2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
恋人が理想の結婚相手かどうか見極める方法(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
DaiGo氏:こんにちは。メンタリストのDaiGoです。今回ご紹介するのは、10年20年と長い間一緒に過ごしていく結婚相手、パートナー選びに失敗しない唯一の方法。というのがテーマになります。
僕はまだ結婚していないですが、おそらく結婚しようと思った時に、特に女性の場合は多いですけど、その人が結婚して10年20年経ったら、どんな人になるのかな? 今みたいに自分に優しくしてくれるのかな? とか。
たとえば、結婚したばっかりの男性だったら、今みたいに奥さんは自分に優しくしてくれるのかな? 凝った料理とか作ってくれるのかな? とか、いろいろ考えますよね。それを確かめる方法をご紹介したいと思います。
これは、すごく簡単にできるのですが、自分のパートナーが10年後20年後、自分にどういう扱いをするのかというのが、どこに出てくるのかというと「まったく無関係な第三者にどういう風な対応をするか」で読めます。
旦那さん、あるいは結婚しようと思っている男性が、どういう人間なのかということを調べるには……?
では、具体的な例を出しましょう。
たとえばファミレス、あるいはレストランに行って、店員さんが粗相をしたり、メニューあるいはオーダーを取り間違えたとしますよね。そのときに、パートナーの反応を見るわけですよ。
行きつけのすごく仲の良いお店だったら問題にはならないと思うんですけど、第三者、全然関係がないし人間関係もできてないお店の場合は、怒る人はやっぱり怒ってしまいますよね。
すごく怒鳴ったりとか、どうなってんだとか、責任者呼んでこいとか言ったりするって人もいると思うんですけど、これは危険信号です。
自分と利害関係がないし、人間関係が築けていない第三者に対してつらく当たったり、強い態度に出る人っていうのは、付き合い始めた頃や結婚した頃はホットだった2人の関係が、だんだん沈静化して、落ち着いていった頃に、出る反応や行動と一致するわけですよ。
つまり、まとめると、全然関係ない第三者のミスや、店員さんのミスに対して、つらく当たったり、強気で発言したり、上から目線で物事を言う人は、あなたと結婚して10年20年経ったときに、あなたに対して全く同じことをしやすくなるということがわかってるんですよね。
これはけっこう衝撃的な話です。だから、相手と結婚したり、長く付き合っていこうと思うのであれば、自分以外の人間にどういう対応をしてるかを見ておくことが、すごく重要になります。
考えてみれば当然で、たとえば付き合いたての相手や、付き合いたいと思っている相手がいたとします。その人に対しては、すごくいい自分を演じようとしますよね。
これは、どんなに素直な人でも、必ず、相手に気に入られたい、どう思われているか気になるという性質を人間は持っていますから、いい自分を見せようとするわけですよ。
ではこれが、結婚して10年20年経ったときにどうなるかというと、お互いの存在に慣れてきますよね。そうすると、演じきることができなくなるわけですよ。素の自分が出てくる。
だからその素の自分を先に確かめておきたい、そういう場合に、第三者に対してどういう風に当たるかというのを観察しておくことによって、10年20年先どういう人になるかってことが、ある程度予想できるというわけですね。
逆に、親しい間柄の人、あなたやあなたのパートナーに対してどういう風にあたるのかという接し方と、第三者に対する接し方がさほど変わらないのであれば、その人は結婚して長い時間がたっても、豹変することは少ないということがわかるわけですね。
こういうところをチェックして、ぜひ後悔しない結婚をしてみてください。
メンタリストDaiGoでした。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略