CLOSE

経理部から領収書を一掃する『Dr.経費精算ペーパーレス』(全1記事)

経費精算の手間を20分の1に 社内から領収書を一掃するサービス「Dr.経費精算」

2019年7月10日〜12日、神戸ポートピアホテルにて「Infinity Ventures Summit2019 Summer Kobe」が開催されました。スタートアップの登竜門とも呼ばれる、新サービス発表の場「IVS LaunchPad」(7月12日)には、14社もの新進気鋭のベンチャー企業が登壇。本記事では、株式会社BearTailの黒崎賢一氏によるLT「経理部から領収書を一掃する『Dr.経費精算ペーパーレス』」の模様をお送りします。

社内から領収書を一掃する「Dr.経費精算」

黒崎賢一氏:よろしくお願いします。社内から領収書を一掃する「Dr.経費精算」の黒崎です。

はじめに、私の原体験をご紹介させてください。私は20歳の時につくばの6畳のアパートで創業しました。時間革命がテーマ。家計簿アプリを開発するエンジニア集団でした。

次第に社員も増えてきまして、経費精算という業務と出会います。そこで最新の経費精算SaaSを入れてみるかということで入れてみました。その結果、このようなことが起きます。

領収書を保管して、月末に領収書をシステムに1枚ずつ入力していく。申請書を印刷して、そこになぜか糊付けしていくんですね。そして、「経理部に出してください」と。

経理部は、出されたものがシステムの中にちゃんと登録されているのか、1件1件チェックします。そして、きれいにファイリングして保管するというようなステップ。

明らかに何かがおかしいと思いました。最新の経費精算サービスってすごいなと思いました。

毎月66分のコストをかけて、日本では年間2兆円のコストを払って、経費精算をしています。これはみなさんの会社でも起きていることなんです。この課題を解決したいなと思いました。

「よーし、解決するぞ」と思って気づいたことがあります。「領収書、紙じゃん」「これ、システムだけじゃ解決不可能じゃないか」と。面倒くさいことは、領収書を保管、入力、糊付けです。これ、どれもシステムで無理なんですね。では、どうすればいいのか。

「Dr.経費精算」は、システムとBPOを融合することでまったく新しい経費精算フローを作りました。領収書を撮る。ポストに捨ててください。これで終わりです。

どういうことなのか、動画でご紹介します。

領収書をスマートフォンで撮っていただきますと、裏側にオペレーターがいますので代わりに入力してもらえます。

高い精度でデータ化されまして、ワンクリックで申請。これで申請したら終わり。

糊付けすることなく、領収書をポストに捨ててください。

このポストの中身は月に1回「Dr.経費精算」が回収します。

そのため、経理担当者には1枚もレシートが来ません。画面を見て、ワンクリックで承認することができます。

回収された領収書は、「Dr.経費精算」のオペレーターが1件1件チェックして、経理部の代わりに不備がないかチェックします。

そのまま倉庫に運ばれて、7年間、当社がお預かりさせていただくといったサービスになっております。

現在、業種問わず180社の方にご利用いただいております。

手間は20分の1、外部の支出は7分の1に

導入効果。手間は20分の1になります。そして、外部の支出は7分の1になります。

今までの経費精算システムは当然有料でした。ただ、申し上げたように、経費精算システムには価値がない、問題解決をできていないと思いましたので、我々は無料で提供することにしました。本当に効率化したい人は、「ペーパーレスプラン」を選んでください。BPOサービスを月額7万円で課金しております。

トラクションとして、月次の成長率18パーセントをキープしております。月次の解約率0.8パーセントと、非常に高い満足度のサービスになっております。

ビジネスとしてはSaaSより良いと思っております。1社あたりの平均単価は、オペレーションを巻き取ることによって、倍になっております。

一方で、粗利率はSaaSと変わらない水準を維持することに成功しました。

どうやったのか?

2,000人のリモートワーカーが裏側にいます。5人で管理する仕組みです。これによって、BPO会社と比べても10分の1のコストでデータ化することに成功しています。

次の挑戦です。我々は、Phase1で経費精算そのものをものすごく楽にしました。次のPhase2では、経費精算という行為そのものをなくしていきたいと考えています。

今日ここに来るために使った出張、面倒くさかったと思います。面倒な経費精算No.1は出張です。まずは出張からなくしていきたいと思っています。

どうやっていくのか? 「Dr.Travel」に出張手配を依頼してください。コンシェルジュがチャットですべて手配をします。ホテル、新幹線、会食、ゴルフ、なんでも大丈夫です。

手配の内容から押さえることによって、そもそも経費精算をしなくていい、経費精算を全自動化することができるようになります。

β版をリリースしました。1週間ですでに大手企業から約8,000件の出張手配を依頼されています。

「Dr.経費精算」です。挑戦を応援してください。

最後に、IVSの特別オファーです。初期費用を無料にさせていただきますので、「IVSを見た」と言ってぜひお問い合わせください。ありがとうございました。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 今までとこれからで、エンジニアに求められる「スキル」の違い AI時代のエンジニアの未来と生存戦略のカギとは

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!