2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
The Truth About Chocolate and Your Health(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
マイケル・アランダ氏:チョコレートって、おいしいですよね。私たちが甘いものをたくさん食べたいときに、言い訳として「チョコレートは体にいい」という話をよく耳にすることがあるのではないでしょうか。
その説を支える科学的根拠はいくらかあります。ただ、あなたも感じていらっしゃるかと思いますが、その話には落とし穴が潜んでいるのです。
チョコレートが体にいいという話の根拠には、カカオなどの多くの植物に含有されるフラボノイドという化合物が関係しています。
カカオの種はココアやチョコレートの材料となります。ある研究では、フラボノイドが心臓病のリスクの減少と関係があるとわかりました。ある実験研究では、健康な成人が、特別に作られたフラボノイド含有率の高いココアやチョコレートを食べたところ、血圧が下がることがわかっています。
例えば2015年に行われたある研究では、100人の成人が1日に2回、ココア含有率の高いチョコレートドリンクを1ヶ月間飲み続けたところ、約4水銀柱ミリメートルも血圧が下がりました。水銀柱ミリメートルとは圧力の単位です。わずか2ミリメートルの血圧の低下があっただけで、心臓発作などの心臓疾患のリスクの減少につながるとされています。
他のいくつかの実験も、フラボノイドが脳への血流を良くすることを示していて、血流が良くなると脳の働きがより良くなるというのです。例えば、2014年に「Nature Neuroscience」で発表された論文によれば、高齢の被験者がフラボノイド含有率の高いココアを3ヶ月に渡り飲み続けたところ、記憶力が良くなり、脳の記憶中枢の血流が特に良くなりました。
しかし他の多くの研究では、脳の血流に変化があっただけで、認知力が良くなったわけではなさそうでした。
それに、これらの実験によればキャンディーバーが体に良いというわけではないということもわかります。
これらの実験では、ほとんどの場合、健康への良い影響が見られるまでに何週間、または何ヶ月もの時間がかかっています。
また、実験に使われたココアは特別に作られたもので、フラボノイド含有率が400から1000ミリグラムと特別に高く、スーパーで売られている一般のチョコレートとは処理のされ方が異なります。
400ミリグラムだとしても、普通のチョコレートよりフラボノイドの含有率は高く、同量のフラボノイドを摂取するには毎日通常のダークチョコレートの大きいサイズを2枚は食べなくてはなりません。
もしそうしたとしても、ココアの渋みを減少させるためのプロセスや、ミルクや砂糖などを加えることによりフラボノイドが減少してしまったり、体が吸収できる量に影響があったりします。
それに、これらの実験で使われたフラボノイド含有率を高くされたチョコレートは、特においしくありません。被験者の中には食べられない人もいたほどです。これらの実験ではまずいチョコレートが使われたのです。スーパーではこのようなフラボノイド含有率の高いドリンクやチョコレートは売られていません。
結果として言えることは、チョコレートや他の食物に含まれるフラボノイドが、心臓や脳の健康に多少の益をもたらすという証拠はあります。しかし、それがどのような働きをするかについてははっきりわかっていませんし、さらに重要な点として、この化合物は一般的なボンボンやチョコレートバーにはわずかしか含まれていません。
効果があるほどのフラボノイド量を摂取するためには、食べ過ぎになってしまいます。少なくとも、チョコレートに含まれる砂糖や脂肪が及ぼす悪影響の方が大きくなってしまうでしょう。
ですから、チョコレートを食べるときは、長寿のために食べるのではなく、適量をデザートとして楽しんでください。
関連タグ:
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05