2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
福島情報処理センター 大久保仁氏(全1記事)
提供:サイボウズ株式会社
リンクをコピー
記事をブックマーク
大久保仁氏:みなさん、こんにちは。私からは「モノづくりの楽しさがここに kintoneをHackせよ!」ということで、お話しさせていただきたいと思います。
最初に自己紹介をします。大久保仁といいます。福島情報処理センターと、福島コンピューターシステムの共同事業「FF Project」を担当しております。
この「FF Project」についてご紹介させてください。「FF Project」はこのメンバーと共に新規プロダクトを開発するチームです。
私たちのビジョンは「東北を元気にしたい」という想いから、地方からイノベーションを起こしたいと考えております。
昨今ではAIやIoTが私たちの生活を大きく変えてきています。そして、ITというものが私たちのインフラになっております。世界はコードやプログラムでできているとすら言われています。
こちらに開発者の方は少ないとは思いますが、子どもの頃に初めてパソコンに触ったときのワクワク感であったり、作ったプログラムが動いたときのあの感動を思い出してほしいなと思います。
私たちはkintoneを使って、このモノづくりの原点である「楽しい」というところを再認識しております。
2016年から私たちは開発を始めまして、現在は自治体と共創しております。そちらの事例を何点か紹介したいと思います。
まず1つ目が、AIスピーカーを使った「ガイどん」というものになります。
ガイどん、覚えましたか? じゃあみんなで「ガイどん!」って呼んでみたいと思います。
(会場笑)
……と言いたいところですが、ちょっとここは時間がありませんので次に進みたいと思います。
このようなかたちのAIスピーカーで、音とビジュアルによって施設内を案内するというものです。福島市では実証試験ということで、AIと音声が私たちの生活の中にどれだけ溶け込めるかという検証をしております。
次に認知症高齢者の見守りサービスです。日本はこれから超高齢化社会を迎えます。その中で、官民共同で認知症高齢者とその家族を支えるアプリを作っております。
こちらもkintoneを使ってまして、簡単に説明したいと思います。
行方不明者の方が出ましたら、通知が私たちの手元に届きます。そしてその人を街中や仕事の中で見かけたりしたら、その情報をアプリから情報提供します。
すると職員の方であったり警察が素早い保護に当たることができるということで、みんなで住みよい街づくりを進めることに取り組んでおります。
このような事例の中から、kintoneを使って良かったなという話をしていきたいと思います。
まず私たち住民の立場からしますと、「より良い住民サービスを受けたい」と考えます。そして自治体の職員の方は、「使いやすくて手間がかからない」アプリを入れたいなと思っています。
そこで私たちは、この職員向けのところにkintoneを使ってます。
実はここを作るのに、一番時間がかかります。ここをkintoneでサクッと作りました。私たち開発者が最も開発していて楽しいところ、つまりスマートフォンだったり最新のデバイスを使ったところの開発を楽しくつくっています。ここがkintoneの1つのメリットだと思ってます。
その他にも、職員の方に実際にkintoneを使っていただいて、「とても良いな」と言っていただいた機能について、3つお話ししたいと思います。
まず1つ目が「すごいよ、変更履歴&メモ」です。私たちアプリケーションを提供する側としては、ここまでの機能ってだいたいは作らないんです。ただ、これがkintoneには最初から備わっているんです。すごいですね。
次に、従来は電話で問い合わせを受けていたものを、スレッドを使って対応するようにしました。時間に余裕が生まれましたし、履歴も残りますので、とても便利だなと感じてます。
最後にグラフです。こういったものを私たちは一つひとつ苦行のように作っていたんですけども、これがkintoneだとサクッとできてしまいます。
このようにコスト削減と、そしてお客様の満足度アップを図ることができました。
なにより私たち開発者が、とても楽しくモノづくりをすることができています。「LOVE kintone」私たちは社会をより良いものにしていくため、kintoneをこれからも使っていきたいと思います。私からのお話は以上で終わりたいと思います、ご清聴ありがとうございました。
(会場拍手)
サイボウズ株式会社
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略