CLOSE

ログミーBusiness リニューアル記念イベント開催(全1記事)

ログミーBusinessリニューアル記念イベント、参加申込み受付中 「ジョブ型雇用」と「Z世代マネジメント」の未来を探る特別トークセッション

「ログミーBusiness」リニューアルイベント開催決定

ログミーBizとログミーTechが統合し、新たに「ログミーBusiness」として生まれ変わりました。それを記念して、トークイベントを開催します。また、トークセッション後には登壇者とも話せるネットワーキングの場も用意しておりますので、ぜひご参加ください。


現代の企業は、急速に変化する社会経済環境の中で、組織の多様性を高めながら効果的なマネジメントを行うという重要な課題に直面しています。本イベントでは、この課題に対する二つの重要なアプローチ、すなわち「ジョブ型雇用の導入」と「Z世代のマネージャー登用」に焦点を当てます。

【第一部「有識者と企業担当者に聞く、ジョブ型雇用の"理想"と"現実"」】
このセッションでは、ジョブ型雇用について、政府関係者、有識者、実際に導入している企業の担当者を迎え、理想と現実のギャップに迫ります。なぜ日本でジョブ型雇用の普及が進まないのか、その障壁と克服方法とは。また、成功事例や失敗から得た教訓を共有し、日本の雇用システムの未来像についても議論します。

【登壇者】
新家伸浩氏(パナソニック コネクト株式会社 執⾏役員 ヴァイス・プレジデント CHRO)
小林史明氏(環境副大臣/自由民主党 衆議院議員)
須田敏子氏(青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 教授/HRトランスフォメーション研究所 所長)

■ファシリテーター
藤井創(メディア本部 メディア編集部 部長)


【第二部「Z世代マネージャーの登用で何が変わるのか」】

このセッションでは、Z世代マネージャー登用の影響と成功事例を探ります。従来型管理職との違いを示しつつ、「管理職は罰ゲーム」という考えに留まらない事例を紹介。Z世代の特性を活かしたマネジメントスタイルや、彼らがもたらす組織変革について議論します。さらに、若手マネージャーの登用・育成における具体的な方法や、経営層・人事部門が押さえておきたいエッセンスをお届けします。


【登壇者】
曽和利光氏(株式会社人材研究所 代表取締役社長)
高橋一雄氏(株式会社北の達人コーポレーション WEBマーケティング部 部長代理)

■ファシリテーター
篠田真貴子氏(エール株式会社 取締役、ログミーBizアンバサダー)


【会場は渋谷駅直結の「渋谷サクラステージ」】
ログミー株式会社は2024年11月から、渋谷駅直結の大規模複合施設「渋谷サクラステージ」にオフィスを移転しました。今回のイベントはそのオフィスビルの28階で行われます。




【開催概要】
日時:2024年12月20日(金)19:00~21:45
場所:ログミー株式会社/Sansan株式会社 新オフィス(東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ28階)
地図:https://maps.app.goo.gl/FscxjFhYWjNzBBfc8

■プログラム
18:30 受付開始
19:00 オープニング
19:05 第一部「有識者と企業担当者に聞く、ジョブ型雇用の"理想"と"現実"」
20:05 休憩10分 
20:15 第二部「Z世代マネージャーの登用で何が変わるのか」
21:15 懇親会
21:45 クロージング

実施形式:オフライン
参加費:無料

【第一部登壇者プロフィール(順不同)】

パナソニック コネクト株式会社 執⾏役員 ヴァイス・プレジデント CHRO
(兼)⼈事総務本部 マネージングダイレクター、最高健康責任者
新家伸浩 氏



パナソニックグループにて⼀貫して⼈事を担当し、主にB2B ソリューションを担当する部門で⼈事戦略全般、⼈事制度企画、労使関係窓口、関係会社助成、採⽤、HRBP等のミッションで事業体の変⾰をリード。 現在は⼈事戦略推進のトップとしてパナソニック コネクト株式会社の変革をCEOの樋⼝とともに3階層の取り組み(カルチャー&マインド改⾰、ビジネス改⾰、事業⽴地改⾰)を⼈事の⽴場で推進中。


環境副大臣/ 自由民主党 衆議院議員 小林史明 氏



「テクノロジーの社会実装で、多様でフェアな社会を実現する」を政治信条に規制改革に注力。行財政改革、労働市場改革、デジタル規制改革、放送・通信改革等に取り組む。岸田政権では党の新しい資本主義実行本部で議論される経済構造改革、スタートアップ政策、社会保障制度改革を中心に、競争政策、党改革も推進している。第1-2次岸田内閣でデジタル副大臣兼内閣府副大臣を務め、デジタル臨時行政調査会を創設。事務局長として、見直すべきアナログ規制の調査を行い、一括改正に向けた計画を提言した。菅内閣府では内閣府大臣補佐官として、ワクチン接種促進事業を統括、VRSの開発・運用をリードした。広島県福山市出身。


青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 教授/HRトランスフォメーション研究所 所長 須田敏子 氏



日本能率協会グループで月刊誌「人材教育」編集長等を歴任後、英国に留学。リーズ大学にて修士号(MA in HRM)取得、バース大学にて博士号(Ph.D)取得。博士課程期間は大学より奨学金取得(学費・生活費)。2005年より現職。専門分野は、人材マネジメント、組織行動論、国際経営比較など。主要著書に、『ジョブ型・マーケット型人事と賃金決定:人的資本経営・賃上げ・リスキリングを実現するマネジメント』『組織行動:理論と実践』『戦略人事論:競争優位の人材マネジメント』『日本型賃金制度の行方:日英の比較で探る職務・人・市場』(博士号論文の日本語要約版)(以上すべて単著)などがある。厚生労働省、総務省、内閣府などの委員を歴任。


・ファシリテーター

ログミー株式会社 メディア本部 メディア編集部 部長 藤井創



2000年に工学社に入社し、2004年第2I/O編集部編集長を経て、2006年から2018年3月まで取締役兼月刊I/O編集長。その後、メディアをクリエーションするユニット創ラボを設立。代表および編集者として複数のWebメディアを立ち上げから手掛ける。テクノロジーを追い掛けていた時代に、「最新技術」「デジタルアート」「VR」「AR」などに興味を持ち、 さらにその先にある「体験の伝播」に注目。それを「紙面」で伝えることに限界を感じ、現在は「紙」や「Web」にとらわれない新しいジャーナリズムを模索中。


【第二部登壇者プロフィール(順不同)】

株式会社人材研究所 代表取締役社長 曽和利光 氏



愛知県豊田市生まれ、関西育ち。灘高等学校、京都大学教育学部教育心理学科。在学中は関西の大手進学塾にて数学講師。卒業後、リクルート、ライフネット生命などで採用や人事の責任者を務める。その後、人事コンサルティング会社人材研究所を設立。日系大手企業から外資系企業、メガベンチャー、老舗企業、中小・スタートアップ、官公庁等、多くの組織に向けて人事や採用についてのコンサルティングや研修、講演、執筆活動を行っている。著書に『人事と採用のセオリー』『人と組織のマネジメントバイアス』『できる人事とダメ人事の習慣』『コミュ障のための面接マニュアル』『悪人の作った会社はなぜ伸びるのか?』他。現在、Y!ニュース、日経、労政時報、Business Insider、キャリコネ等、コラム連載中。


株式会社北の達人コーポレーション WEBマーケティング部 部長代理 高橋一雄 氏



2020年に北の達人コーポレーションへ新卒入社し、年間数億円規模の広告運用に従事。2023年よりWEBマーケティング部セールスプロモーション課 課長に就任。2024年よりWEBマーケティング部 部長代理に就任。同社代表取締役社長の著書『チームX─ストーリーで学ぶ1年で業績を13倍にしたチームのつくり方』の“タツオ”のモデルであり、約100名の部署の統括マネージャーとして低迷期から業績のV字回復を牽引。


・ファシリテーター

ログミーBusinessアンバサダー/エール株式会社 取締役 篠田真貴子 氏



慶應義塾大学経済学部卒業後、日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、 ネスレを経て、2008年〜2018年ほぼ日(旧・東京糸井重里事務所)取締役CFO。2020年3月より現職。米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。(株)メルカリ社外取締役。経済産業省 人的資本経営の実現に向けた検討会 委員。『LISTEN――知性豊かで 創造力がある人になれる』『ALLIANCE アライアンス――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用』監訳、『まず、ちゃんと聴く。 コミュニケーションの質が変わる「聴く」と「伝える」の黄金比』巻頭言他。


イベントの申込みはこちらから

https://logmibusinessevent01.peatix.com/


続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

人気の記事

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!