2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
心をつかむプレゼントークは、メリットだけでなく未来を見せる(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
野村尚義氏:こんにちは、プレゼンテーションアドバイザーの野村尚義です。もしあなたが、このキッチンタイマーを人にセールスする、売り込まないといけないとして、一体どんな話、プレゼンテーションをするでしょうか? 少し、この動画を止めていただいて、考えてから続きを見ましょう。
よろしいでしょうか? だいたい3つくらいのパターンに分かれるんじゃないかと思います。1つが、スペックを語るということですね。「薄い」とか、「数字が大きく表される」とか、「お値段が安いですよ」みたいな話。値段でいうと「100円」みたいな感じですね。
そして、もう1つがベネフィットを語るということです。「いつでも持ち運べる」「簡単に持ち運べる」ということであったり、「誰でも簡単に使うことができる」ということだったり。これを手元に置いて仕事をすることで、時間を大事に扱うことができる。こんなベネフィットを語る方もいるかもしれません。
スペック、ベネフィット。そして、もうひとつ奥にある未来、フューチャーを語る人もいるかもしれません。例えば、このキッチンタイマーはいつでも簡単に使える、持ち運びができるから習慣化することができる。いつでも、大事に時間を使い続けることができる。
時間を大事に使い続けるということは、時間をコントロールするということであり、そして、それによって時間をギューと圧縮するということである。そして、その結果として時間の価値が高まっていく。
時間の価値が高まって、さらにその先にあるのは、あなたは自分自身の時間を例えばプライベートにもっと当てはめることができる。それを、家族のために当てることができる。
そして、自分の時間に対してストレスなく生活することができる。自分はものすごく価値のある時間の進め方をしている。そういうふうに、自分自身の仕事に対して誇りを持つことができる。
その誇りと、プライベートのさらなる充実を作るのがこのキッチンタイマーである。こんな感じで話すこともできるかもしれません。
スペックで語ることをもう一度言います。薄いんです、軽いんです、使いやすいんです、安いんです。それをベネフィットにすると、だからこれをいつでも持ち運べる、時間を大事にすることができる。
フューチャーで語ると、最終的にはそれは、自分自身の自信につながる。自分自身のプライベートの更なる充実につながる。どのプレゼンテーションが皆さんにとって、あなたにとって、グサッと刺さったでしょうか?
正直、どれが刺さるかということは人によって多少の差異はあるんですが、多くの場合、未来に近づけば近づくほど、スペックよりベネフィット、ベネフィットよりフューチャーを語れたほうが、刺さる可能性は高まっていきます。ズバリ、得られる物が大きくなっていくからです。
ただし、いっぽうでそれが確実に得られるかというと、その可能性は若干薄くなっていきます。これが薄いということは、安いということは、絶対にこれを得た瞬間、必ず得られる。
でも、未来に自分の仕事に自信が持てるかどうか、プライベートが充実するかどうか。そこにつながっていくかもしれないけど、必ずではないじゃないですか。だからこそ、人によって多少の差異はある。
でも、僕たちは夢を持てる。物を買いたいんです。夢を見て自分の決断を選択したいんです。
もし、あなたが普段のプレゼンテーションでスペックだけ語っているとしたら、ベネフィット、そしてフューチャー、未来に目を向けて下さい。
もし、あなたがベネフィットまでで物事を語っているとしたら、さらに一歩進んで、フューチャー、未来を語ってみる。そんな選択肢はいかがでしょうか? 以上です。
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05