CLOSE

Why Does Your Stomach Make Noises?(全1記事)

空腹でなくてもお腹は鳴る やっかいなグルグル音の仕組みを解説

空腹時によく鳴るグルグルというお腹の音。普段はちょっと恥ずかしいくらいで済みますが、大切な会議や面接の最中には絶対に鳴らないようにしたいものです。しかし、直前に食事をとるなどしておけば鳴らないというものではないのです。今回のサイエンス・チャンネル「SciShow」では、この厄介なお腹の音が鳴る仕組みについて解説します。生理現象なので絶対に止める方法はないようなのですが、なにかの参考になるでしょう。実際、満腹になると筋肉の運動を抑えたり、音をやわらげる効果はあるそうです(SciShowより)。

お腹はなぜ鳴ってしまうのか

マイケル・アランダ氏:我々の消化システムは音を発生させます。しかも、もっとも望んでいない時に、奇妙なグルグルという音を。

胃のグルグルという音は、体内で発生する音の中ではもっとも不快な音ではないのかもしれません。しかし、面接など緊張する場面では絶対に避けたい音でしょう。

重要な会議の直前に食事をとれば、お腹の音が鳴らないと考えていないでしょうか? つまり、「空腹でなかったらお腹の音は鳴らない」と。これは確かに一理あるのですが、問題解決には遠い考えです。

実は空腹とお腹の音とは、直接には関係ありません。実際、消化管内の空気の動きが音を発生るのですが、その空気は体に留まり、独特な音を作り出すのです。

消化システムは筋肉を収れんさせ、消化物を移動させます。通常移動させるのは消化物だけですが、たまに空気が混ざったときに、バイブ音を発生するのです。

胃や腸内で空気が音を出すこと。それは飲み物の中にストローで空気を送るようなものです。違うのは、空気が胃から上にあがってくるのか、または下の方向の出口に向かうのかどうか。

空腹が状況を悪化させるのは事実です。空腹は筋肉の動きを活発にさせます。次の食事の準備のため、活発に活動し空間を作るのです。

食事をとることで筋肉の運動を抑えるだけでなく、音を少しだけやわらげる効果もあります。でも結局は、空腹であるかどうかはそれほど関係ありません。消化システムが働く限り、音が出ることがあります。つまり他の生理現象と同様、完璧に対処する方法は存在しないということなのです。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!