CLOSE

白馬村とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結 KDDIプレゼン(全1記事)

2019.01.23

Brand Topics

PR

KDDIのテクノロジーで支える、世界水準の滞在型観光地 “HAKUBA VALLEY”

提供:KDDI株式会社

2018年12月21日、白馬村と、KDDI株式会社が白馬村の地域活性化を目的とした協定を締結しました。国内観光客と訪日外国人観光客に対し、シャトルバスの位置情報やクーポン情報が配信される白馬村ガイドアプリを提供するなどの施策を発表。本パートでは、KDDI繁田光平氏が、白馬村の地域創生にKDDIがどう貢献するかを説明しました。

「KDDI自体の地域創生」とは?

繁田光平氏:ただいまご紹介に預かりました、KDDIの繁田と申します。よろしくお願いします。では、私のほうからは、今回白馬村様と協定に至った経緯などを踏まえまして、概要についてご説明させていただき、このうちナビタイムジャパンさまからは具体的な内容についてご説明いただくということで、進めていきたいと思います。

まず「KDDI自体の地域創生」ということで、(スライドを指して)こちらにキーワードがございます。「地域に寄り添い ともに未来を描く」ということで、いろいろな市町村の方々と進めさせていただいております。

基本の考え方としては、当社が持っているアセットや技術といったものを活用していくのですが、単純な通信屋というものではなく、スタートアップのテック企業などご一緒させていただいているパートナーの方々と一緒になりながら、地域の方々とともに、新たな取り組みをしていきたいと思っています。

われわれではやはり非力な部分があるということで、われわれは一緒になりながらやっていくための盛り上げ役ということで、進めていきたい。そのように考えております。

さきほどのお話の流れの中で、薩摩川内市や豊岡市などと通信だけではなく、Eコマースやふるさと納税、動態分析等、通信以外でもいろいろとお取り組みさせていただいております。そういった中で、今回、白馬村の方々とご一緒することになった経緯について、ご説明したいと思います。

もちろん豊かな観光資源といった理由もございますけれども、先ほど新居からもお話がありましたとおり、昨年、「FWT(:FREERIDE WORLD TOUR)」というイベントをご一緒させていただく機会がございました。そこへおうかがいした際に、スタッフが大変良質なパウダースノー「JAPOW(ジャパウ)」と素晴らしい景観に魅了され、またお話をしていく中で、村の方々とのいろいろな出会いがありました。

その中で、私どものスタッフが足繁く通い、さまざまな会話を重ねるうちに「こういう魅力をもっと伝えたいよね」「こういう課題って、もしかしたらなにか手伝えるかもしれない」といった話が盛り上がってきて、今日に至ったということでございます。

テクノロジーの力で「世界水準の滞在型観光地」へ

先ほどから申し上げておりますとおり、5G等の通信のみならず、コンテンツの展開等もしておりますので、通信以外のところについてもいろいろとご一緒させていただきながら、白馬村を盛り上げていきたい。その魅力をみなさんに伝えていきたいということで、今回は「地域活性化(を目的とした連携に関する協定)」を結ばせていただくことになりました。

協定の枠組みは大きく5つございますが、時間の関係もございますし、先ほど村長のほうからもご説明いただきましたので割愛させていただきながら、今日はこちらの2点(地域振興に関する事項・除雪作業の運行支援実証に関する事項)について、具体的な内容をご説明したいと思います。

まず1点目は、観光振興に関する事項です。そして4点目は、除雪作業の運行支援実証に関する事項でございます。この1点目・4点目を進めるにあたって、どこに着目していくかということを白馬村様と話していく過程では、白馬村さまはインバウンドの経験を大変お持ちであり、実際はわれわれがサポートさせていただくというよりも、学ばせていただくことが非常に多くございました。

こういった中で、世界水準の滞在型観光地ということに関し、ご一緒させていただくことにいろいろな(KDDIが貢献させていただける)ポイントがありそうだなということで、パートナー企業さまや5Gを使いながら、さらに現在のKDDIコンテンツで、白馬村さまのコンテンツを魅力的にしていくことと、より安心・安全にみなさんに楽しんでいただくということをサポートできるのではないだろうかと思い、まずこれら(1点目・4点目)から集中的にやっていこうということで、ご説明を始めさせていただこうと思います。

その前に「5Gとは」ということで、簡単にご説明いたします。大きく3点の特徴がございます。まず『大容量・高速』ということで、いままで以上に通信速度が速くなるので、高品質な映像が見られるようになります。そして接続数が非常に多くなりますので、いろんなIoTデバイス・自動車といったものが接続しても、品質をしっかり担保できるということ。

そして(スライドの)右側に『低遅延』と書いてありますとおり、反応速度が速くなりますので、ドローンの自動操縦をする際に、通信によってすぐに反応しながら安全運行ができるということでございます。こういったテクノロジーを使いながら、じゃあどういうふうにして、さらに魅力的にしていくかをご説明いたします。

アプリ「HAKUBA VALLEY」の価値

まだまだ僕らはファーストステップだと思っておりますけれども、今回ナビタイムジャパンさま・ギフティさまとご一緒させていただきながら、まずは白馬村のさまざまな観光をしていく中で、なんとかスマートな体験をしていただく、さらなる魅力を体験していただくということで、体験価値のアップデートをしていくために、今回から観光アプリの提供を始めたいと思っております。

じゃあ、(観光アプリとは)どういったものか。(スライドを指して)ここに「HAKUBA VALLEY」ということで、すでにかっこいいものができています。このアプリを提供させていただき、まずはいろいろな国からいらっしゃる訪日観光客の方々がお使いになる言語の対応はもちろん、しっかりまとまった素敵なUIで、観光情報を見ていただく。加えて、そのお店情報からクーポンを使っていただきます。

そして、安定的に(サービスの提供を)やっていく必要があると思うのですが、やはり雪の降るエリアですので、どうしても遅延というものがバスの運行に出た時には、しっかりそれを可視化していくことが必要であろうということで、お客さまに対して、こういったことをすぐに見ることができるというところから、まず始めていく。そのように思っています。

具体的なUIとしても、本当に簡単なステップで進められます。アプリを登録していただいて、クーポンを見ていただき、それをお店に持っていっていただきます。(お店が)スタンプをぺたんと押すことで、これ(使用したクーポン)がもぎられるようなかたちで、「これは使われました」というデータが取れます。

インプレッションで「どれぐらい見られたか」ということではなく、「実際にお店に行かれたか」というところまで見ていくことができますし、後にお客様のID等(の管理)をしっかりやっていくことによって、どういったお客さまがどのお店に行かれ(たのかがわかります)。

さらには、後に動態分析等をしていく中で、「どういうルートを通って行かれたか」というところも観測していこうと思っておりますので、まずは「集客をするマーケティングツール」というかたちで、こういったものを始めてみたいと思っております。

IoTセンサーや画像解析技術を駆使

さらには今後の取り組みということで、われわれも通信会社ですが、通信会社ながら、先日幕張で「SEKAI NO OWARI」と「WANIMA」のライブをやるなど、いろんなコンテンツ開発をしているところがございます。

グリーンシーズンにおいて、みなさまが集まることが可能なイベント開発もできます。さらにはグループ会社にキッザニアがございますので、まだ決まった事実はございませんが、体験学習ということで、東京にお住まいのお子さまが、実際に白馬にきて、いろんな体験をしていただくといった体験学習もできると思います。

さらにはIoTセンサーであるとか、画像解析技術といったもので、スポーツ選手を科学的に分析していきながら、サポートしていくこともできるんじゃないかと。そういったことを、今後やっていけたらいいなと思っております。一方で、ただ楽しいのではなく、安心面・安全面についても、いろいろできるんじゃないかなということで、こちらについても進めてまいります。

先ほど(締結式の会見)もご質問がありましたように、まずは5Gを使った実証実験なども始めさせていただいております。内容的には、まだまだのところもありますが、5G時代に向けて一個一個積み上げていきたいと思っています。先ほども申し上げましたとおり、雪が積もってまいりますと、ガードレールやマンホールがどうしても見えないことがあります。

(そのため、)運転される方が、そのままガードレールに突っ込んでしまったり、除雪の際にマンホールを傷めてしまったりといったものを映像で見ながら、その場所を安全か確認しながら進んでいけるよう、制御室でいろいろな方が映像を見られるように、その進行情報を確認していくということを、まず始めたいと思っています。

こちらは、まだまだ先に進んでいくことによって、自動運転技術に応用するといったことができるようになっていくと思いますので、まだまだこれからというところではございますが、小さいなれども1歩目を踏み出したところでございます。

より安心・安全に白馬を楽しめる

さらには「観光客のみなさまにとっても安心に」ということで、やはりGPSを使っていろんな場所を検索したり、友だちと連絡を取ったりということで、日常生活以上にスマートフォンを使う機会が多いということがございます。

ここをしっかりサポートしていくために、非常に簡単なUIでアプリを登録していただいて、QRを読み込むことで使えるという「ポータブル充電のサービス」がございます。

実際に体験していただければ6,000ミリ(アンペアアワー)のバッテリーになりますので、充分1日(使用できる充電量)ということでございます。こちらについても実際に使ってみて、ご感想等をお聞かせいただければと思っております。

最後は、先ほども出ましたとおり、ドローンの取り組みもさせていただいております。山岳地域への物資の運搬もそうですし、あとはみなさんの安心・安全をしっかりパトロールをしていくという意味合いでも、ドローン+画像解析によって、できていくんじゃないかと思っております。今後はこういったことにも協力させていただきながら、進めていければと思っています。

まずは小さな1歩かもしれませんが、ここからいろいろな技術といろいろなパートナーさまとともに、もっともっと白馬村さまを盛り上げていきたいと思っておりますので、今後も注目して見ていただければと思います。私からのプレゼンテーションは以上です。ありがとうございました。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

KDDI株式会社

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 熟練の担当者による手作業で属人化・後継者不在… 年間3.5億個のクッキーを生産するヨックモック工場の業務改革

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!