年末年始オススメ記事その1
及川卓也さん自ら語る「今、始める ソフトウェア・ファースト」
ITエンジニアの課題解決能力を社会にインストールするために、2020年2月に発足したコミュニティ、ハッカーライフラボ。 第4回目のオンラインイベントは、2019年10月に刊行された『ソフトウェア・ファースト』の著者である及川卓也氏が「ソフトウェア・ファースト」の考え方、日本企業の課題などについて紹介します。
まず紹介するのは、コミュニティ「ハッカーライフラボ」から、『ソフトウェア・ファースト』の著者である及川卓也氏のお話。これからの日本の企業に必要なノウハウが詰まっています。全4回。
年末年始オススメ記事その2
Mercari のグローバルプロダクトへの挑戦
SmartNews Online Meetup#14は「日本発グローバルプロダクトの挑戦」がテーマです。SmartNews CEOの鈴木氏とメルカリCEOの山田氏の2人が、前半は昔の話を遡りながら、グローバルなプロダクトとなったメルカリの誕生について話しました。
2本目は先日公開したばかりの、スマートニュースCEOの鈴木健氏とメルカリCEOの山田進太郎氏の対談。新年を前に、ベンチャー企業を立ち上げたお二人の話は必見です。全2回。
年末年始オススメ記事その3
今あえてのスクラム
スクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発企業、立場の異なるさまざまな人々が集まる学びの場でもあるスクラムフェス大阪2020。「今あえてのスクラム」のテーマで登壇するのが、株式会社アトラクタのFounder兼CBOでもある永瀬美穂氏。これからのスクラムとの接し方について話しました。
最後は、スクラムフェス大阪2020の基調講演だった永瀬美穂氏の記事。エンジニア界隈以外でも盛り上がりを見せているスクラムを今一度復習しておくといいかもしれません。
***
いかがでしたでしょうか。年末年始の少し時間があるときにこれらの記事を読んでおいて、年明けからの仕事で差をつけてみてはいかがでしょうか。