2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
これを言うと男性に引かれる⁈(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
来島美幸氏:どうも、こんにちは。ノッツェ加盟店25~nico~(ニコニコ)の来島です。今回は「これを言うと男性に引かれる⁈」という話をしていきたいと思います。
婚活をされている女性は少しでも男性に好かれたいということで、いろんなアピールをされていると思います。例えば、料理が得意だとか家事がすごく好きだとか、そういった家庭的なことをメインにアピールされている方が多いんじゃないかとすごく感じます。
そのなかで1つだけ、これをいうと男性に絶対に引かれるということがあるので、お伝えしていきたいと思います。
それは「結婚したら家庭に入りたい」です。お見合いで、こう言われる女性がいらっしゃるんですけれども、こういうことはあえて言わないでください。
なぜかというと、男性は、女性にも安定した収入があって、経済的に自立している女性。そして、自信のある女性に魅力を感じます。経済的なものはすべて男性に依存しているとなると、すごく男性の責任が増えます。今の時代、専業主婦の方は少なくて、共働き夫婦が多いです。結婚して専業主婦になりたいというのは、あまりいい印象を与えません。
結婚したら、今の仕事辞めて家庭のことだけして、「自由な時間を過ごしたいわ」と言っているように、男性には聞こえてしまいます。まして、子供のいないときから、結婚した当初から、専業主婦になりたいということなら、なおさらですね。
家庭も、2人で収入を得て、家事も分担して、お互いが経済的に自立しているほうがうまくいく傾向にあります。
欲しいものがあるけれど、自分は稼いでなくて旦那さんに了解を得ないと買えないとか、そういうストレスも自分で収入を得ていると減るんじゃないかと思います。
絶対にお見合いの際に「結婚したら家庭に入りたいです」とか「専業主婦希望です」とか、こういったことは言わないでください。もし聞かれたら「そういったことはのちのち2人で話していきたい」とか、「収入の面で大丈夫そうならパートに移りたい」とかそういったかたちで答えるのがいいと思います。これを断言してしまうと男性は引いてしまいますので、「今後のことは、2人で話し合って決めたいです」とお話されるのが一番いいかと思います。
ぜひお見合いの際の参考にしていただければと思います。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略