2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
Why Is There Another Pepper Inside My Pepper(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ハンク・グリーン氏:パプリカを切ったら中にもう一つ、パプリカが入っていたことはありませんか? 私にはあります。大きなパプリカの中に、誰かが赤ちゃんパプリカを入れたのでしょうか。私が初めてこれに遭遇した時には、「まるでバグだ」と思いましたよ。
さて、ここでよいニュースがあります。このミニ・パプリカは、食べられるんです。これは実は、ちょっと暴走してしまった、本来であれば種になる部分なのです。
パプリカのような「果実」の種は、胚珠として発生します。胚珠とは、未受精卵の植物バージョンです。花の段階では、心皮という構造体の中で、精細胞が来るのを待ちます。
この心皮の外側が、パプリカの実になります。心皮の上部に花粉が付着すると、パプリカの実ができるのです。
花粉の中の精細胞が、胚珠の中を通って受精が起こると、胚珠は種子へと変化し、心皮の外側は果実になります。
ところで、1つのパプリカの花の中には胚珠がたくさんありますが、そのすべてが受精するわけではありません。受精しなかった胚珠は、パプリカの一部分としてではありますが、暴走してもう1つのパプリカになることがあります。
こうした入れ子のパプリカは、植物学者の言うところの、「心皮性構造」という、心皮になれなかった部位です。遺伝子の変異が起こると、未授精の胚珠であっても、心皮の外側と同様に発達し、果実として成長するのです。
胚珠が受精せずに発達するため、この内側のパプリカは、受精なしで果実が発達する「単為結果」の一種であると考えられています。正常に受精することなく、遺伝子が変異し誤って発達する胚珠は、パプリカではよく見られます。現時点では、なぜこのようなことが起こるのかはよくわかっていません。
研究者たちは、これをぜひとも解明したいと考えています。というのも、単為結果を起こしやすい系統のパプリカには、まったく種がないものがあるのです。そうなんです。単為結果した果実には、入れ子の実ができるだけではなく、完全に種なしの果実ができるのです!
この仕組みは、うまく利用されています。バナナ、パイナップル、ナス、オレンジなどは、私たちが日常でよく口にする、単為結果による種なし果実のほんの一例です。
パプリカの種自体は、あっても別に困りはしませんが、種なしパプリカをつける株は、丈夫で継続的に大きな実がなるなど、より良質の収穫が期待できます。
単為結果でメリットがあるのは、人間だけではありません。野生の植物には、外敵から身を守ることに単為結果を利用するものもあります。その一つが、野生のパースニップです。
パースニップは、種ありの実と種なしの実を両方ともつけます。種なしの方は、パースニップの種を食い荒らすヒラタマルハキバガ類の蛾の一種、parsnip webwormに対する囮です。この蛾は不思議なことに、植物の子孫を残す種がある実ではなく、種なしの実を好んで食べるのです。
このように単為結果は、植物が身を守ったり、人がおいしく食べたりする際に、非常に役に立ちます。未授精のちっちゃなパプリカは普通にパプリカであり、食用にはまったく支障はありませんよ。みじん切りにして、タコスに挟んでみてください。1粒で二度おいしい、ごちそうになるはずですよ。
関連タグ:
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05