2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
Why Do You Always Get Sick After Exams?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
もしこんな経験があれば、それはあなただけの話ではありません。一週間続くテスト期間や、会社の大きなプロジェクトの進行期というような、まさにストレスがかかっている時ではなく、その後に体調不良になることは、よくあることなのです。
プロジェクト進行中の悪い生活習慣が原因である場合もあります。しかし主な理由は、実はストレスに対応する免疫システムにあるのです。
期末試験に向け、ビーフジャーキーとエネルギードリンクを片手に、深夜3時まで詰め込み勉強をしていたのであれば、試験終了後に風邪で寝込んでも無理はないでしょう。睡眠不足などの悪い生活習慣は、体を壊す原因となります。しかし、僧侶のような規則正しい生活をしていても、ストレス負荷がかかれば体調に不良をきたす原因となりえます。
ストレスがかかると、身体は闘争や恐怖の反応を示し、心拍数が上り、息切れが起こります。これを経験をした人は多いでしょう。この反応は、同時に免疫反応にも大きな影響を与え、複数のホルモンを刺激します。
この場合の主なものは、ストレスホルモンのコルチゾールの増加です。コルチゾールが増加すると、通常の免疫活動は、特定の病原体を標的とするものに変化します。
さて通常であれば、体内の細胞に侵入者が入り込めば、異物としてのマーカーがつけられ、身体は侵入者に即時攻撃を加えます。これは細胞性免疫というものです。しかし、ストレスが加えられている間は、沈黙しています。
その代わり、身体は液性免疫というものが増加するよう命令を受けます。これは、特定の病原体を撃退するたんぱく質を生成する、免疫システムです。
ところで、このシステムは病原体を即時攻撃するわけではありません。たんぱく質を生成するには、一定の期間が必要であるためです。この変換活動がなぜ発生するかはいまだ不明ですが、ストレス負荷が加えられる期間をうまく乗り越えるために、身体が体調不良を制限する手段なのかもしれません。
みなさんが数式を暗記するのに躍起になっている間に、免疫システムは着々とたんぱく質を生成しながら静観し、期末試験が終わったタイミングで、コルチゾール量は通常レベルに戻り、免疫システムの緊張は解かれます。
ここで問題となるのは、免疫システムの緊張が過度に解かれてしまうことです。
増幅された免疫システムから信号を受けていたホルモンは、ストレス負荷がなくなった時点で活動を抑制されてしまいます。細胞に、外敵を攻撃するよう信号を発信するメッセンジャーが存在しなくなるので、身体は免疫に費やすエネルギーを抑制します。つまり、期末試験が終わった途端、身体は病原体の格好の標的となってしまうのです。
試験の後の休暇を、満席の飛行機や込み合ったビーチで過ごしたり、試験期間中に病原菌に感染してしまった場合は、お気の毒ですね。ティッシュペーパーを準備してください。
みなさん、健康には気をつけてくださいね!
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略