2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
就活ファール!【ヒーロ#14-1】外資ITメーカー内定者:グループディスカッションを通過した訳(ヒーローインタビュー)(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
水谷健彦氏(以下、水谷):まず、(IT外資の大手企業との)最初の接触が説明会?
内定者:最初、説明会が必須でした。はい。
水谷:説明会に出ました。次が?
内定者:次がWebテストですね。
水谷:Webテスト。
内定者:はい。
水谷:Webテストの後が?
内定者:その後がディスカッションを受けました。次の時、最終面接の前にテストと、その日に最終面接、どちらも、また2回目のテストも受けました。
水谷:じゃあ、その4つのステップっていうことだけど、最初の説明会は、時期としてはいつ頃?
内定者:2月上旬あたりでした。
水谷:Webテストが?
内定者:Webテストは、もうその受けたすぐですね。2月の上旬、中旬ぐらいには、もう「何日以内にテストを受けてください」という通知が来たので、もうすぐに受けてっていう感じでした。
水谷:面接が?
内定者:面接は、3月に入らないぐらいだったと思います。2月の下旬あたりで一次のディスカッションがあり、その後1週間ぐらいで、もう最終面接でした。
水谷:なるほど。一次のディスカッションは、内容はどんな感じだったんですか?
内定者:内容は、職種別の採用だったので、コンサルタントだったんですけれども、そのコンサルタントに関わるような内容で。
「こういう問題があって、こういう結果に持っていきたい場合、あなたはどのようにソリューションを考えて、どう実行しますか?」っていう、グループワークっていう感じですね。
水谷:なるほど。
内定者:はい。
水谷:それを何人ぐらいでやるの?
内定者:多かったです。8人ぐらいでやりました。面接官の方は1名だったので。ディスカッションは時間が長くて、45分ぐらい時間はありました。
水谷:45分ぐらいでそれを8人で考え、それが終わったら発表して、みたいな。
内定者:はい。
水谷:グループディスカッションは通過したわけじゃない。選考をね。
内定者:はい。
水谷:なんで通ったと思う?
内定者:いや、私も通ると思ってなかったんです。
水谷:今の段階でも、なぜ一次面接通ったかっていうのは別に聞いてない?
内定者:最終的に思ったのは、私、最後の発表を担当したんですけど、その時のプレゼンテーションかなっていうのは少し思いました。
内容はそんなに深くなくても、伝えることっていうのをすごい一生懸命にやったので、それが評価していただけたポイントなのかなと、今は思います。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗