2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
春コーデに迷ったら絶対コレ!超オススメの『春ニット』をご紹介!!【メンズファッション Dコレ】(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ニッチ&ミム:どうも、Dコレです!
ニッチ:だいぶ温かくなってきましたね。僕、個人的にニットが好きなんですよね。冬場もよく来ていたんですけど「春ニット」ってあるじゃないですか。コーディーネートに取り入れやすいし、シンプルに着こなせるし、プラスアルファで女子ウケもいいので、その春ニットをご紹介したいと思います。
実際に着てみましょうか。
(着替え中)
ミム:僕はこのようなダスティーブルーを選びました。
このややゆったりとしたシルエットですね。パンツはスキニーパンツを合わせて、全体的にスッキリ見えるようにコーディネートしました。お出かけの際は、このようにリュックを合わせて上下のシルエットにメリハリをつけるのがおすすめです。
まだ寒い時期はこのようにアウターを羽織ることになるかと思います。
僕は春になるとデニムジャケットを羽織りたくなるので、このようにネイビーのデニムジャケットに合わせることを想定して、インナーはブルーのニットを選びました。くすみのかかったブルーになります。これも今年のトレンドカラーなので、今年らしさを出すのにピッタリなカラーになります。
ニッチ:つづいて僕がご紹介します。ホワイトの春ニットを着用してみました。
僕が着用しているのはMサイズです。袖丈もこんな感じでちょっと長めですね。
今風なゆったりとしたシルエットで着用できますので、あえてワンサイズ大きめでゆったりと着用するのもアリだと思います。下はデニムスキニーですね。これで白とネイビーの組み合わせで、非常に爽やかな印象になると思います。
胸元とかは寂しい感じの印象になるので、ネックレスを着用します。こうしたネックレスを着用することで視線を上に誘導することが出来るので、低身長の方に効果的なアイテムになります。
ニットだけではまだ寒い日もあるので、このようにライトアウター、カーディガンのロング丈バージョンをコーディガンと言いますが、こういった感じでYラインを作ってあげると春らしくオシャレに防寒対策ができます。
同じ春ニットですが、色が違うだけでこれだけ印象が変わりますね。
ミム:うん、違いますね。
ニッチ:白は清潔感もあるし、こういったくすんだ色というのは先ほどミムも言っていましたがトレンド感のある、今年らしい着こなしができるので、こういっt着こなしもおすすめです。
ニットと聞くと秋冬のイメージが強いですが、春にもこうした薄手のニットがございますので、また挑戦してみると今までと印象が変わると思います。
ミム:使いやすいですね。
ニッチ:使いやすいですね。4月から新生活を迎える際に1着、2着持っているとすごく便利です。着回しが聞くのでおすすめです。
ミム:重宝しますよ。
ニッチ:本日もご視聴いただき。
ニッチ&ミム:ありがとうございました!
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05