CLOSE

第9回「朝まで亀テレビ!」(全1記事)

評論家・田原総一朗氏を丸裸にする「朝まで亀テレビ!」 朝ナマの“ゲスト入れ替え放送伝説”の真相に迫る

DMM.comの亀山会長がバーチャルおやじユーチューバーを目指す「かめっちTV」の第8弾。今回のゲストは、ジャーナリストの田原総一朗氏です。長寿番組『朝まで生テレビ!』にて、論客をバサバサと切り捨てていくことで有名な田原氏。幾度の修羅場をくぐり抜け、作り上げた数々の伝説に、DMM亀山氏が切り込みます。

人生は一度きり、やりたいことをやったほうがいい

亀山敬司氏(以下、亀山):田原さんに質問ある人〜。はい、じゃああなた。

質問者1:社会人が思考力を鍛えるために何をしたらいいと思いますか?

田原総一朗氏(以下、田原):若い人たちには、まず自分のしたい事を考えて探してほしいです。「自分は一体、何をしたいんだろう」と考える。

下手をすると、自分が何がしたいのか考えないうちに、大企業に入ったことで「この会社でうまくいった方がいいんじゃないか」と考えてしまう。「何がしたいのか」ってことじゃなくて、「うまくいった方がいいんじゃないか」というふうになってくる。

人生って1回しかないんだから、やっぱりやりたいことをやるほうがいいと思う。

亀山:今って、選択肢がありすぎるせいか、「何をしたいか」って聞いても答えられない人が多いですよね。田原さんはそもそも、若いころからジャーナリストをやりたかったんですか?

田原:最初は作家になりたかった。でも、石原慎太郎の『太陽の季節』を立ち読みして「こりゃダメだ」と思った。

亀山:勝てないと思った?

田原:うん。次に大江健三郎が芥川賞を取って、これも読んで。この二つで、もうダメだと思った。挫折です。

亀山:なるほど、田原さんもやりたいことが変わってきたんですね。

田原:そうだね。

亀山:……前半は全然話が噛み合わなかったけど、ちょっと話し合いになってきましたね。うれしい(笑)。

(一同笑)

テレ東開局記念番組の脚本を安部公房に書いてもらうには?

質問者2:田原さんが政治家などの有名な方々と会えるようになった、最初のきっかけを教えてください。

田原:政治家の家に行って、帰るの待ってればいい。毎日待ってれば、そのうち政治家が会ってくれるよ。

僕が若かったころ、テレビ東京が開局するというので「開局記念番組を作ろう!」という話になった。当時、テレビ東京は科学技術中心の局だったから、僕は開局記念番組で「SFドラマを作ろう」と思ったんです。脚本も、当時日本で一番ノーベル賞に近いと言われた、安部公房に書いてもらおうとした。

企画書を書いてスタッフに見せたら、スタッフの誰もが「安部公房が脚本なんて書きっこない。OKするわけない!」と言った。でも、もし安部公房が書いてくれたらOKだとなったんです。それで安部公房に直接「脚本を書いてほしい」と連絡したら断られた。

それで、翌日の朝8時から安部公房の家の前に行って、夜まで毎日立ってた。少なくとも10日は続けようと思って立ち続けていたら、4日目に安部公房が出てきて、「まぁ、入れ」と言ってくれた。それで企画を説明して説得したら、なんとOKしてくれたんです。

だからまぁ、とりあえずは家に行くわけだ。夜に行って、朝も行って、待ってる。そうしたら会ってくれるよ。

空気を読みすぎて動けない日本をどう変えるか

質問者3:「空気を読んでしまって、自分の意見を言えない」っていう日本人の性質や、日本ならでは空気感を抜本的に解決する方法って、なにか思い当たることがありますか?

田原:難しいね。政治家も分かってはいるんだけれど、「それをやると選挙で負けるんですよ」と言う。

亀山:田原さんとしても、「今の日本はこのままじゃまずいよ」と思っているじゃないですか。でも、政治家のような実行者じゃない田原さん自身に、なにができるとお考えですか?

田原:僕にできるのは番組をやることだね。

亀山:でも、やっぱりテレビって「それをテレビで言うのは困ります」みたいなNGがあるんじゃないですか?

田原:そんなもんはない、まったくない。

亀山:いや、それ田原さんだけないんじゃないですか(笑)。 他の人にはあるんじゃないですか?

田原:いや、みんな勝手に「ある」と思ってるんだと思う。新聞社やテレビ局の上の人が勝手に「やめよう」と判断することはあると思う。

亀山:じゃあやっぱり、局の上の人が言えば現場はやらざるを得ないですよね。

田原:僕は反対して、言うことは聞きません。

ゲストを勝手に入れ替えてまで成し遂げた「天皇問題」の討論放送

田原:例えば具体例を挙げると、『朝まで生テレビ!』っていうテレビ討論番組は今年で31年目なんだけど、始めてから2年目に昭和天皇が病気になって、世の中は自粛ムードになった。

僕はそのときのテレビ朝日の編成局長に「今こそ朝生で天皇論をやりたい。天皇の戦争責任までやりたい」と言ったら、「バカ野郎!」と言われた。でも、そのことを一週おきに説得して、4週目に「企画を変えた」と言ったんです。

ちょうどあの年には、韓国のソウルでオリンピックがある。天皇じゃなくて「オリンピックと日本人」ってことでやろうと。局長は「それはいい、ぜひそれでやろう」と言った。

『朝まで生テレビ!』は生番組だから、始まるのが夜中の1時過ぎで、終わるのが朝5時前になる。編成局長は寝てますよね。もし番組が差し変わっていても、編成局長は気がつかない。

新聞の番組欄には『オリンピックと日本人』と書いてあって、最初の3〜40分はオリンピック選手が出ている。それ後、僕は本番中に「今日はこういうことやるんじゃない、天皇問題をやる!」と言って、大島渚とか小田実、野坂昭如にゲストを入れ替えた。

亀山:人を入れ替えたんですか?

田原:入れ替えた。それで番組を続けたら、視聴率が良かった。番組終わってから編成局長のところへ謝りに行ったんです。「申し訳ない」と謝ったら、編成局長が「田原さん、面白いからもう一回やって」って(笑)。

プライベートは一切なし、起きているときはいつも仕事

亀山:田原さんはそういう生き方してるから、危険な事もあったんじゃないですか?

田原:もちろん危険ですよ。

亀山:家族から「いい加減にしてくれ」とか、そんな話にはならなかったんですか?

田原:言わない。うちの家族はえらいですよ。

亀山:(同席していた田原氏の娘に向かって)なにか言いたいことはなかった? 「もっと家族のことも考えてよ」と思わなかったんですか。

田原娘:他人に迷惑かけなければ……。

亀山:迷惑かけてなければいいかなって感じ? ……これはたぶん、苦労かけてますよ。

田原:うん、今も苦労かけてるね。

亀山:プライベートでは家族とゆっくりしているんですか?

田原:プライベートとかないね。趣味がまったくないんですよ。人と会うのが趣味で、それが仕事になってるから。寝てるとき以外は全部仕事やってますよ。

亀山:たまにギャンブルしたりとか、お酒を飲んだりすることもない?

田原:ない、まったくない。酒は飲まないし、タバコも吸わない。ギャンブルもやらない。

亀山:家族との団らんは?

田原:しょっちゅう話はしてるよ。

田原娘:……一方的に(笑)。

亀山:一方的にね(笑)。 たしかに今日も一方的にしゃべってましたよね。対談しようと思ったけど、全然話聞いてくれない。

娘さん:後でダメ出ししようと思っています。

亀山:ちょっと忠告しといてください(笑)。

《つづきは動画で公開中!》

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 「ついついやってしまうこと」が自分の才能 仕事の成果につながる“武器”を見つけるヒント

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!