2017.10.16
小泉進次郎が自ら“客寄せパンダ”を買って出る理由「若い人たちは政治に関心を持つきっかけを探している」
2017.10.16
田原総一朗氏「日本にミサイルが飛んでくる可能性がある。そのために…」 安倍晋三氏が明かさなかった解散理由
2017.10.16
小泉進次郎「消費税の集め方には公平性が必要」 大手マスコミが報じない“新聞の軽減税率”を指摘
2017.10.13
【書き起こし】希望の党代表・小池百合子氏、選挙戦の情勢調査の結果を受けて「まだ始まったばかり」
2017.10.13
【全文】小池百合子都知事の定例会見 政権批判がオリンピックに与える影響についての質問に「主張すべき時は主張しなければいけません」
2017.10.11
【書き起こし】公明党・山口氏「旧民主党は政権運営に失敗したときの反省はないのか」 北海道で第一声
2017.10.11
【書き起こし】憲法を活かす政治を––社民党、吉田忠智氏が大分で第一声 選挙戦の争点語る
2017.10.10
【書き起こし】安倍氏「未来を切り拓くのはブーム・スローガンではない」 田園風景の福島で伝えたかったこと
2017.10.10
【書き起こし】枝野氏「右か左かではない。草の根からの政治に変える」 青春の故郷・仙台で意気込み
2017.10.10
【書き起こし】小池百合子氏「安倍一強政治に信頼が持てますか」 池袋の街頭で第一声
2025.03.25
減点を恐れてモチベ低下、果ては離職も… あらゆる“会社の害虫”を大繁殖させる「ラスボス」の正体
2025.03.21
マネージャーの「自分でやったほうが早い」という行動で失うもの 効率・スピード重視の職場に足りていない考え方
2025.03.24
最悪の場合、組織を死に至らせる“会社の害虫”とは 誤った意思決定や品質不祥事を招く要因
2025.03.25
ムダな仕事がなくならない“マッチョな職場”を変えるには 近年の過度な「KPI主義」が組織に与えた影響
2025.03.24
気づけばモラル崩壊……人材育成に無頓着な企業の末路 業績アップや採用にもつながる“人への投資”の重要性
2025.03.19
組織をダメにする“害虫”の正体は間違った思い込み AIやDXなど手段のみにこだわるダメ上司の見極め方
2025.03.21
査定時期に上司から1年前の失敗を指摘される理不尽 変えられない過去を議論する「成果主義」の弊害
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.03.24
AIの進化が行き着く先は「イノベーター」へ ChatGPT開発者サム・アルトマン氏 × 孫正義氏が語る、人工知能変革期の未来
2025.03.21
孫正義氏、現在のAI活況は「インターネット創世記を思い出させる」 OpenAIのサム・アルトマン氏と対談