CLOSE

おさとVALU【#026】相場操縦のリスクを理解しよう(全1記事)

VALU、相場操縦のリスクって? 悪用しないように要注意

VALUの始め方をレクチャーするYouTubeチャンネル「おさとVALU」。本パートではVALUが抱えるリスクについて説明します。今回は相場操縦リスクの導入パートを勉強しましょう。倫理観を持って、絶対に悪用しないようにしましょう。

相場操縦のリスクをしっかり理解

みなさんこんにちは、「おさとVALU」のおさです。今日は相場操縦のリスクについてお話します。

これからこのテーマを3~4つのテーマに分けて配信しますが、正直、話をするか迷ってました。なぜかと言うと、あまり倫理観のない方がこのコンテンツを見て、「こういう相場の操縦の仕方があるのか」という悪知恵をつけてしまうとその人が実践しかねないと思ったからなんですね。

一方で、現時点でVALUの世界を見ていると、そういう株式市場でやってはいけないことをシステム上ではできるからやっていこう、みたいな方がけっこういらっしゃって、自分個人もそういう誘惑に駆られるというのも確かにわかったので。

この動画を通じて金融商品取引法だと、こういうような取引の仕方は禁止されていることを一つひとつの動画に落とし込んだら、みなさんの勉強にも役に立つのかなと思って配信させていただきます。

相場操縦の話は次回の動画からしたいなと思っています。

基本的な考え方として、(画面の)ここらへんの買いの値や買いの数、売りの値、売りの数であったりを、自作自演ではないですけど、価格を吊り上げたり、暴落するように仕掛けたりできるというわけです。

そこはやっちゃいけないことなので、倫理観を持って(次回以降の)この動画を見ることを約束していただけたらなと思います。

というわけで次回より相場操縦についてお話させていただきます。以上、よろしくお願いします。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 初対面の相手から本音を引き出す「核心質問」のやり方 営業のプロが教える、商談成功のカギを握る質問力アップのコツ

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!