2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
リンクをコピー
記事をブックマーク
絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ):こんにちは。
西野亮廣氏(以下、西野):はい、自宅から
のぶみ:自宅から。すみません、本当にありがとうございます。
山口トンボ氏(以下、トンボ):まるでハウススタジオのような(笑)。
西野:パジャマで。僕もこっちのほうが家感が出るだろって。
のぶみ:ありがとうございます。自宅を貸していただいて。
トンボ:そして、今日はゲストにあのホームレスの小谷先生。
小谷真理氏(以下、小谷):はい、よろしくお願いします。
のぶみ:ホームレスの小谷先生っておかしいやん(笑)。今日は五反田で何してきたんですか?
小谷:今日ですか? スーツ買って。
西野:あれなんだよな、海外行くんだよな。
小谷:そうです。海外行きます。豪華客船に乗って韓国(笑)。
のぶみ:さっき偶然会って聞いたんですけど、意味がわからないなと思って。
西野:それ依頼なんでしょ?
小谷:そうです50円で。
のぶみ:1日50円でなんでもするよというのはやっていたけど。
西野:今回はどういう依頼なの?
小谷:「豪華客船にちょっと乗ってきて」って(笑)。
西野:という依頼(笑)。
小谷:「雰囲気わからんからちょっと乗って試してきて」って。
トンボ:その豪華客船に乗るドレスコードみたいな。
小谷:そうです。
西野:それでスーツを買ったのな。
小谷:そうです。
のぶみ:その依頼した人は一緒に乗らないんですか?
小谷:忙しいみたいで、「乗って来い」って。
のぶみ:えっ? 乗ってどうするんですか? ご飯食べて?
小谷:そうです。
のぶみ:写真とかバシャバシャ撮って。
小谷:そこで、クラウドファンディングみたいに金集めようって思ってます(笑)。
西野:今やっているんですよ。
のぶみ:なぜか西野さんと町を。
西野:あれはクラウドファンディングをやっているんですけど、基本的には吉本の芸人はクラウドファンディングやっちゃだめなんですよ。
のぶみ:やってるじゃないですか(笑)。
西野:僕はあの手この手で毎回くぐり抜けているんですけど。前はWESYM(ウィシム)というところでクラウドファンディングをやったんですけど、WESYMは吉本とぎりぎり提携をしているので。
のぶみ:そうなんだ。
西野:でも、だめなんですよ。今だから言っちゃうけど、「あれは番組の企画で……」みたいな嘘っぱちで、そんな番組ないんですよ。ないんですけど吉本がジャーキーだったかジョーキーだったか忘れたんですけど。動画サービスを配信してるのね。動画サービスの企画でクラウドファンディング。
トンボ:ジョッキー。
西野:ジョッキー? ジョッキーか。「動画サイトの企画でクラウドファンディングをやるんで」って社長に嘘ついて。
のぶみ:嘘ついたの?(笑)
西野:まあでも、もうお金集めたしいいんですよ。終わったからもう時効です。
のぶみ:終わったからって嘘ついていいんかい。
西野:嘘ついたんです。そんな番組ないです。
のぶみ:それで今報道されてる人いるよね?(笑)
西野:そんな番組ないんです、嘘なんです。でもその嘘って1回しかつけないじゃないですか。それで、次は町を作るみたいなことで、クラウドファンディングをやるとなったときに、要はやる体なんですけど、小谷にやらせて。
のぶみ:なるほど。
西野:文章も全部僕が書いて、それは小谷の本もそうだよね。
小谷:そうですね自叙伝も。
西野:自叙伝も僕がやって、小谷便利なんですよ(笑)。無所属だから。
小谷:そうですね(笑)。フリーのホームレスだから。
西野:「天才万博」のときのフェスも小谷がやって、僕がゲストで呼ばれてるという状態ね。
トンボ:本当に鉄人28号みたいな。
のぶみ:あやつり(笑)。鉄人28号(笑)。
小谷:ありがとうございます。これからもあやつってや(笑)。
西野:ほんまそう(笑)。鉄人28号。
のぶみ:それって小谷さんが「いや西野さん、それはやりませんよ」っていうことは?
西野:意思ないんですよ、鉄人だから。
小谷:思考が停止している。
トンボ:何もわからんあやつってやー。
小谷:あやつってやー(笑)。
西野:大事なやつ、リモコン。「敵に渡すな大事なリモコン」
トンボ:標語(笑)。
西野:あったあった。ハンドルもホンマに2個ぐらいしかないもんな。そんな細かい動きはできない。
トンボ:上下左右。
小谷:動き荒い(笑)。
西野:動きは荒いですけど。言うことは全部やってくださるので。
小谷:ありがとうございます。
のぶみ:そうなんだ。
小谷:はいそうです。
のぶみ:なんだその生活。
トンボ:そんな3人なんですけど、今日何をしゃべろうかという目次を決めておきますか?
西野:俺、何個かあります。
トンボ:一応言っておきますと、1時間くらいで有料チャンネルに移らさせていただきます。
西野:わかりました。まず僕は「町」
のぶみ:ちょうど小谷さんと町。
西野:町の話、そしてオリンピック。
トンボ:あー、いいですね(笑)。すごいテーマですね。
西野:オリンピックもいろいろちゃんとやらないと。「もうどうすんの?」「オリンピックもう来るよ」っていう。
のぶみ:オリンピックのエンブレム(が決まるの)今日らしいよ。
西野:そうなんですよ。まだ僕いろいろ言えないんです。
のぶみ:えっ! まじで?
西野:それはないけど。
トンボ:町とオリンピック。
のぶみ:ちょっとにおわせてるじゃないですか。
西野:いや、そうじゃないです。いろいろ言えないこともあるんですけど。
トンボ:なるほど。
のぶみ:オリンピックの?
西野:はい。
トンボ:そしてのぶみさん、なにか今日のトピックはありますか?
のぶみ:僕は乙武さんの誕生日会に出席してきました。
トンボ:えーっ! でも聞きたい。
のぶみ:これちょっとごめんね。有料だね。
トンボ:それは有料で。
西野:行かれたんですか? また話題になってましたよね。
トンボ:誕生日会自体もね。
のぶみ:いやー、行ってすごい良かったと思いますね。内容が次の日の報道に全部あらわれていたのがびっくりしますけどね。行っての感想はありますね。
あと絵本作家のかこさとしさんていう日本で歴代一番(多く)絵本を出してる。600冊出してるんですよね。
西野:えっ!
のぶみ:『からすのぱんやさん』とか『だるまちゃんとてんぐちゃん』とか。その一番上の人と誕生日の日に対談してきましたね。
トンボ:えー! それはめぐりあわせですね。
のぶみ:それはドキドキしましたね。
西野:小谷は別にないもんね(笑)。
小谷:僕はないです(笑)。
西野:おまえ、酒飲む?
小谷:いいんですか?
のぶみ:トリスのハイボール1ダース買っておきました。
小谷:よっしゃー!
西野:買ってきてくれたの?
のぶみ:買ってきました。
西野:ありがとう。
のぶみ:「邪魔にならないものは何ですか?」って聞いたら「トリスのハイボール」って言ったから。
西野:すばらしい。
小谷:酒飲めるならなんでもいいですよ。
西野:小谷、これのぶみさんが買ってきてくださった。
小谷:ありがとうございます。
のぶみ:どうぞどうぞ。
トンボ:家だとこういうのがあるからいいですね。
のぶみ:これ申し訳ないけど、22日も家を使わせてもらえたら。
西野:ぜんぜん。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略