したした。
山田:洋次郎と夜明けのカラオケボックスで、その話したからね。
乙君:そうそう、したんですよ。
山田:そしたら「あ、こいつ、本物だ」と思って、俺、洋次郎好きになっちゃったから。もう洋次郎のこと、悪く言えない(笑)。
(一同笑)
乙君:なに? じゃあ、知り合いじゃなかったら、悪く言うつもりだったってこと?(笑)。
山田:そんなことないです。っていうか、あまりにも、その洋次郎の破壊力がパネェ。
乙君:パなかったんですね、確かに。
山田:誠マジックに洋次郎マジックが重なって、もう完全にみんなを「運命の人はいるんです!」って言いつつ、「それって誰だっけ? 誰だっけ? 君の名は? 君の名は?」ってなって(笑)。「え、どっち? いるの? いないの?」みたいな。
しみちゃん:はい。
山田:そこでクロストークですよね。「この風景は? この風景は?」みたいになってく。高校の演劇部みたいな要素が。
乙君:……うん。
山田:(笑)。それでもみんなに向かって……。
乙君:いや、まさにそう。
山田:まさにそう。「美しい景色だった!」みたいな、バーンと。あれも高校の演劇部の、講演、観に行ったことある? 文化祭とか。
乙君:俺、高校の演劇部でしたから。
しみちゃん:(笑)。
山田:あなた、高校の演劇部でしたか。
乙君:「そういうのは全部クソだな」って言って、感想のところにめちゃくそ書いたよ。
山田:いやいや、俺は間違えて高校の演劇部、観に行っちゃったことあるんだよ。
乙君:はいはい。
しみちゃん:間違えて(笑)。
山田:泣いちゃったからね。本気だから、奴ら。
乙君:へぇー!
山田:奴ら、本気で来るから。それを、マコト・シンカイの本気と、洋次郎の本気が、やっぱり来るから、すべての矛盾を吹き飛ばすわけ。
乙君:あー。
山田:「すげーなあ」って思って。
タダ働きは当たり前? ブラック求人問題から読み解く、“夢追い人”が奴隷になる歪んだ師弟システム
節約よりも大切なのは“勉強” どうしても貯まらない人が陥りがちな「お金で解決」の罠
『君の名は。』が好きな人はバカなのか? 大炎上論争を巻き起こす、歴史的ヒットを斬る
『君の名は。』のヒットの裏に 新海誠×野田洋次郎、2人の天才の「本気」
『君の名は。』が蘇らせた恋への渇望「やっぱり運命の人がいるって信じたい」
『君の名は。』瀧くんはなぜこれほどに愛されたのか? “川村チューニング”の妙
「朝、目が覚めるとなぜか泣いている」理由は? 『君の名は。』の謎をぶった斬る
『君の名は。』糸守町に墜ちたものの正体とは? 世紀の大ヒット作が残した謎に迫る
映画『君の名は。』は“待ち合い室映画”である--王子や姫の誘いを夢見る、すべての人たちへ
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略