CLOSE

Why Are Eggs ... Egg-Shaped?(全1記事)

鳥の卵は、なぜまん丸じゃないの? 2つの有力な説を解説

日頃よく見る鶏の卵をはじめ、鳥の卵はまん丸ではなく、片方がやや尖っている、いわゆる「卵型」をしています。卵がなぜ卵型をしているかには、有力な2つの説があります。1つはそのほうが生み出しやすいから、というもの。もう1つは生まれ落ちた後に、転がってどこかへ行ってしまいにくいというもの。どちらも、言われてみれば確かにそんな気がしますね(SciShowより)。

卵はなぜまん丸じゃないの?

ミシェル・アランダ氏:卵はなぜ卵型なのでしょうか? この疑問は、ある種の堂々巡りのようにも聞こえます。オレンジがなぜオレンジ色なのかや、塩がなぜ塩味なのかという疑問のように。

しかし、卵の形についての疑問は、堂々巡りとは異なります。卵型の卵には、どのような進化的な優位性があるのでしょうか? 正確には分かっていないのですが、2つの有力な説があります。

1つ目は、片方の先端が、球状で先細りになっているという、卵の形に関する説です。ある種の鎖を作るのです。この形は、”ovoid”と呼ばれています。これは、ラテン語で卵という意味の、”ovum”という言葉からきています。

鳥の卵は卵管と呼ばれる一連の臓器を通ったあと、生み出されますが、球状だと、絞り出すことが難しくなります。どちらの方法も、聞いていて特に楽しくはありませんね。

転がるときの動きに関係するという説もある

もう1つの主流な説は、卵の形に関する説です。球状の卵は、もし偶然押されると、あらゆる方向に転がっていってしまいます。しかし、卵型の卵はグルグルと同じところを回る性質があります。

この性質により、もし卵が押されても、巣の中にとどまり続けることができます。この説は、崖に住むウミガラスが、この形の卵を産むという事実により強化されています。

(図2.jpg 1:04)

さて、卵が球形でない理由をお話しました。卵は、卵型です。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!