
2025.03.19
ドバイ不動産投資の最前線 専門家が語る、3つの投資モデルと市場の展望
第82回『今こそ“悪”についての話をしよう!〜超絶傑作映画「アメリカン・ビューティ」完全解説スペシャル!!』 1/2(全8記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
市川剛史氏(以下、市川):そうですね(笑)。
山田:どうも、マクガイヤーです。
市川:(笑)。
山田:どうもー。「横、誰?」みたいになるでしょ。(ニコ生のコメントで)「横、誰?」って言うまで待ってようか。
市川:そうですね。
山田:「今日も男だけでやってます」みたいな。ハハ(笑)。
市川:男だし、だれだかわかんないし(笑)。
山田:すみません、本当に。今日はですね。
市川:はい。
山田:なんと。君がこれからレギュラーになってくれる市川くんですか?
市川:(笑)。どうもはじめまして、市川です。よろしくお願いします。
(一同拍手)
山田:どうもどうも! なんか、(コメントで)タイの人? って言われてますけれども(笑)。
市川:よく間違えられますね。
山田:「カンボジアの人かと思った」って(笑)。
市川:はっはっは(笑)。
山田:市川さんって出てんね!
市川:そうですね。
山田:すごいね! 知ってる人、いるんだ。トゥクトゥク乗ってそう! さすが。相変わらずやっぱり盛り上げてくれるね。
市川:すごいですね。
山田:市川さん(笑)。みんな知ってんじゃん!
市川:(笑)。
山田:どんだけ、みんな繋がってんだ。カンボジアの人ではないです。
市川:そうですねー。
山田:そうそう。元祖カンボジアの人(注:乙君たち)が、今、日比谷線が止まりまして。
市川:止まりましたね(笑)。
山田:ギャラリーのほうの恵比寿から上野に来る最中に止まって。なぜか築地で降りてタクシーに乗った、という。大暴挙ですよ。
市川:はは(笑)。
山田:そんなもん、渋滞に捕まるに決まってますよ。
市川:そうですね、うん。
山田:どこかの渋滞に捕まってます、あいつら。
市川:はっはっはっは(笑)。
山田:しかも3人とも。
(一同笑)
山田:おっさん3人が今、タクシーの中で閉じ込められてる状況からお送りしております。
市川:はい。
山田:そしたらですね。ちょうどいいことに、ね。
市川:はい(笑)。
山田:僕のホームページをずっと作ってくれてる。
市川:そうなんですよ。
山田:メンバーのなかの、主要メンバーですね。
市川:はい。ホームページの運営というか、なかの人をやらせていただいております。
山田:うん。
市川:ということで、まあホームページの紹介をしたらいいんですかね?
山田:うん。「こっち見ろ」って(コメントが)。
市川:はい。玲司先生のホームページが、今年の5月ぐらいにリニューアルしようぜっていう話になって、今も……。
山田:そう! Twitterやってる人!
市川:ははは(笑)。そうなんです。
山田:Twitterの中の人です。
市川:Twitterの中の人です。はい。ちょっとホームページをリニューアルして、今内容がすごい充実してます。今までだったらぜんぜん載ってなかったコンテンツとかも、今どんどん更新しておりまして。
メルマガなんかも、チャンネル会員でなくても、なんと過去分は全部見れるっていう感じになってますね。
山田:うん。すごいね!
市川:すごいですよ! 今までだったらね、ちょっと。前半部分しか、たぶんメルマガ見れないですよ。無料だとね。
山田:(コメントで)「中の人などいない!」って(笑)。
(一同笑)
山田:そうです。市川くんです。市川くんがやっております、いつも。すごい、ちゃんと優しい感じで返してくれてるよね。
市川:そうですかね(笑)。
山田:そうそう。がんばってくれてるよね。
市川:今だったら、ちょっともうシェアボーイが目玉としてやってるので。ぜひ1回見てもらいたいというか。
山田:「エヴァも全部見れるの」って言ってるけど。
市川:エヴァ?
山田:ゴルパン(注:山田玲司ファンクラブ 「GOLD PANTHERS」)に入ってくれれば、全部見れます。
市川:エヴァって総集編あがってませんでした?
スタッフ?:総集編が3本あって、1本は全部無料でチャンネル公開。
山田:1本は見れるんだ。2本は、会員になってくれたら見れる、と。なるほど。
市川:そうなんですね。
山田:(コメントで)「でも高いでしょ?」(笑)。そうそう。ニコ生会員は500円でなれるんだよね? そしたら過去動画、全部見れるんだよね? これ久しぶりに言った(笑)。
市川:ははは(笑)。
山田:だめだな、告知を全部あのトランプに任せてんじゃん、俺。トランプかつハルヒに任せてるじゃん。
市川:そうですね、はい(笑)。
山田:そうそう、ついついそういうので。Facebookはちょっとっておっしゃるかもしれませんがね。
市川:うん。
山田:Facebookの「ゴールドパンサーズ」っていうチームの、市川くん中核。関西チームの中核の1人だよね。
市川:そうですね、一応。そういうことになっております。
山田:で、仲良くいろんなことやってくれてるし。
市川:やってますね。なんで、ぜひ入っていただければ。ゴルパンのなかで、けっこうオフ会とか出たら友達増えると思う。
山田:そう、関西から来てたよね。
市川:そうです。
山田:そしてゴルパン仲間を泊まり歩く、という。
市川:そういうことです。
山田:(笑)。そういうことになってるっていう。
市川:はい。このあいだも、吉祥寺のゴルパンの人の家に泊めてもらって。
山田:そうそう。イベントの企画とかしてもらって、今度のイベントとかもそうだよね。
市川:そうですね。
山田:来月の関西のイベントとかもやってくれるんでしょ?
市川:そうです。10日ですね。
山田:うん。(コメントで)「玲司、疲労。超疲労してんだよ! まじで」。本当に、ヨガのせいで。俺基本的に免疫力は高いんで、普通なんとかなるんだけど。なんとかならない日もあるね(笑)。
(一同笑)
市川:今日は、なんとかならないほうの?
山田:違うんだよ。『CICADA』がやばい展開になっていって。
市川:みたいですね。
山田:子どもが死ぬか死なないか、みたいな。「人間だもの」なんだよ。(コメントに答えて)Facebook簡単、タダで入れっから、Facebook!
(一同笑)
山田:とりあえず覗いてみ? そんでね……(コメントと市川氏を)両方相手してるのおもしれえな(笑)。
市川:はははは(笑)。
(一同笑)
山田:そうなんだよ。でね、ダイブしちゃったんだよ、ダイブ。そうそう。ネタバレしないから。……死にゆく人に共感するって、大変なのよ。
市川:そうでしょ?
山田:俺も死ななきゃいけないのよ。死にそうな人にならなきゃいけないわけ。
市川:死んだときの気分になるってどんな……。
山田:もし、だからこれくらいで死ぬってこの状況になる、みたいな感じになると。これが本来のスタイルだぞって、そうなんだよ(笑)、おかしいんだよ、うちの番組おかしいんだよ!
市川:はっはっは(笑)。
山田:ニコ生を知らないで、テレビのバラエティやるつもりで入ってきちゃったから。
市川:なるほどね(笑)。
山田:こんなことになってしまって(笑)。そうなんだよ、そういう、こんなことになってしまったんだよ。そしたらやっぱね、入るのに2日ぐらいかかるんだよ。
市川:ああ。
山田:この番組終わるじゃん。1日帰ってこれないんだよ。ニコ生ノイローゼみたいになってんの、俺。うわーって前の日、「ああすればよかったかな」とか、「あのとき俺けっこうよかったな」とか。そういうことが、ずっと夕方まで続くんだよ? ぜんっぜん150年の未来に行けないの、俺。
市川:はい。
山田:150年後の未来に行かなきゃいけないのにさ。それで、必死になってやるんだけど、先週終わって、1日ネームやる時間あったんだよ。
市川:はい。
山田:翌日、だから金曜日の1時から打ち合わせがあった。それまでにネームできてればいい、と。できてればいいって言ったって36ページだからね。簡単にできる数じゃない。しかも入り込んでないとだめなわけ。
これが入れない入れない。翌朝の6時まで入れなかった。
市川:入れたんですか? 結局は。
山田:もう無理だ、と。担当に「すまん、1週ずらしてくれ」と。
市川:はい、はい。
山田:連絡して、(担当の)熊ちゃん優しいから、「お大事に」とか言って。「ああ、助かった」と思ったら、思った矢先に降りてくるんだよ。
市川:おお。
山田:たぶん、「ここで主人公来ちゃったな」と思って。ここで俺は寝てしまったら、たぶんまた何時間もヤツらはきてくれないな、と思って。
そこからだよ。そこからネーム、ガーって入っていって。ちょうど打ち合わせの時間に、ピーク。ネームの。
市川:はっはっは(笑)。
(一同笑)
山田:結局仕事してんだよ。すっごいよ。それなのに、なんと「玲司さん、冬コミの原稿よろしくお願いします」とか、いきなり言われてて(笑)。
市川:(笑)。
山田:でね、「ふざけんなよ、コミケってよー!」って思うじゃん?
市川:はい。
山田:だけど、ちょっと待てよ、と。ヤンサンマンガ大賞の、あの枠に入るためにみんなどれだけの苦労した? と。
市川:まあ、そうですね。
山田:俺だけ開催国だから、予選いらない、みたいな(笑)。
市川:招致しといてね。
山田:そう、招致して(笑)。そんなワールドカップの主催国みたいになってんじゃん、俺ら。俺の立場は。
市川:はい。
山田:そんなときにさ、つまんないプレーしたらみんながっかりするしさ。「ここ、だれのホームじゃい」って話になるじゃん。
市川:そうですね(笑)。
山田:ヤングサンデーはだれのホームじゃい? って話になって。
市川:「山田玲司の」ってついてますよね。
山田:ついてんのに、休刊して今はない雑誌(『ヤングサンデー』)をあえてまだやってるのに。何これ? っていうのを出してはいかんでしょ。
市川:ああ、そうですね。
山田:で、みんな今回のやつもけっこうガチだったからさ。だけどさ、聞いてよ市川くん。
市川:はい(笑)。聞きましょう(笑)。
山田:そしてみんな。ここにね、ビッグコミックスピリッツって書いてあるね、小学館の封筒があるんだけどね。
市川:はい。
山田:中身は同人誌の原稿なんだけどね(笑)。なんか、コミケっていろんな人のキャラ使っていいらしいじゃん。
市川:まあそうらしいですね、聞くところによると(笑)。
ネームのアイデアが湧かず「すまん、1週ずらしてくれ」 山田玲司は苦境をどう乗り越えた?
「これからの時代は引きこもりがつくる」 山田玲司、『電波少年』土屋Pとの逸話を語る
山田玲司のヤンサン、裏方2人が登場? MCの乙君たちが都内の渋滞で遅刻するピンチ
スピルバーグが絶賛「すごいのが見つかった」 奇跡のような名作『アメリカン・ビューティ』を見逃すな
ブチ切れ父さん、大麻をキメながら女子高生を抱きに行く--稀代の名作『アメリカン・ビューティー』とは
父はシャワールームで自慰行為、娘はそんな父を殺す決意 映画『アメリカン・ビューティー』の冒頭シーン
ビッチな女子高生と肉体関係を持ちたい中年男性の物語 映画『アメリカン・ビューティー』はここがすごい
少年と中年がバーの裏で大麻をキメる--映画『アメリカン・ビューティー』で起きる、オジサンのティーンエイジ革命
2025.03.17
いくら読書をしても「成長しない人」が見落としていること 10分でできる「正しい学び方」
2025.03.17
ソフトバンクとOpenAIにとって「歴史的な日」になった 孫正義氏が語る、AI革命の全ぼう
2025.03.17
不確実な時代だからこそ「知らないこと」を武器にする ハーバード主席卒業生の逆説的なメッセージ
2025.03.19
部下の「タスクの先延ばし」が少ない上司の特徴とは? 研究が示す、先延ばし行動を減らすリーダーの条件
2025.03.18
フェデラー氏が語る「努力しない成功は神話」という真実 ダートマス卒業生に贈る勝利の秘訣
2025.03.18
全知全能の最先端AI「Cristal」が企業の大脳となる ソフトバンク孫正義氏が語る、現代における「超知性」の可能性
2025.03.12
SNSで炎上している研究者は「研究者として正しい」 人文学のプロ・阿部幸大氏が説く“強い意見を出せない時代”に対する考え方
2025.03.14
三流の上司と一流の上司の違い 部下の心を動かす科学的アプローチ
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.03.13
改正後のiDeCoと退職金の受け取り方の事例 「改悪」は本当か? プロが真相と狙いを解説