CLOSE

経営者に訊く 西塚定人×玉乃淳(全1記事)

「日本サッカーの“現在地”を知りたい」俊輔、長友らトップ選手を海外に送り出したエージェントの想い

サッカー解説者の玉乃淳が経営者の人生や仕事の哲学に迫る「経営者に訊く」。今回は、スポーツコンサルティングジャパン・西塚定人氏のインタビューを紹介します。※このログはTAMAJUN Journalの記事を転載したものに、ログミー編集部で見出し等を追加して作成しています。

「スポーツコンサルティングジャパン」の活動

玉乃淳氏(以下、玉乃):はじめまして。西塚さんのこと、かねがね噂では聞いていました。

西塚定人氏(以下、西塚):どんな噂?(笑)。

玉乃:俊輔さんや長友くん、岡崎くんらの育ての親だと。

西塚:それはまあ、うちの事務所に所属する選手たちだからね。

玉乃:事務所の方に話を聞けるのは初めてなので、楽しみです!

西塚:日本の国内リーグもプロ化して、今年で22年目。これまではさまざまな面で“イケイケどんどん”だったと思うけど、今後はセカンドキャリアへの対応がより重要になってくると考えているんだ。

でも、まだまだ十分なケアがなされていないのが実情で、選手たちは引退後なにをしていいか漠然と考えているだろうし、不安を抱えたまま現役を続けている選手は少なくない。だからこそ、先に引退した人たちが「こんな道もあるよ」と選択肢を広げてくれるのはすごくありがたい。

例えば、元レッズの水内猛は、レッズ関連の番組で長く活躍していますし、中西哲生さんはスポーツに限らずいろんな番組に出演して、文化人としてその地位を固めつつある。彼らを見るまでもなく、選択肢を広げるにはそれなりに勉強が必要だとは思うけど。

玉乃:引退後の選択肢として、まず思い浮かぶのが、指導者。

西塚:そう。下部組織のコーチとか、あと解説者だよね。でも、それ以外にも生活していく方法はいくらでもある。これまでサッカーしかやってこなかったから、自分を活かせる場所はサッカーの現場だと思い込みがちだけど、決してそんなことはない。本人が気づいてないだけで、隠れた才能を持っている人は多い。それを見出す環境が整っていないだけ。

Jリーガーとの一生のつきあい

玉乃:西塚さんの事務所は選手の引退後もサポートされるのですか?

西塚:今年、36歳を迎える俊輔がいて、(川口)能活が39歳になる。日本サッカー界を牽引してきた選手たちの引退もそう遠くないだけに、近いうちにセカンドキャリアを扱う部署を立ち上げて、そのサポートも本格化していくべきだと考えている。

俊輔や能活らはまだ“元日本代表”という肩書きがあるから、引退後もそこまで心配する必要はないと思う。一番難しいのは、代表じゃないけど“Jリーグで100試合出場”とか、そうしたキャリアを持つ選手たちの第2の人生だよね。そこの層のほうが断然大きいわけだから。

いずれにしても、トップレベルの選手たちをまずはしっかり安定させないと、下も固定できないと思っている。

玉乃:引退後もマネジメントするとなると、一生のつきあいになりますね。

西塚:例外もあるけど、だいたい僕らは注目している選手を17歳ぐらいから見る。早熟の選手もいるし、大器晩成型もいるけど、そのあたりは本人と会い、さらに時間をかけていかないとわからない。やっぱり、契約するなら長期的に見ないと。だから、嫁を選ぶより長いよね(笑)。

日本サッカーの“現在地”を知りたい

玉乃:なるほど(笑)。西塚さんはレッズで引退された後、大学でのコーチを経て、マリノスのマネージャーをやられていたのですよね?

西塚:そう。今、共同経営している代理人の(佃)ロベルトがマリノスで通訳をやっていて、僕がマネージャーだった。

その体制のちょうど3年目だったかな? 俊輔から「代理人をやってほしい」とロベルトに打診があった。それがすべての始まりで、ロベルトが代理人の資格を取得して、2001年に創業して、俊輔が立ち上げた会社の契約選手第一号になった。

玉乃:なぜ俊輔さんは、ロベルトさんに代理人になってほしいとお願いされたのでしょうか?

西塚:彼には「海外に出たい」という明確な目標があったし、ロベルトは海外とのコネクションがあった。僕たちからすれば、「頼まれた以上やるしかない」と。マリノスでずっと一緒に時間を過ごすなかで、信頼もされていたと思う。

それに、当時も日本で一番上手かった俊輔が世界でどれだけ戦えるのかを、僕たちも知りたかった部分もある。世界基準で見て、日本サッカーがどの位置にいるのかを計れる物差しにもなると考えていた。

あの頃はヒデ(中田英寿)や小野伸二もいたし、俊輔も含めた彼らの活躍ぶりで、日本サッカーの“現在地”を知りたかった。

27歳でエージェント会社を設立

玉乃:今でこそ御社と契約する選手は、日本代表選手がズラリと顔を揃えますが、最初は俊輔さん1人だけで独立して、大変なことのほうが多かったのでは?

西塚:逆に、大変なことしかなかったよ(笑)。事務所を立ち上げるにしても、委託金など諸々の諸経費を含めて3000万円が必要だったけど、いろんな人の協力のおかげで、なんとか資金を調達できた。

玉乃:何歳のときですか?

西塚:27歳だね。

玉乃:若くしてとんでもない起業家じゃないですか!?

西塚:マリノスにいたほうが安定はしていたと思う。ただ、大きな組織にはメリットだけでなく、デメリットもあると感じていてね。もっと効率良くできるのではないかと、感じていた。だったら、少数精鋭で自分たちでやってみようと決心をして。あとは、俊輔に背中を押されるかたちで事務所開設という流れだね。

玉乃:とんでもないことを企んでいたマネージャーと通訳ですね(笑)。

西塚:最初の2年ぐらいはほぼ無給だった。利益が出始めたのは3年目ぐらいかな。事務所もしばらくは間借りしていたから、人と会う時もホテルで会う。来られても困るよね、他人の会社なんだから(笑)。

玉乃:かなりシンドイ毎日だったと推察しますが、当時の西塚さんの原動力ってなんだったのですか?

西塚:さっきも触れたけど、日本一上手い選手が世界でどこまで行けるか。それを見たかったし、根底には日本サッカーを強くしたいという想いもあった。最悪うまくいかなくても、肉体労働でもなんでもやって、仕事を3つぐらい掛け持ちすれば、2年ぐらいで借金を返せるだろうとはロベルトと話していた。

玉乃:西塚さん、なんですか、そのバイタリティは。

西塚:まだ20代だったから。今だったら絶対無理。すぐ筋肉痛になるから(笑)。まあ、僕もロベルトも、組織に属して指示に従うのは苦手なタイプだったから。要望を出しても物事が変わらないなら、自分たちで独立して変えるしかないと。

一転、経営者側になると、今度は文句を言われる立場になる。でも自分たちのやりたいことをやれるから、そっちのほうが断然良い。毎日ヒヤヒヤもんだったけどね(笑)。

日本サッカー界を強化するための信念

玉乃:そんな西塚さんの行動すべてを根底から支えているのが、もっともっと日本サッカーを強くしたいという信念なのでしょうか?

西塚:それしかない。ずっとサッカーをやってきて、当たり前だけど、サッカーが大好き。自分は代表選手になれなかったから、代表になれる選手を近くでサポートして、日本サッカーを少しでも良い方向に持っていける助けになれば、これ以上幸せなことはないよね。

そのためにも、これはうちの事務所がずっと重要視していることだけど、俊輔みたいに日本を飛び出た後、できれば古巣に戻ってきて、海外で得た経験を日本サッカーにフィードバックすれば、それは最高の財産になるし、これを繰り返していけば、日本サッカーはさらに強化されると思う。時間がかかる作業ではあるけれどね。

玉乃:西塚さんの見た目とは裏腹に、すごくクリーンな信念です(笑)。

西塚:それ、よく言われる(笑)。

玉乃:揺るぎない“強い信念”さえあれば、厳しい環境でも、働くことや起業する大変さを乗り越えられる。「確固たる信念を持つこと」。西塚さんの話を聞いて再確認できました。

西塚:そのあたりの細かいことは、今度またどこかで話すよ。まだ話し足りないし、伝えたいことはたくさんあるからね。

玉乃:今後是非、トークイベントなどでご一緒させて下さい。俊輔さんや長友くん、岡崎くんなどの移籍の舞台裏や、知られざる素顔等も教えてほしいです。

西塚:「話せる範囲で」。ならいいよ(笑)。

【西塚定人(にしづか・さだと)プロフィール】1972年7月13日生まれ。東京・暁星高校出身。現役時代は浦和レッズに在籍したGK。その後引退し、青山学院大学で学生コーチを経て横浜マリノスの主務に。01年に「スポーツコンサルティングジャパン」を設立。現在はエージェント・マネージメント業務に多忙を極める。(サッカーダイジェスト 2014年6月9日掲載)

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • グローバルキャリアは「うまくいかなくても当たり前」 石倉洋子氏が考える、世界で活躍する人がすぐに行動を起こせるわけ

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!