2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
天下一 Dev Server 武道会(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
司会者:それでは、本日最後ですね。今年「Frontend de KANPAI!」のトリを飾っていただきますのは……。
藤原慎太郎氏(以下、藤原):いや、そんなハードル上げないでくださいよ(笑)。
(会場笑)
司会者:上げるだけ上げてみた(笑)。株式会社ディー・エヌ・エーよりPちゃん、よろしくお願いします。
藤原:よろしくお願いします。
(会場笑)
「天下一 Dev Server 武道会」ということでやっていきたいと思います。こんにちは。Pちゃんです。
ふだんはUIデザイナーをやっていて、MyAnimeListとかハッカドールとかに関わっています。自己紹介はいいやってことで。
今年お世話になったものですね。
自分はこんな感じでお世話になりました。普通っちゃ普通なんですけど、デザイナーなのでSketch、Abstract、あとBotを作るのにNow.shとか、あとみなさんご存じNuxt.jsとかにお世話になりました。さっき所さんのお話とかでもあったと思うんですけど、Nuxtのgenerateとかを自分もよく使っていたかなと思います。
この中でFROKANでしゃべるとしたらNuxtかなとか思ってたのですが、Nuxtが超便利なこととかもうみなさん百も承知だと思いますし、あと5分間のLTで説明できるような内容でもないなということで。
今回は、nuxt generateをしたあとに出てくる./distを何かしらのローカルサーバで確認すると思うのですが、それを何で確認するのがよいかという、超ニッチなどうでもいい話をしたいと思います。
というわけで、あらためまして、「天下一 Dev Server 武道会」です。
参加資格は、ローカルでWebサーバが立つことと、あとCommand Line Interfaceを持ていることです。選手入場。今回は時間が5分しかないということで、4つに勝手に絞りました。
No.1は「python -m SimpleHTTPServer」。ワンライナーサーバ界の重鎮ですね。
No2は、ここからは全部npmから出てきてるんですけど、「light-server」
「budo」と
「serve」というこの4つで戦っていきたいと思います。
評価方法は、完全に個人的な独断と偏見なんですけど、3つの軸で評価をしたいと思います。
「覚えやすさ」、単純にコマンドを何文字で打てるのかというのと、あと「触りやすさ」、やりたいことをサッとできるかという。これが一番大事かなと思うんですけど。そのあと「その他」の機能網羅性とか実績とかでやっていきたいなと。各3点、合計9点満点です。
1回戦は単純にそのコマンドを何文字で呼び出せるかという話で、5文字うんたらかんたらという感じで。
これ時間がないのでパって出すんですけど、pythonは5位で1点、light-serverが11文字なので2点、budoとserveはめちゃくちゃ打ちやすいので3点にしました。
(会場笑)
2回戦は触りやすさで、やりたいことをサッとできるか? これが一番重要。今回は./distをlocalhost:3000でホスティングするという一番ありがちなシチュエーションで試したいと思います。
No.1のpythonです。
このコマンドです。42文字もかかります。そもそも./distをベースにホスティングするみたいなことができないので、cdでディレクトリを変更する必要があるみたいのがあって、かなり実用的ではないので0点としました。
(会場笑)
No.2のlight-serverは「-s dist -p 3000」みたいな感じで28文字で実行ができます。
さっきより短いですね。あとオプションも直感的ですごいわかりやすいので、3点あげました。
No.3のbudoも20文字で実行できます。
オプションも直感的にわかりやすくて、「-dってなっているところはディレクトリだな」ってわかるし、「-pがポートだな」わかるので、すごいわかりやすいなということで、これも3点あげました。
最後にNo4のserveです。
これはごちょごちょって書いてあるんですけど、60文字で実行ができます。
distをベースにホスティングみたいなことが設定ファイル経由だとできるんですよ。serve.jsonというのを作ってあげればできるんですけど、1回目は60文字かかると。2回目からはこのserve.jsonを参照するので「serve -l 3000」だけで実行ができる。13文字。「まぁ1点はあげようかな」みたいな感じで1点はあげました。
3回戦、その他です。その他では、アピールできることをバシバシあげて、独断と偏見で加点していきます。
はい、python。
世の中で一番使われているローカルサーバです。「そうだね」っていうことで1点あげます。
(会場笑)
light-server。
これはすごくて、http2対応できることを売りにしている。まぁ「すごいね」というのと。あと、機能網羅性もなかなかすごいんですけど、これちょっと今紹介できる時間がないので見てほしいんですけど、2点加点をしました。
次、budoですね。
budoはGitHub Starがけっこう1,400超えてて、たぶんかなり多いです。まぁ「そうだね。すごいね」というのと。あと、機能網羅性が、たぶん個人的に使っている感じだと、light-serverより多いです。「確かにすごい」と。これ見てほしいんですけど、2点加点です。
最後にserve。
GitHub Starが3,400超えです。これはZEIT, IncというけっこうOSS界で有名なところが作っているみたいなのもあって、Star3,400超えているというのもあるんですけど、「すごいね」というので1点加点をしました。
はい、結果発表。
こんな感じです(笑)。pythonファンのみなさん、ごめんなさい。というわけで、独断と偏見による天下一 Dev Server 武道会、優勝はbudoです(笑)。
(会場笑)
まとめです。
今回の優勝は、触りやすさ・機能網羅性の面からbudoに決定をしました。http2を使いたいときはlight-serverを使うとよさそうというのがあります。
「もっとほかによさそうなのがあるで!」みたいなのがあれば、次回以降のFROKANで「第2回 天下一Dev Server武道会」をやってくださいということで、終わります。
ありがとうございます。
(会場拍手)
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05