2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
これで1年がうまくいく、新年度にまずやるべきこととは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちは、メンタリストのDaiGoです。今回の動画はですね、「新年度にあなたがやるべきたった1つのこと」というテーマでお送りしたいと思います。
簡単に言うと、新年度になると皆さん、これからいろんな、新入社員として入る方もいれば、上司として新しく後輩がとか、昇格して部下を抱えるなんて方がいると思うんですけれど。そういう人たちがまず何をすれば良いのか、っていうことをお話したいと思います。
これはすごい簡単なことなんですけど、もしあなたが上司で部下に仕事を教えなくちゃいけない場合はですね、やることは1つだけです。「なるべく簡単で数をこなせる仕事」っていうのを、たくさん部下に与えることが必要になります。
これは心理資本という考え方です。どういう考え方かというと、いかに自信と希望を持って仕事に臨んでいるかっていうことを、心理資本という言葉で表しています。
この心理資本と、仕事の生産性とか仕事で得られる成果っていうのは、比例してるってことがわかってるんですね。つまり当たり前といえば当たり前のことなんですけど、いかに自信と希望を持って仕事に臨むかということで、自分のチームの生産性とかが上がったりするということがわかってるんですね。
じゃあ部下の生産性を上げて、あなたのチームが業績を上げるためにはどうすれば良いかというと、新年度の最初の時期にですね、部下に仕事に対する自信とかやってて楽しいとかの希望を持たせることが重要になると。
そこでやるべきことは、簡単にこなせる仕事を、たくさんの数与えるわけです。そうするとどうなるかというと、たくさん渡して、しかも失敗する確立が低い仕事をこなしますから、自信が付きますよね。自分は結構仕事ができると。
さらに人っていうのは成功すればするほど楽しくなるってことがわかってますから、より仕事が楽しくなると。こういうことをするだけで、部下の生産性が上がって、部下の生産性が上がるってことは、もしあなたが上司ならあなたの評価も上がるってことですからね。そうやって、チームの生産性を高めることができます。
もしあなたが新入社員側だったら、あるいは学生として新しく大学に入るとかそういう立場であれば、同じことを自分にやれば良いわけです。大体最初に入ったばっかりの頃っていうのは、高い目標を立てすぎて挫折することが多いので。それを防ぐためになるべく、これはちょっと簡単過ぎるんじゃないかなっていうことでも、たくさん数を作るわけです。
その目標とかやるべきタスク、やることを。それをポンポンポンポンと数をこなすことによって、自分の能力に自信と、そしてこれからの未来に希望を持つことができるので、自分の生産性を高めて、より仕事や勉強とかそういったものに自分の能力や才能を発揮することができるようになる、という方法です。
まずは新年度には、誰でもできる簡単な仕事やタスク、あるいは勉強の数をこなすっていうことを頭に入れて新年度を迎えていただければ、恐らくあなたの生産性は去年度とは比べ物にならないぐらい上がると思います。
メンタリストのDaiGoでした。
関連タグ:
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
2024.12.12
今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦
2024.12.11
大企業への転職前に感じた、「なんか違うかも」の違和感の正体 「親が喜ぶ」「モテそう」ではない、自分の判断基準を持つカギ