2024.10.01
自社の社内情報を未来の“ゴミ”にしないための備え 「情報量が多すぎる」時代がもたらす課題とは?
おさとエクセル【#062】MIN関数の使い方 - 2016年もよろしくお願いします!(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
おさ氏:どうも、みなさん、こんにちは。おさとエクセルの、おさです。今日はですね、2016年最初の動画ですが、なにも特別なことをするわけでもなく、さっそく、関数やっていきましょう。
今日は、「MIN関数」ですね。前回勉強したMAX関数と逆のことをするだけですので、とってもシンプル。簡単です。
次回の動画で、MAX関数とMIN関数、具体的にどういうシチュエーションで使うのか、掛け合わせたらどう使えるのか、ということを見ていきますので、今回は、シンプルにMIN関数をやっていきましょう。どうぞよろしくお願いします。
では、MIN関数をやっていきます。MIN関数は最大値を引っ張るのではなく、最小値を引っ張ってきます。具体的に使っていくとなると、「=min」と打って、今回はここの範囲を指定してあげますね。
そうすると、こんな感じで、20という値が返されました。
これは、ここの範囲の中で一番小さい数、「それは20ですよ」ということを教えてくれているわけですね。
例えば、ここを10に変えてあげると。
こっちも、自動的に10に変わります。
こんな感じで、MIN関数は最小値を引っ張ってくる。これだけ、しっかり覚えておいてください。今日はありがとうございました。
今日は簡単にやってまいりましたが、MIN関数とMAX関数、イコールの概念で覚えておきましょう。
次回ですね、どういったシチュエーションでこの関数が役だってくるのかというのを見ていきますので、こんな感じで使っていくんだなというのを理解してください。
というわけでですね。今年も始まりました、おさとエクセルシリーズ。今年も続けてまいります。
1月は単体決算、あるいは連結決算でとっても忙しくて、動画をアップロードする時間がなかなかないんですけども。スキマ時間を見つけてやっていこうかなとは思います。
また、今年も、よろしくお願いします! どうもありがとうございました。バイバイ。
関連タグ:
2024.10.29
5〜10万円の低単価案件の受注をやめたら労働生産性が劇的に向上 相見積もり案件には提案書を出さないことで見えた“意外な効果”
2024.10.24
パワポ資料の「手戻り」が多すぎる問題の解消法 資料作成のプロが語る、修正の無限ループから抜け出す4つのコツ
2024.10.28
スキル重視の採用を続けた結果、早期離職が増え社員が1人に… 下半期の退職者ゼロを達成した「関係の質」向上の取り組み
2024.10.22
気づかぬうちに評価を下げる「ダメな口癖」3選 デキる人はやっている、上司の指摘に対する上手な返し方
2024.10.24
リスクを取らない人が多い日本は、むしろ稼ぐチャンス? 日本のGDP4位転落の今、個人に必要なマインドとは
2024.10.23
「初任給40万円時代」が、比較的早いうちにやってくる? これから淘汰される会社・生き残る会社の分かれ目
2024.10.23
「どうしてもあなたから買いたい」と言われる営業になるには 『無敗営業』著者が教える、納得感を高める商談の進め方
2024.10.28
“力を抜くこと”がリーダーにとって重要な理由 「人間の達人」タモリさんから学んだ自然体の大切さ
2024.10.29
「テスラの何がすごいのか」がわからない学生たち 起業率2年連続日本一の大学で「Appleのフレームワーク」を教えるわけ
2024.10.30
職場にいる「困った部下」への対処法 上司・部下間で生まれる“常識のズレ”を解消するには