2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
5 Amazing Facts About Color(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
カリン・ユエン氏:今まで番組をご覧になった方々のなかには、私が色についてとても興味があることはすでにご存知だと思います。
色はとても素晴らしく、時には商品の魅力を左右したり、視覚をだますことさえあります。
今日は、その「色」について、5つのおもしろい事実をお伝えします。
(1)
人間の目は、700万もの色を知覚することができると言われています。しかし、本当にその全てを判別できるわけではありません。
ここに2つの明るい色をした四角形があります。2つとも、同じ色のように見えますよね?
しかし、この2つの四角形を真ん中でくっつけるようにして伸ばしてみると、色が違うことがわかります。
私たちの目は、すぐ隣で比較しないと、正確に色を判断できないのです。
(2)
「正反対同士は引き合う」と言われますが、色についても同じことがいえます。
補色とは特別な色のペアのことですが、隣同士に配色すると振動やハロー効果といった面白い光学効果が生じます。
それがダイナミックで活動的な色のペアの正体です。
(3)
少し違うことを試してみましょう。この赤い丸の中心にある、黒い点を20秒間見つけてください。
そして、20秒経ったら下の図を見ます。
後ろの円の残像が見えましたか? ここでは、あなたが見ている色の反対のものが見えるのです。
(4)
そのほかにも、色から遠近間隔をつかむことができます。
濃く塗られた部分や暖色は、他の部分よりも目立ちます。これが、赤色が会社の製品やロゴとして人気がある理由の1つです。
明るい色は遠くに見える一方、暗い色はより近くに見えます。これは(5)でご紹介する要素につながることなので、難しくとらえないでください。
(5)
色は関連性を持っています。「自分の目を信じることができますか?」といった、隣接する色によって見え方が変わることを説明している動画などを見たことがあれば、すでに知っているかもしれません。
この絵を見てみると、左側のオレンジ色の内側にある四角より、右側にあるオレンジの四角のほうが明るく見えます。しかし、真ん中にある黄色と青色の四角を取り除くと、実際は同じ色であることがわかります。
一体何が起きたのでしょうか。
私たちの目は客観的に色を見ることができず、実際にスクリーン上で見ている色と頭で理解している色が同じとは限らないのです。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略