2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
もう失敗しない!飲み会・合コンですべらない人になる方法とは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちは、メンタリストのDaiGoです。今回のテーマ、飲み会や合コンで面白い人になるコツをご紹介したいと思います。面白い人になるコツというか、滑らないように、ウケるようになる、例えばギャグだったり、トークが面白くなるようにするにはどうすればいいのかを、ご紹介したいと思います。
たぶん皆さん、飲み会に行くとお酒とかを飲んだりすると思うんですけど、結構お酒で盛り上がってきて、よく言うのは饒舌になってきて、しゃべるのがうまくなったりするというふうな、一般的な俗説がありますよね。
あれがどれくらい正しいのかを、コロラド大学ボルダー校のピーター・マグロウが調べていて、彼の研究によると、実は人間がお酒を飲みながらしゃべって面白くなるのは、2杯目から3杯目が限度だと言われていますね。
確かにお酒を飲めば飲むほど饒舌になってきて、ギャグも面白くなってくるんですが、2杯から3杯目くらいが限界です。4杯、5杯あたりを過ぎてくると人間ってお酒を飲むと、ある程度笑い上戸になったりとか、まわりに大げさに反応するようになるので、主観的には、自分としては4~5杯飲んだくらいが一番面白いことを言っているように感じるんですね。
ところが、それは自分が面白いと思っているだけで、酔っていない人が客観的に外側から見た場合って、滑っていると思う状況が多いとわかったんですね。
ですから、もし例えば合コンとか飲み会に行って、誰かの心を惹きつけたい、女性を口説きたいだとか、あるいは上司にできる後輩だと思われたいだとか、あるいは皆に自分に注目してもらいたいと思った場合は、お酒は2~3杯目でとめておくのがベスト、あるいはゆっくり飲んで2~3杯目にしておくのがベストです。4~5杯以上飲んでしまうと滑り始めます。ぜひ試してみてください。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略