2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
リンクをコピー
記事をブックマーク
絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ):キングコング的には、新ネタってどんくらい作ってるんですか?
西野亮廣氏(以下、西野):作ってないこともないですけど、そんな頻繁に作ってないですよ。それもむずいんですよね〜。
前もここでお話ししたんですけど、見えちゃうんですね。お客さんは、「芸人だったら漫才作れよ」「漫才の気持ちを忘れたんか」みたいな。そう思うのが普通だと思うし、自分もなんばグランド花月に出るのが好きなので、もちろん作るんですけど。
やっぱりお客さんが「漫才作れ」って言った時点で、お客さんの想像を超えないという。居心地はいいかもしれないけど、「ああ、いいね」で終わっちゃって。インパクトがあんまないみたいな。
のぶみ::そらそうですよね、どう考えても。
西野:お笑いファンは、ずっと言うと思う。「お笑いライブを増やして」とか、「こんなライブやって」とか、「新ネタライブやって」みたいな。だけど、そこに応えていくと、もうフェードアウトしかないんじゃないかみたいな。
たぶん今、若手芸人はみんなそれに応えていってると思うんだけど、じゃあ果たして、それでなにか大きいことをやったかと言ったら、誰もあまり出てきてなくて。ファンばっかり喜んで……う〜ん。
オリラジが歌をやり出したときって、やっぱりファンは「そんなことよりネタ作ってよ」ってあったと思うんだけれど、それでも歌をやり切って、おもしろいってなったから。
お笑いの場合はとくにかもしれないけど、求められることをあんまりやっちゃうと、こじんまりして終わりそうな気がするんですよね〜。
山口トンボ氏(以下、トンボ):そりゃあ、そうなりますよね。
のぶみ:僕らの絵本業界でも、絵本で映画化になった人とか、このくらいの部数いった人とか、もう前例がすごくいっぱいあるんですよね。それを超えないと納得できないみたいになっちゃって、「そうじゃないんだけどな〜」って思うときもあって。
お笑いの人たちもやっぱり比べますもんね。今、この人とこの人がおもしろいとかいうので。それで1位になれる人はすごいかっこいいんだろうけど、中途半端な人たちはむずかしいんでしょうね。
西野:むずいんですよね〜。
のぶみ:そのときに思いっきり切り替えないと。西野さんも絵本作家だったわけじゃないから。それでここまで来たら、たいしたもんだよね。
西野:長い歴史で見ると、島田紳助さんは漫才を辞められたわけですよね。たけしさんもそうですよね。さんまさんも落語じゃないよね。鶴瓶師匠も辞められて。そのときどきで、やっぱりちょっと(ファンに)がっかりされたと思うんですよ。
紳竜続けてほしいっていうファンがほとんどだったと。100人中99人は「紳竜続けてよ」って言ったけど、本人は「それではもう先がないんだ」って見えてたから。だから抜けられたと思うし、ツービートもそうだと思うし。長い目で見たときに、みんな辞めてんだよね。
のぶみ:だけど、キングコングは?
西野:辞めないですよ! 僕らは漫才ずっと続けますけど、陥っちゃダメなのが、ファンの希望に応え過ぎちゃうという。
のぶみ:僕も講演会でファンのことだけを喜ばす絵本だけを描いてると、実はファンもいなくなるんですよ。
西野:そう! そう!
のぶみ:そうなんですよ。世の中のみんなを喜ばすみたいな勢いを持ったやつがあって、その中からわざわざ会いに来てくれるのがファンなので、このファン設定になっちゃうと、(世の中の人たちが)「私たちが望んでいたものと違う」になっちゃうんですよね。
西野:あ〜。
のぶみ:だからやっぱり、クオリティはどんどん上げてかなきゃいけないんですよね。ファンのために作ってるんじゃないんですよね。ファンのために作ると、逆にダメだというね。むずかしいですよね。
西野:ファンがいなくなるっていうね! そうなんですよね。だから僕、当時絵本描くなんて言ったときも、全員反対ですもん。「なんで芸人なのに絵本描くの?」って、先輩からも言われたし、それを支持してたファンなんかいなかったから。「なんで絵本なんて描くの?」みたいな。
今でこそ応援してくれるようになったし、売れたらファンの人も「やったぁ!」とか言ってくれるようになったけど。考えてみると、当時はファンの人も反対やったから。
のぶみ:続けたからだろうな〜。
西野:それでしかないですよね。
のぶみ:たぶんそのときは、芸能人が絵本を描くというのが、やっぱりちょこちょこと出す人が多かったんですよ。
西野:あ〜。
のぶみ:アイドルが出すとか、ちょっとしたもので出すというのがあったんだけど、「こんなに本気?」っていうのは、びっくりしたんじゃないですか(笑)。
西野:本気がいいっすよね。
のぶみ:僕も絵本作家を17年やってるけど、本当にドン引くくらい本気だもんね(笑)。よくここまでやったなと(笑)。
西野:出版社から企画が来たときに、のぶみさんの場合だと、「絵本出しましょうよ」だけが来るんですか? それとも「こんな絵本を出しましょう」っていうオファーが来るときもあるんですか?
のぶみ:何個か(企画が)来て、今だったら『君が代ってどんな歌?』っていうやつを出そうって言って、それはおもしろいからやろうかなと思ってて。
君が代って天皇の歌じゃなくて、実は古今和歌集に出てくる恋の歌だったというやつがあって。それはすごくいいなぁと思って、受けようかなと思ったんですけど。
それ以外は今は無視してますね(笑)。今、アニメ案書いてるので、無視して自分がやりたいことを。今、一番自分のことを見てくれる時期なので、そのときに受け手側になるんじゃなくて、もう1回攻めていこうかなとは思ってますね。
本当にやりたいことをやるんだったら、今しかねぇだろと思ってやってますね。だから本当に必死ですね。
西野さんを見て、1年前からこうなるだろうなと思ったけど、実際になってるのを見て、「やっぱりやれることを全部やってたなぁ」って思ったんですよ。西野さんが、途中から、走るときに「神社に毎日行く」とか言って。
西野:今日も行きましたよ。
のぶみ:僕も今、毎日行ってるんですよ。俺もがんばろうと思って。そういうふうにやってよかったなぁと思って。ニコ生やれてよかったし、負けずにがんばろうって思うし、それはすごくありがたかったですね。
だってそんな人が近くにいなかったから。「本当にやってるこの人、予告ホームランみたいなことじゃん!」みたいな(笑)。すごいよね!
西野:神社行きますね。
のぶみ:絵本って本当に売れないジャンルだから、総合で1位になるってすごいことなんだよね。
西野:ありがたいよなぁ。
トンボ:そんなわけで、そろそろ有料のほうに移りたいと思います。11月4日の金曜日は、プペル展からお送りするということで。
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2024.11.29
「明日までにお願いできますか?」ちょっとカチンとくる一言 頭がいい人に見える上品な言い方に変えるコツ
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.04
いつも遅刻や自慢話…自分勝手な人にイラっとした時の切り返し 不平等な関係を打開する「相手の期待」を裏切る技
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.03
職場の同僚にイライラ…ストレスを最小限に抑える方法 臨床心理士が語る、「いい人でいなきゃ」と自分を追い込むタイプへの処方箋
2024.12.06
嫌いな相手の行動が気になって仕方ない… 臨床心理士が教える、人間関係のストレスを軽くする知恵
2024.12.05
「今日こそやろう」と決めたのに…自己嫌悪でイライラする日々を変えるには
PR | 2024.12.04
攻撃者はVPNを狙っている ゼロトラストならランサムウェア攻撃を防げる理由と仕組み