2024.12.10
“放置系”なのにサイバー攻撃を監視・検知、「統合ログ管理ツール」とは 最先端のログ管理体制を実現する方法
MPPでSwift Packagesを使ってみました(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
バレンティノマルコ氏(以下、バレンティノ):こんにちは。今日は、Kotlin Multiplatform Project(MPP)でのSwift Packagesの使い方を発表したいと思います。
私は、マルコバレンティノです。イリノイ大学アーバナ・シャンペーンでコンピューターサイエンスの大学院を卒業しました。2019年4月にチームラボ株式会社に入社し、最初の半年間はiOS開発をして、そのあとの1年間半は、Android開発をしました。
2020年の春からKotlin Multiplatformをプロジェクトに導入して、それ以来、このテクノロジーに取り組んでいます。
「Swift Package Manager」は、swift用の公式のライブラリ管理ツールです。Swiftのビルドシステムと統合されています。Package.swiftというマニフェストファイルはSwiftで書かれていて、依存関係を記述できます。
それでは、Kotlin Multiplatform側で、Swift Package Managerを使いやすくするための「Multiplatform Swift Package」というプラグインを紹介したいと思います。
Multiplatform Swift Packageは、サードパーティで作られたプラグインです。使い方はすごく簡単です。まず、sharedモジュールのgradleファイルのpluginブロックにプラグインとバージョンを定義します。
次は、同じgradleファイルのkotlinブロックに「multiplatformSwiftPackage」のブロックを作ります。今回の例は、簡単なオプションだけを使っています。いろいろなオプションを詳しく見たい場合は、下に書いているリンクにドキュメンテーションがあるので、こちらをご覧ください。
コマンドラインでcreateSwiftPackageのgradleタスクを実行したら、右のような「SwiftPackage」の成果物が作られます。ARM64とx86_64の両方が作られるので、端末でもエミュレータでも使えます。ついでに、Package.swiftも作られるので、そのまま編集なく導入できます。
次にローカルとリモートへの導入の仕方を説明したいと思います。まずローカルの導入を見ていきましょう。
Swift Packageのフォルダーをそのまま「Xcode」のプロジェクトにドラッグ&ドロップします。そうすると、Swift Packageはこんなふうになります。
Swift Package入れたら、Linkingをしなければなりません。Xcodeプロジェクトを開いて、TARGETSのところのアプリケーションを選択して、Build Phasesのタグを選択します。Link Binary With Librariesを開きます。
プラスボタンを押すとこういうウィンドウが出ます。sharedのフレームワークを選択してOKを押します。これでローカルのSwift Packageが使えるようになります。
次はリモートへの導入の仕方を説明したいと思います。今回は「GitHub」を使っています。
まず、新しい成果物のリポジトリを作ります。そして、SwiftPackageのフォルダーの中に、gitをイニシャライズします。
下に貼っている例のリポジトリを、0.0.1のブランチにプッシュすると、GitHub上ではこんなふうに表示されます。
リポジトリが用意できたら、Xcodeプロジェクトを開いて、今回はプロジェクトのところのSwift Packagesのタブを選択します。プラスボタンを押したら、またこういうウィンドウが出ます。
さっき作ったGitHubの成果物のURLを貼って、Nextを押します。次に、バージョンの設定をします。先ほど0.0.1のブランチにプッシュしたので、それを入力します。最後にFinishを押します。
これで、GitHub上にSwift Packageの公開と導入ができました。ブランチを書いて、Swift Packageはこういうかたちです。もう1回ビルドしたら、同じものが出ます。
最後に、MPPでSwift Packagesを使った感想を話したいと思います。まず、Swift Package Managerは、ファーストパーティのソリューションなので、Xcode側のセットアップは特にありませんでした。
「CocoaPods」はRubyで書かれているので、RubyやBundlerのセットアップが必要です。なので、Swift Package Managerのほうがセットアップが簡単にできます。
MPP側のセットアップも簡単でした。プラグインを入れるだけで使えるようになりました。また、ローカルとリモート導入の両方ができました。CocoaPodsのプラグインはローカル向けの導入で、リモートで公開するには自分でpodspecを書く必要があります。なので、こういう面ではSwift Packagesも簡単に使えました。
ただし、Multiplatform Swift Packageは、サードパーティのプラグインなので、MPPやXcodeが変わると、アップデートを待たなければいけない可能性はあります。
また、試した限り、ローカル導入とリモート導入は、同じiOSプロジェクトにはできませんでした。切り替えはできますが、手間が少しかかります。
最後に、利点と欠点ありますが、MPP側でSwift Packageを使うことをお勧めします。
発表は以上です。ご清聴ありがとうございます。
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
2024.12.09
10点満点中7点の部下に言うべきこと 部下を育成できない上司の特徴トップ5
2024.12.09
国内の有名ホテルでは、マグロ丼がなんと1杯「24,000円」 「良いものをより安く」を追いすぎた日本にとって値上げが重要な理由
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.29
「明日までにお願いできますか?」ちょっとカチンとくる一言 頭がいい人に見える上品な言い方に変えるコツ
2024.12.06
嫌いな相手の行動が気になって仕方ない… 臨床心理士が教える、人間関係のストレスを軽くする知恵
2024.12.10
職場であえて「不機嫌」を出したほうがいいタイプ NOと言えない人のための人間関係をラクにするヒント
PR | 2024.12.04
攻撃者はVPNを狙っている ゼロトラストならランサムウェア攻撃を防げる理由と仕組み
PR | 2024.11.22
「闇雲なAI導入」から脱却せよ Zoom・パーソル・THE GUILD幹部が語る、従業員と顧客体験を高めるAI戦略の要諦
PR | 2024.11.26
なぜ電話営業はなくならない?その要因は「属人化」 通話内容をデータ化するZoomのクラウドサービス活用術