2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
Why Do Joints Pop And Crack?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
マイケル・アランダ氏:いいですか?
(指の関節を鳴らす)
あー。私は昔からずーっと手の関節を鳴らしてきました。しかもしょっちゅう鳴らして、鳴らすこと自体を「ポキポキ」なんて呼んでいました。
鳴らすのが得意になって、身体のほとんどすべての関節を鳴らせるようになりました。でもなぜ鳴らすのかって思いますよね?
気持ちはいいですが、音が怖いですからね。関節とは体内の2本の骨が合わさる場所の名前です。
しかし、骨同士が直に合わさっているわけではありません。なぜなら摩擦により骨がすり減り粉状になってしまうからです。そんなことになったら不快でしょう。
それで、骨はクッションのような関節軟骨でキャップがされているのです。それは粘度の高い、透明な、「滑液」と呼ばれる粘液で常に潤っています。その液は「滑膜」という関節を包む場所から作られます。
あなたが関節を伸ばしたり曲げたりするとき、2本の骨が互いから引き離されます。すると滑膜が伸ばされます。そのとき膜内部の空間が増え、圧が減るのです。
これはとても重要なことです。なぜなら、あなたの滑液にはガスが溶け込んでいるからです。
ガスとは主に二酸化炭素と酸素です。そして、液の圧が落ちると、なかのガスが溶けにくくなります。つまり、ガスが溶けなくなって、気泡になるのです。ですから、「ポキッ」と聞こえる音は、実際には滑液中でガスの気泡が作られている音なのです。
興味深いのは、関節を鳴らしたあとにレントゲン撮影すると、実際に気泡を見ることができるんですよ。
そうすることで、関節の空間は15パーセント増えます。そして、20から30分かけてそのガスはまた滑液に溶け込んでいきます。そのため、通常は同じ関節を何度も連続して鳴らせないのです。
奇妙なことに、拳の関節を鳴らすことに危険性があるかどうかの研究データは多くありません。しかし、ドナルド・アンガーという医師はこの件で2009年のイグノーベル賞で表彰されました。
彼は60年もの間、常習的に左手の関節だけを鳴らし、右手は鳴らしませんでした。彼の左手に問題が生じることはありませんでした。これは超専門的に査読された論文ではありませんが、なかなか興味深いですよね。
拳を鳴らすことは関節炎の原因になったりすることはなさそうですが、握る力を弱める原因にはなるようです。滑膜や筋を伸ばしてしまうからです。
でも、関節を鳴らすことの一番危険なことは、周りの人に聞こえる音が不快ということかもしれませんね。私はそうとは思いませんよ!
(また関節を鳴らす)
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略