2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
Why Does Rain Smell?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
マイケル・アランダ氏:雨のにおいが好きだという人は多いですね。雨のにおいはさわやかさや清潔さ、そして……湿った感じを連想させます。でも水には何のにおいもありません。それでは、あの香りは一体何なんでしょう?
私たちは雨のにおいを清潔なものとして感じていますが、実はそのにおいの大部分は泥や岩から来ているのです。雨のにおいには「ペトリコール」という科学的な名前がついています。
これはギリシャ語で岩を意味するペトラと、血のような物質でギリシャの神々の血管の中を流れていたとされるイコルに由来しています。でもにおいの原因は岩自体にあるわけではありません。雨のにおいは主に植物によってもたらされているのです。
とりわけ長期間の乾燥期の間に、ある種の植物は脂肪酸が豊富に含まれる油を放出します。その油のことは、パルミチン酸やステアリン酸などの食品原料成分としてご存じかもしれませんね。植物は水が不足している時にこれらの酸を放出します。そうすることで地中の他の種子が発芽するのを抑え、水の競争相手を減らしているのです。
時とともにこれらの油は土壌や岩石に蓄積していきます。そして雨が降ると、この油が大気中へと上がり、良い香りのする揮発性物質が放出されるのです。その物質が、私たちにとってはさわやかで植物のような、全体的に心地よい香りに感じるのです。
でもそれは雨のにおいの1つの構成要素に過ぎません。ペトリコールには、ゲオスミンまたは「大地のにおい」と呼ばれる土壌細菌によって放出される化学物質も含まれています。ゲオスミンは、私たちが「土っぽい」と考えるようなにおいを土壌に与えている化合物です。実はゲオスミンは刺激臭のあるアルコールで、一部の野菜やワインに土っぽく泥臭い風味を与えているのです。
ある種の土壌細菌は、特に暑く乾燥した状況で死んだり休眠したりする時にゲオスミンを放出します。そしてようやく雨が降ると、土壌細菌は細かい霧として大気中に化学物質を拡散させます。
ですから、雨のにおいを嗅ぐ時に感じるものの多くは、実際は生き物が渇水期を切り抜けるために作り出した化合物のにおいなのです。これが雨がしばらく降らないと雨のにおいが特に強くなる理由です。
しかし、雨が降る前からでも嗅ぐことができる雨の香りの原因がもう1つあります。オゾンです。
オゾンは酸素の分子に過ぎません。しかし、オゾンには非常に特徴的な香りがあって、その名前もギリシャ語のozein(におう)に由来しています。オゾン(O3)は雷が酸素(O2)の分子を大気中で電離させ、原子を分離させる時に発生します。原子が再結合する時にいくつかの原子が3つでかたまりを作り、オゾンを作り出すのです。オゾンは強いすがすがしい香りを持っており、それがペトリコールのさわやかな特質を生んでいます。
ですから、次にあなたのいる場所で雨が降った時には、ちょっと足を止めて……化学のにおいを嗅いでみてください。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略