2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:(ニコニコ動画のコメントにて)「面白い」ああ、ありがとうございます。なんか嬉しいですね。
(ニコニコ動画のコメントにて)「延長希望」じゃあ延長しちゃいましょうか。
(ニコニコ動画のコメントにて)「あなたのために課金しました」ああ、ありがとうございます。じゃあ初回だし、ちょっと延長しちゃいますか。
(ニコニコ動画のコメントにて)「好きな映画は?」好きな映画か。最近見て面白かったのは「ゴーン・ガール」だね。「インターステラー」も面白かった! 皆さん、「ゴーン・ガール」見ました?
男が見ると胸糞悪い、女の子が見ると「スッキリ!」みたいな映画らしいですよね。僕は見たんですけどね「胸糞悪いけど、もっと見たい!」って思いました。「この後どうなるの?」みたいな。あの時間でまとめるのは相当大変だったんじゃないかな。まだ見てない人もいるんだ。
(ニコニコ動画のコメントにて)「明日の目覚めにいい話」そうだね、「ゴーン・ガール」の話は、あんまり目覚めにいい話じゃないからね。
じゃあ、目覚めにいい話……目覚めが良くなったり、熟睡できるようになる飲み物があるんですけど、その話をちょっとしましょうか。皆さん、トマト酢って飲みます? トマトのお酢なんですけど、普通に売っていて、薄めて飲んだりとかするんですけど。
最新の研究によると、トマト酢を飲むと寝ている間に分泌される成長ホルモンの量が、1.8倍になるってことがわかっているんですよ。
成長ホルモンが分泌されると何がいいかっていうと、例えば僕とか、ライザップで筋トレしているんで、筋肉がつきやすくなったり、ダイエットしている人にもすごく良くて、成長ホルモンって脂肪を融解させて、吸収しやすくする作用があるので、よく睡眠時間を取る人は痩せるって説があるんですけど、あれは、寝ている間に脂肪が融解するから、分解しやすくなって、エネルギーに変換されるから痩せるんですよね。だからそれを高めるために、トマト酢を飲むのって超大事なんですよ。
なんで成長ホルモンの分泌が良くなるかっていうと、トマト酢を飲むと、毛細血管が拡張されるってことがわかっているんです。そうすると、冷え性の人にも効くんですよ。指先までちゃんとあたたかくなるので、熟睡できるようになると。
熟睡できる上に、成長ホルモンが1.8倍分泌されるから痩せやすくなるし、一石二鳥。僕も毎日飲んでいるので、オススメですよ。痩せる上によく眠れるし。
(ニコニコ動画のコメントにて)「トマト酢はコンビニで買えるの?」コンビニに売っているかな? うーん、トマト酢も色々あって、飲みやすいのとか、飲みにくいのとかあるので、自分に合ったやつを探してもらえばいいと思います。
コンビニには、ないと思う。あったらぜひ教えてほしい。スーパーとか、Amazonとか、ネットとかで意外と簡単に買えると思います。
(ニコニコ動画のコメントにて)「寝る前にポン酢飲む?」ポン酢はいいんじゃない? なんかおつまみとかと一緒にね。
(ニコニコ動画のコメントにて)「オススメの朝ごはんを教えて」朝ごはんと言えば最近、栄養士さんの話を、ライザップのトレーナーさん経由で聞いたんですけど、卵って皆さん、1日に何個食べます?
ちょっと聞いてみたい。「卵を1日に何個食べるか?」1、2、3、4、5個以上とかにします?
(アンケート結果を見ながら)1個が多い……1個かゼロ。なるほどね。多くて3つ……。お、出ました! 6個以上。アスリート(笑)。
(ニコニコ動画のコメントにて)「食べない」そうか、食べない、ね。
やっぱり1個が多いんだ。卵ってなんで1日1個って言われるんだろうね。食べない人も22パーセントいるのね。卵アレルギーとか、卵嫌いな人もいるもんね。
あ、すごい。3個以上が1人もいない。みんなやっぱり卵って1個って言われるんだね。僕も、卵は1日1個かなって思っていたんですよ。僕は卵がめっちゃ好きで、小さい頃から卵を食べるのが楽しみだったんです。ゆで卵とかめっちゃ大事に食べる、みたいな。
それで、トレーニングし始めたから、2個食べてもいいかなと思って、2個にしてたんですよ。卵をたくさん食べるとよくないって言われるのは、コレステロール値が高いから、たくさん食べると体によくないって言われているじゃないですか。
でも、実際に栄養士さんに聞いてみると、食べ物のコレステロールって、これはまだ僕、裏を取ってないですけど、卵のコレステロールって1パーセントくらいしか体に吸収されないらしいんですよ。
コレステロール値は高いけど、ほとんど吸収されないらしいんですよ。だから極端な話、1日5個、卵を食べても大丈夫ですって言われて、それから1日5個食べているんですよ。もうね、めっちゃ幸せです。
(ニコニコ動画のコメントにて)「調理の仕方じゃない?」それもあるかも、でもシンプルに食べるのがやっぱりおいしいよね。
最近はやっている「パレオダイエット」とか、旧石器時代の人間の食生活みたいなものに戻れば、健康になるんじゃないか。さっき話した「GO WILD」の話と近いですけど、そういうのでは、やっぱり卵はOKって言われているんですよね。
聞くところによると、栄養を吸収するには一番いいのは温泉卵らしいです。あまり加熱しすぎると、よろしくないみたいで。でも温泉卵を5個食べるパワーはさすがにないんだよね……。
(ニコニコ動画のコメントにて)「ホテルのスクランブルエッグ」ホテルのオムレツってなんであんなに美味しいんだろうね! 最近、ホテルのオムレツを再現しようと思って、あるもの入れたらちょっとホテルのオムレツっぽくなったんですよ。なんだと思います?
(ニコニコ動画のコメントにて)「バター」あー、惜しいな。「トマト酢」(笑)。「生クリーム」あー、近いな! 生クリームは惜しいな。ホテルは生クリーム入れているかも。「マヨネーズ」「オイル」もちょっと違うんだよな。
(ニコニコ動画のコメントにて)「チーズ」正解! チーズと生クリームが混ざったようなやつね。なんて言ったっけ、マスカルポーネチーズっていうの? 生クリームとチーズが混ざったようなやつ。あれを入れるとホテルの味になるんですよ。
(ニコニコ動画のコメントにて)「マーガリン」マーガリンはやめとけ。マーガリンは、めっちゃ体に毒らしいですよね? アメリカとかだとここ数年の間に、マーガリンは使用禁止になるらしいですよ?
聞いた話によると、マーガリンは危険……。生成の方法がプラスチックと同じで、自然界に存在しない油の形をしているんですよ。もともとプラスチックというか、プラスチックと同じような合成の仕方をして、固形になっちゃう油を特殊な処理をすることによって、液体に変えているんですよね。
液体というか、柔らかくしているんです。だから、バターみたいに塗れるから使われるようになったんですけど。マーガリンは危ないですよ。やめたほうがいいです。
あと、牛乳もよくないって言いますよね。成長ホルモンを入れまくりだから良くないとか言われますけど。僕はマーガリンは絶対食べないし、牛乳も最近はほとんど飲んでないですね。豆乳はけっこういいですよ、豆乳は。
牛乳も良くないってやっぱ言いますよね。すごいストレスのある環境で育てられているし、よろしくないみたいですね。
マーガリンとか、裏見るとけっこう書いてあるんで。バターを買おうと思ったら、よく見たら下に、バターみたいなマーガリンって書いてあって、これダメだ、みたいな(笑)。
(ニコニコ動画のコメントにて)「牛乳大好き」わかる、俺も牛乳が大好きで、ずっと飲んでいたんでわかるんですけど、またね、違う形で取るとか。
あ、牛乳飲むと身長が伸びるって、あれ嘘ですよ? 牛乳飲んでも成長しないです。あれは、牛乳会社の策略なんですよ。日本でも牛乳の危険性がけっこう表に出ていなくて、給食で必ず牛乳飲みなさいってなるのは、牛乳を作っている農業系の会社と国の癒着があるからなんです。
バターはまあ……バターも程々にしたほうがいいんじゃないですか? バターを使うんだったら、バターの代わりに使ったほうがいいものがあるんですよ、健康的に言うと。なんだと思いますか? バターの代わり……。まぁ、取り過ぎなきゃいいんですよね。
バターの代わりはなんでしょう、当たるかな。(ニコニコ動画のコメントにて)「アマニ油」「ココナッツオイル」「オリーブオイル」オイルではないんですよね。オイルよりいいですよ。「ココナッツ油」ココナッツ油はやってるもんね、ミランダ・カーでね。
(ニコニコ動画のコメントにて)「アボカド」正解! すばらしい! そう、アボカドね。バターの代わりに使うと、すごく体にもいいし、バターの代わりに塗ってもけっこういけるんです。
僕もけっこうアボカドが好きで、アボカドをいつも塗っていますね。アボカドには、オメガ3とか入っているし、けっこういいですよ。塩分とかを排出する機能もあるんですよ、アボカドには。
だから現代人の食生活とか、外食多いと塩分取りすぎになっちゃう場合があるんで、アボカドを摂ると体にいい。けっこうカロリー高いって言われますけど、1日1個食べても大丈夫らしいんで、オススメですね。
(ニコニコ動画のコメントにて)「なにで身長伸びますか」身長って伸びるのかね、何かやることによって。十分栄養を取る必要はあると思うけど、必ずこれで伸びるって方法はないんじゃないかな、と思いますね。
(ニコニコ動画のコメントにて)「これから書きたい本」ぶっちゃけ今、すごく本の依頼が来ていて、あと13冊書かなくちゃいけないんですよ。全部が別々のテーマで。それで、今書いているのは、ちょうど1週間ぐらい前に打ち合わせしたやつが、人間関係を楽にするみたいな本なんです。
人間関係を楽にする本って、コミュニケーションの本とか、苦手な人とどうやり取りするかみたいな本が多いじゃないですか。でも、僕は思うんですけど、なんで人間関係ってめんどうくさくなるんでしょうか?
いいな、これ。ニコニコで、このクローズな有料チャンネルのところでしゃべって、本のテーマを決めていくって面白いですよね。みんなと作る本、みたいなね。
(ニコニコ動画のコメントにて)「付き合う上での対立」「価値観が違う」「断れない」ひっくるめて人間関係でめんどうくさい。今回の本に関してですけど、事実とかではなくて、今回の本に関しては、人間関係って、自分のやることが増えるってのがめんどうくさい原因じゃないのかなって思うんですよ。
例えば対立すると、その対立してる人のために、仕事が増えたり、上司との付き合いが増えたり、やらなくちゃいけないことが増えることによって、自分のやりたいことができなくなったり、苦手なことをやらなくちゃいけなくなったり、やらなくちゃいけないことが増えるっていうのが、1つの原因じゃないかな、と思うんですよ。
じゃあ、ただ人間関係が良くなればいいのかってそんな本はいっぱい出ていて、面白くないんで、やってあげる人から、やってもらえる人になる方法を、心理学的に解説したらどうかなって思ったんですよ。
だから苦手な人とコミュニケーション云々ではなくて、自然にまわりの人にいろんなことやってもらえるようになって、自分がやる仕事量とか、やらなくちゃいけないめんどうくさい作業が減るのを、テーマにした人間関係本はどうかなって考えたり。
そういえば、僕史上はじめてのストーリー本を書こうっていう話の打ち合わせをしていて、ストーリーを書きますよ、僕は。そういうのをやったりとか、けっこういろんな本を書こうと思っていて。
リクエストも、それこそお便りでも、ここで言ってもらっても僕はメモるんで(笑)、それでもいいですけど。いろんなものをやりたいな、と思っていますね。
昔、今でもやらないのが申し訳ないと思っているんですけど、YouTubeをやり始めたことがあって、あれは反応がすぐ返ってこないから、なかなか続かないね。続かないんですよ、やっぱり。本を読んでもらう人の顔が見える、っていうのも変ですけど、多分そういうのが楽しいんだなって思いますね。
今後は、ニコニコでいろいろやっていきたいと思います。ニコ生でいこう。それでスタジオを、撮る場所を作ろうと思っているんで、本棚とかを設置してやろうと思っているんで。そうしたらYouTubeをやってもいいかな、と思っているんです。ニコニコが楽しいんで、ニコニコでいいかな、とも思っています。
(ニコニコ動画のコメントにて)「毎朝出勤前に愛読しています」ありがとうございます。今は月1くらいで本を出していますので、1ヶ月か2ヶ月に1冊くらいは出したいな、と思って。
(ニコニコ動画のコメントにて)「禿げない方法とかありますか」え? めげないだった?はげないだったかな。え、今のコメントは、はげないだったのか、めげないだったのか、どっちだったのか、めっちゃ気になっているんだけど。あ、禿げない方法だね。それを俺に聞いてもなあ。どうなんですかねぇ……。
目標は下手に立てないほうがいい 夢を語って満足する人の心理をメンタリストDaiGo氏が解説
1日20冊本を読むメンタリストDaiGoの読書術&偏らない本の選び方
寝起きが良くなるオススメ起床法をメンタリストDaiGoが解説
合コンで確認するのは女の子の膝の向き 人の関心の度合いを見分けるポイントをメンタリストDaiGoが解説
デスクに置くと仕事がはかどる意外なもの メンタリストDaiGoの心理テクニック
面接に来た人が嘘をついているかを見分けるポイント メンタリストDaiGoの心理テクニック
タバコや食べ過ぎなど、悪い習慣をやめる方法とは メンタリストDaiGoの心理テクニック
効率よく覚えるためのノート術 脳に定着するメモの取り方をメンタリストDaiGoが解説
ホテルのオムレツを再現する時に入れるものは? メンタリストDaiGoが食に関する豆知識を伝授
交際経験があるほど結婚に踏み切れなくなるのはなぜ? メンタリストDaiGoの心理テクニック
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗