2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
地獄のミサワ公式サイト作成会議2回目その3(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
シモダ:次?
家入:まずは押してみよう。クリック。
シモダ:ここね。
ミサワ:(クリックする)
シモダ:「討取ったりー!!」
ミサワ:……。
シモダ:次のページはこれ。
家入:これってあれじゃないですか? ミサワのイラストですよね?
シモダ:これミサワのイラストですよ、この真ん中の。
ミサワ:俺のイラストが全面に出てきたってことは、まあ、良しとしますけど。なんでこんなボンヤリしてるんですか?
シモダ:それね、ブラーかけたんです、僕。
ミサワ:なんでエフェクトかけてんですか。なんで俺の絵、関羽に食われてんだ?
シモダ:でも良く見たらわかるやん。「地獄のミサワ」って書いてあるんちゃうの?
シモダ:「地獄のミサリ」って書いてあるんちゃうの?
ミサワ:いや、ミサリじゃないですからね。本当にミサリって思われちゃうよ。
家入:(笑)。
シモダ:(笑)。ブラーかけてみた。
ミサワ:なんでよく見ないとわかんない感じにするんですか?
家入:いいところに気がついた。ボカしてあることで、「良く見よう」としますよね。人間の心理として。それだけ引き込むってことですよ。
シモダ:だから背景白で全部飛ばしてるのは、そういうことやねん。
家入:そう、結果。
ミサワ:ボカしてることよりも、関羽が気になっちゃうでしょ。
家入:だって関羽のホームページだもん。
シモダ:もっと関羽を知ろう。
ミサワ:……。
シモダ:この「発売中!」っていうのは、レイヤー消し忘れ(笑)。
家入:(笑)。
シモダ:ゴメン。
家入:凡ミスね。
シモダ:うん。
ミサワ:だいたいわかるでしょ?
シモダ:じゃあもう次いくよ。この、「発売中!」のビックリマークを……。
ミサワ:さっきもそうでしたけど、なんでこんなわかりにくい位置にリンクがあるんですか。
シモダ:隠しリンク。
家入:いいよ、押して!
ミサワ:(クリック)
シモダ:「討取ったり」。
シモダ:これね、僕漢字間違えちゃったんですよ。関係するの関なんですけど、漢字の漢に書いちゃって。それだけは、本当に申し訳ない。
家入:中国だしね。
シモダ:中国だからそういう読み方もあるんじゃないのかな。
ミサワ:申し訳ないところってそこじゃないでしょ。
家入:(笑)。
シモダ:だからここで、ひらがなでフォローしてある。ちゃんと。
家入:親切だね。
シモダ:かなり親切設計。
シモダ:何かすごいいい感じ。立派。イラストレーターとしてのミサワのホームページとして、最後にたどり着くから、ちゃんとここに、小っちゃくですけど「地獄のミサワ」っていうサインも入ってる。
ミサワ:イラストが置いてあるのはいいですよ。当然置くべきですよ。でもこれ、俺のイラストじゃないですからね。
シモダ:俺のイラストよ。
ミサワ:えっ?
シモダ:俺のイラストを置くことで、ほら、一緒に売れて行きたいっていう。あるやん?
ミサワ:ないですよ。ないし、何で勝手に「地獄のミサワ」ってサイン入れるんですか。
シモダ:……。
ミサワ:ねえ。
シモダ:え?
ミサワ:え? じゃなくて。あとこれ、「入口」って書いてありますよ。
ミサワ:まだ入ってなかったんですか?
シモダ:いや。戻るの。入り口に戻る。始めこれをトップページにしようと思ってたんだけども、いきなりだと……。ほら……。
ミサワ:何も理由ないじゃん。
家入:ここで回遊するって感じですよ。滞在率。
シモダ:何回もループさせることによって、ずっとそこにいる。愛着がわく。
ミサワ:いや、客もそんなにバカじゃないでしょ。ループしてるって気づきますよ。
家入:いや、わかっててループするんですよ。そりゃ、ユーザーが騙されてループしてるって気がついたら「やってられっか」ってなりますよ、そりゃ。
シモダ:バランス、バランス。
家入:もっと知りたい。関羽のこと。
ミサワ:それは関羽のことでしょ? 関羽のことは知れましたよ、だいたい。ちょっと赤ら顔だとか。ヒゲがいいとか。地獄のミサワは? 地獄のミサワはどうなるんですか?
シモダ・家入:(笑)。
ミサワ:ねえ。
シモダ:今、口のなか見せた。
ミサワ:そんな子どもみたいなことしなくていい。
家入:でもさ……。ずっと文句ばっか言ってるよね。
シモダ:本当に。文句しか言わへん。
家入:モチベーションが下がる。
ミサワ:え? これ、モチベーション高くてこれ?
家入・シモダ:(笑)。
ミサワ:ねえ。
シモダ:じゃあ、言いたいこといいな。カレー食べながら聞くから。
ミサワ:結局、関羽ですよね。本当に。
シモダ:うん。そういう意味じゃ、大成功。
ミサワ:そういう意味じゃダメだって話じゃないですか。
シモダ:関羽の仕事が来る可能性もすごくあるわけやん。
ミサワ:関羽の仕事って何ですか?
家入・シモダ:(笑)。
ミサワ:関羽の仕事が来るかもしれないって。
シモダ:「関羽やってみない?」みたいな。中学の文化祭とかがさ、三国志をやりますと。で、関羽役が一人足りない。他の武将にみんな役がいっちゃって。あと一人外部から取ってくるしかないって調べてたら「この人、関羽の役やってくれるかもしれない」って。
ミサワ:俺、それ望みました? 一言でも、関羽の仕事欲しいって言いました?
シモダ:(笑)。
家入:欲しいかなって思って。
ミサワ:そんな気をきかせなくていい。関羽の仕事欲しいって思ってないですから。
シモダ:これ、カレーについてた福神漬け。
ミサワ:ちょっと。この店美味しいですよ的な紹介をするタイミングじゃないでしょ。
シモダ:(ミサワに福神漬けを食べさせる)
家入:どう?
ミサワ:どう? じゃなくて。
家入:どう?
シモダ:どう? 赤い? 甘い?
(ミサワ完食)
シモダ:もうそろそろですね。
家入:閉めに入りましょうか。
ミサワ:いや、何で今福神漬け食べさせられたんですか?
シモダ:(ミサワに水を飲ませる)
ミサワ:ゴホッ(むせる)。
家入:どう?
ミサワ:前回もそうでしたけど、何で俺、水を飲まされたんですか?
シモダ:でも、ミサワの知名度は明らかに上がってるよ。どんなホームページになるんだろうってみんな期待してるもん。
家入:期待してる。
シモダ:始まる前から、ここまで作り込んだ流れのホームページって、正直ないですよね。
家入:ないない。
シモダ:頑張っていきましょうか。
家入:本当に。今回、関羽じゃないってことはわかったんで。次回また。
シモダ:次回、来週くらいにまた、ミーティングしましょう。
家入:プレゼンさせていただきます。言っとくけど、これ好意だからね。
シモダ:タダですから。
ミサワ:関羽じゃないってことは、わかんなかったかな? 何となく感じてもらえなかったかな。あと……、なんで俺、水飲まされたの?
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗