2020年に読まれた記事3位

マネジメントのきっかけは“炎上プロジェクト”。普通のエンジニアがPMにハマったわけ

女性も参加しやすいRuby勉強会「TokyoGirls.rb Meetup Vol.2」。合同会社PeerQuestの社長であり、エンジニアでもある浪川舞氏が、自身の経験を元にプロジェクトマネジメントにとって大切なことを話しました。

2020年に読まれた記事2位

「これは誰が決めるんですか」と聞いたら終わり LINE草創期から支え続けた役員が語るPMに求められる資質

2020年11月25〜27日の3日間、LINE株式会社が主催するエンジニア向け技術カンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2020」がオンラインで開催されました。そこで横道稔氏モデレートのもと、LINEの役員である稲垣あゆみ氏と島村武志氏が、「草創期からPMを務める役員が語る、LINEにおけるプロダクトマネージャーとは」というテーマで、LINEにおけるPMの役割について対談しました。

2020年に読まれた記事1位

野球で送りバントが減らないのはなぜか 認知科学研究者が分析する送りバントをする心理学的理由

Sports Analyst Meetupは、現役スポーツアナリストとスポーツ分析に興味のある方の情報共有イベント。ここでは認知科学研究者のなういず氏が、時間割引の視点からどうしてバントは減らないのか、心理学的アプローチから解説しました。

激動の2020年から2021年に

2020年はコロナ禍で激動の一年でしたが、2021年はどんな年になるでしょうか? 2021年も、ログミ—Techは皆さまに役立つ記事をお届けします。

2021年もログミ—Techよろしくお願いいたします。