2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
Can You Actually Die from a Broken Heart?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ハンク・グリーン氏:最愛の人を失った心痛でその晩に亡くなってしまった、なんて昼ドラのような話ですね。
ですが、大げさに言っているわけではなく、ブロークンハート(心痛)症候群は極めて珍しいものの、実際にある症状で、命に関わる場合もあります。
ブロークンハート症候群、ストレス性心筋症ともよばれるこの症状は、心臓のはたらきが弱くなって、胸の痛み、息切れ、時には不整脈など、一般的な心筋症や心臓疾患と同じ症状を示します。
症状がとてもよく似ているため、1990年代まで特別な病気とは考えられていませんでした。ですが、重要な違いがあります。ストレス性心筋症の患者には、ほとんどの一般的な心臓疾患で原因となる、動脈の詰まりが見られなかったのです。
さらに心臓をX線検査してみると、日本でタコを捕まえる時に使う壺、「たこつぼ」のような形をしていました。
このため、この症状は「たこつぼ心筋症」ともよばれています。とくに左心室が一時的に肥大化することで、このたこつぼのような形ができます。
普通に考えれば大きくなるのは良いことのように思えますが、左心室が大きくなるのは心臓の筋肉繊維が機能していないために起こります。弾力性が少なくなり、動きも弱くなってしまうため、正常に血液を送り出すことができなくなるのです。
こうした肥大化が起こる理由ははっきりしていませんが、カテコラミンという物質の急激な分泌が有力な仮説です。アドレナリンのようなこの物質は、ストレスに晒された時に分泌されて「闘争・逃走反応」と呼ばれる反応につながります。
カテコラミンは筋肉への血液量を増やし、心拍数と血圧を上げることで、体に迫った脅威に対処できる準備を整えるのです。
ですがブロークンハート症候群では、このカテコラミンが何らかの理由で増えすぎてしまい、筋肉が収縮するはたらきを阻害してしまいます。
大抵は愛する人を亡くす、解雇、虐待といった、感情をかき乱されたり、トラウマとなる状況によって引き起こされます。ブロークンハート症候群と呼ばれるゆえんですね。
さらに言えば、どんなかたちのストレスであっても、家の鍵をなくして締め出されたというような軽いストレスであっても引き起こす可能性があります。また、悪いイベントだけとも限りません。たこつぼ心筋症は、誕生日パーティーのサプライズやカジノで大当たりしたような幸せな瞬間に起こる可能性もあるのです。
ブロークンハート症候群について分かっていない点は多くありますが、研究者が突き止めたことの1つは、ほとんどが高齢の女性に見られるというものです。その理由ははっきりしていませんが、ストレスを抑制するエストロゲンというホルモンレベルの低下が理由ではないかと考えられています。
女性が歳を重ねると、エストロゲンの数値は低下します。
そのためストレスの大きい状況から受ける影響が深刻になり、ブロークンハート症候群のようなストレス性の症状が現れるのです。
ですがこれでは、同様にホルモンレベルが低下する男性にほとんど見られない理由は説明できません。おそらくエストロゲンはパズルのピースの1つにすぎないのでしょう。
心痛で死んでしまうかもしれないという今回のエピソードで動揺しても安心してください。この症状は極めて珍しく、ましてや命に関わるケースはさらに珍しいのです。
大抵は数週間のうちに自力で治せて、医師も心配はないと診断するでしょう。昔から言われるように時間が解決してくれるのです。少なくともブロークンハート症候群に関してはね。
関連タグ:
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05