2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
第17回:英会話スクールの正しい活用法とは?<ラジオ「西澤ロイの頑張らない英語」> - YouTube(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
上村潤氏(以下、上村):では、最後に本日のカタカナ語見ていきましょう。
西澤ロイ氏(以下、ロイ):パソコンでラップトップってありますよね。
上村:ラップトップ?
ロイ:デスクトップパソコンと、ノートパソコンって言うけれども、あれって英語だとlaptopって言うんです。
上村:英語だとノートパソコンって言っても通じないんですかね。
ロイ:言わない……laptopですね。
上村:ラップってあれですか? サラン的なものかクレ的なもの?(笑)。
ロイ:(笑)。いやいや、それは「r」なので。このラップはlapと書いてlap。
上村:lapのラップなんですね。
ロイ:じゅんじゅんに「意味わかりますか?」って聞こうかと思ったら、わからないですね(笑)。
上村:すみません。もう返答が「クレ的なもの?」みたいな感じでしたからね(笑)。
ロイ:これの意味は膝なんですよ。
上村:膝!?
スタッフ:ああ、そうなんだ。
ロイ:膝って「knee」って単語もあるじゃないですか。K・n・e・eでknee。kneeは膝の……「knee drop」とか。膝蹴りの膝。
上村:ああ、膝頭ぐらいの。
ロイ:そう膝頭。それそれ。
上村:そのへんですか?
ロイ:そうそう。
上村:おお、なんか今ちょっとロイさんより優位に立った気がした(笑)。
ロイ:lapというのは「お膝の上」と言うときの膝なんです。子どもが座る膝とか言うじゃないですか。
上村:膝枕してもらう部分ですね。されたことないですけど(笑)。
ロイ:そうそう。その膝(笑)。
上村:その部分がlapというんですね?
ロイ:そうそう。そこに乗せて使うからlaptop。
上村:ノートパソコンって机の上でやっているからあんまりそのイメージがなかったですけど、言われてみるとそうですね。だからラップトップって言うんですね。
ロイ:そうそう。
上村:いやー、知ってるようで知らない言葉ってありますね。まだまだ。
ロイ:そうやって身体の部分の名前とか、けっこう知らなかったりするので。
上村:そうですね。確かに膝と言われるとkneeって出てきますもんね。lapとは出てこないですよね。
ロイ:うん。
上村:なるほどねぇ。いや、なんか勉強になりました。ありがとうございます。というわけで、本日もお送りしてきました「西澤ロイの頑張らない英語」。お送りしましたのは、ナビゲーター・上村潤と……
ロイ:西澤ロイでした。Thanks alot for listening. See you on September 20th. Bye-bye!
上村:バイバイ!
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには