2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
株式会社Magic Shields(全1記事)
提供:京都リサーチパーク株式会社
リンクをコピー
記事をブックマーク
下村明司氏(以下、下村):私はMagic Shields社のCEOを務める下村明司です。転倒による骨折を防ぐための特殊な床「ころやわ」を開発しました。この床は、歩くときには硬く、転んだときには柔らかくなります。
まず、私の自己紹介をさせてください。私はヤマハ発動機で、このようなオートバイのデザインをしていました。この自動車衝突技術で、私は床をイノベーションしようと思います。
高齢者の転倒による骨折は致命的な場合が多く、実際に私の祖母は晩年、骨折のために苦しみました。
現在、事故の数は急増しています。日本では2000年から倍増し、毎年100万人が事故に遭っており、女性の骨折だけで年間1兆円もかかると言われるほど、介護の大きな原因となっています。今すぐにでも解決しなければならない、世界の深刻な問題のひとつです。
特にリハビリの世界では、6人に1人が転倒していると言われています。このような場所では、もちろん対策が行われていますが、使い勝手が悪かったり、効果が十分でなかったりします。その結果、転んで骨折する人が後を絶ちません。また、畳やカーペットでは骨折を防ぐことができません。
下村:そこで、私たちは「ころやわ」という特殊な床を開発しました。歩いているときは硬いままですが、転んだときは柔らかいのです。
この原理は、機械的メタマテリアルの概念を利用しています。適切な力を加えると、内部構造が大きく変化し、硬度が大きく変化することがお分かりいただけると思います。今回は4つのパターンを申請しました。
「ころやわ」は、フローリングに比べて衝撃を約半分に抑えることができます。また、荷重は女性の骨折の基準以下に抑えられており、現在、名古屋大学と共同で研究を進めています。(動画の通り)植木鉢を落とすと吸収されるのがわかりますよね。しかし、「ころやわ」でできた床のポットを落としても、膨らんだボールのように跳ね返って壊れません。
「ころやわ」は現在、藤田医科大学との新しい共同研究により、通常のものと同じ動作安定性を持っています。そして、ウィッチャーを使っている杖の歩き方ですが、「ころやわ」はへたりませんね。つまり、「ころやわ」は、十分な衝撃吸収性と歩行時の安定性を兼ね備えた世界初の床です。
これは実際に使用した例です。26件のうち34件以上は打撲も骨折もありません。看護師長や患者さんも「『ころやわ』はいいね」と言ってくれました。次のステップとしては、「ころやわ」と共同でマンパワーサービスを展開し、音や振動を抑える新素材の開発も行っていきたいと考えています。
これは私たちの創業チームです。グロービスのMBAを取得した優秀なエンジニアと理学療法士が集まったチームです。
最後に、高齢者の3人に1人が転倒している、つまり家族を含めれば全員が被害に遭っているということですが、私たちが守っていくので安心してください。ありがとうございました。
司会:ありがとうございました。それではQ&Aの時間ですので、審査員の方は質問を始めてください。
九頭龍雄一郎氏(以下、九頭龍):質問してもいいですか。こんにちは、プレゼンテーションありがとうございました。まず私はたった2年でしたが、以前、ヤマハ発動機で働いていました(笑)。私はこういった介護分野での経験があり、製品を販売しています。
私の経験からすると、みんな深刻な問題をたくさん抱えていますが、同時に財政的な問題も抱えています。だから、あなたは「『ころやわ』は素晴らしい」と言っていましたが、(経済的な課題のあるユーザーからは)「我々には必要ない」と言われるかもしれません。そのような問題を解決するための戦略を教えてください。
下村:通常、病院では現行のスポンジ・マットを使用していて、そのためのコストがかかっています。「ころやわ」はこのコストと殆ど変わりません。そして、介護負担を減らすことができます。ですので、これらの製品を販売できます。
九頭龍:とはいえ、材料費だけではなく、交換費用も必要だと思います。交換費用については、どうお考えですか?
下村:交換コストはないと思いますよ。これは(ころやわを床の上に敷いた)ユースケースで、ただの場所(just space)です。
九頭龍:ああ、ただの場所ですね。
下村:畳のようなものですね。
九頭龍:ありがとうございました。
下村: ええ、ありがとうございます。
村上憲郎氏(以下、村上):質問させてください。この製品の基本的な物理学や力学を見逃していました。この製品はある種のパルス的な力、つまり衝撃的な力しか作用しないと説明されましたが、徐々に作用する力ではありません。メカニズムの図でも説明されていましたね。
(スライドを出してもらって)はい、そちらです。なぜこの製品が、緩やかな力ではなく、衝撃的な力にしか反応しないとわかるのでしょうか。
下村:負荷にもよりますが、本当に重いものは、(ころやわを敷いた)床に置くと少しへこみます。
村上:反応するんですね。
下村:はい。
村上:でも例えば、病院のベッドには、もちろん重さがありますが、その緩やかな重さでは、この床からは何の反応も起こさないんですよね。
下村:例えば、この病院では電動ベッドが使われていて、小さなキャスターで少しずつ床を動かしているのがわかります。
村上:そういう例もあるんですね、なるほど。ありがとうございました。
下村:ありがとうございました。
司会:はい、ありがとうございました。
京都リサーチパーク株式会社
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには