2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
究極アポなし旅#7 旅とは何か。土屋の名言とは?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
土屋敏男氏(以下、土屋):よし行こう、動いて。
長沢裕氏(以下、長沢):好きなところに……。
土屋:でもさっきほら、英語で聞いたりとかさ。
長沢:初めて、ヘヘヘ(笑)。
土屋:英語で注文したりとか。
長沢:通じないと思ってました。
土屋:ああいうことなんだよ、旅ってのは。
長沢:はい。やるしかないって思いました。
土屋:そうそう。だから別に名所や旧跡をまわるのが旅じゃなくて、色んな人とコミュニケーションをとるのが旅だからね。
長沢:はい。とりあえず暑いんで、洋服がほしいです。
土屋:はい、どこで買いますか?
長沢:ちょっとここ見てみていいですか?
土屋:ここ見てみたい。はい。
土屋:でもさぁー、一応意見を言わせてもらうと。ここだと日本でも買えるわけでしょ。
長沢:買えます。
土屋:せっかくハリウッドにいるのにさー。
長沢:そこのお土産屋さんをちょっと見ます。
土屋:これなんだ?
長沢:オスカー! このオスカーめちゃ軽いですよ。
土屋:こういうね、旅の街歩きのコツを1つ言うと、あれ何だろうなと思ったら行ってみる。コツの第2は街をよく見る。
長沢:街をよく見る。
土屋:人をよく見る。面白いなぁとか、こんな人日本にはいないなーとか。こういう人ここには沢山いるのかなーとか、こういうのを着てる人がたくさんいるなぁとか、そういうのが実は町の隠された特徴だからね。
長沢:うーん、なるほど。
土屋:そうしないと、うわべだけというか。人を見ないで「あっ、チャイニーズシアターだ」とかは実は記憶に残らない。
長沢:うん、うん。
土屋:ハリウッドってどんな街っていうのは実は人なんだよ。だから、人をよく見る。
長沢:いろんな人がいて誰が地元の人なのかよくわからない。
土屋:それが分かるようにならなきゃダメ。
長沢:ははは、難しい(笑)。
関連タグ:
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略