CLOSE

MTBチャンピオンに聞く、初心者にも分かりやすいマウンテンバイク講座(全3記事)

マウンテンバイクの選び方がわかる! 元アジアチャンピオンが徹底解説

「マウンテンバイクってかっこいいけど、どれを選べばいいのかわからない」と悩んでいるあなた。いざほしいと思っても、種類が多すぎて選ぶ基準がわかりにくいですよね。そこで今回は、自転車系YouTuberのけんたさんと、かつてクロスカントリーにて3度アジアチャンピオンに輝いたTrek Japanの野口さんが、マウンテンバイクの種類や選び方を徹底解説します! これで、自分にピッタリのマウンテンバイクが選べるはず!

MTBの選び方

野口忍氏(以下、野口):じゃあ、けんたさんがマウンテンバイクを購入されたい、と。なんとなく、どういうところを走りたいとか、どういうところを走れるとか、もしイメージがあるなら教えてもらえますか?

けんたさん:うんうん。

野口:まだ、たぶんそれもわからないようだったら、それはそれで提案をできる場合があるかな、と。

けんたさん:なるほどね。走る環境によって、(サスペンションの)ストロークの量とか、このサスがいるかいらないか。

野口:そうなんですよ。例えば、富士見パノラマスキー場がマウンテンバイカーのメッカなんです。そういうところで、ゴンドラで上げて、下りを楽しみたい。でも、やっぱりちょっとは登りも、軽く行きたいというのであれば、(SLASHを指して)もうこのへんは間違いなくおすすめですね。

そうではなくて、裏山をちょっと散策するために、里山を走りたいというのであれば、もうぜんぜん違うクロスカントリーのバイクの提案になります。

けんたさん:なるほど。

サイズはどう決める?

野口:じゃあ、身長の低い人どうするんだ、っていう。

けんたさん:女性とかね。

野口:女性とか。ホイール29インチっていうのが大き過ぎるんじゃないかという、それは本当そのとおりなんですよ。Trekでは、スマートホイールサイズという、サイズを提案するプログラムがあります。

どういうことかといいますと、13.5、15.5というですね……。自分だったら172センチでだいたい17.5とか、18.5っていうサイズなんですけど、17.5以上は、クロスカントリーバイクの場合は29インチになってきます。

けんたさん:へぇー。

野口:それ以下の13.5、15.5だと、クロスカントリーバイクで27.5を採用しております。だから、身長によって、サイズによってうまくコントロールするっていうか。

けんたさん:僕だったら、じゃあ、29。

野口:クロスカントリーバイクだったら29です、間違いなく。

けんたさん:29か。いやー、超おもしろい。めっちゃおもしろい。

野口:いや、おもしろいですよ。やっぱりね、先ほど「いろいろあってわかりづらい」とおっしゃってましたけど、そのとおりなんですよ。走る環境によって、バイクの種類も違えば、タイヤの太さとか、天候によってタイヤのブロックのパターンの違いもいっぱいあるので。

けんたさん:へぇ。

野口:それを自分なりに考えてカスタマイズしたり、路面状況に応じて変えるっていう。だから、多くのマウンテンバイカーが、タイヤの種類はそれなりに豊富に持ってると思います。

けんたさん:じゃあ、例えば、「このステージではこのタイヤ」みたいな、「このステージではこれ」みたいな。

野口:そうですね。とくに競技をやる場合は、そうですね、私も現役時代は普通に6種類、7種類タイヤを持って。で、レース会場行って、天気を見て、雨が降りそうだったり雨だったら、マッド用のブロックのノブの高いタイヤを使いますし、コースが比較的荒れてなくてスムーズだったら、本当にシクロクロスみたいな、ヤスリ目みたいな、そういうノブの低い、転がり抵抗の低いタイヤを選んだりとか。

そういうロードバイクとはまた違う、自然を相手にしたスポーツなので、路面状況に応じた。

けんたさん:変えるというか。

野口:はい、パーツを変えたり。

けんたさん:戦略みたいな。

野口:戦略を変えるっていう。

けんたさん:すごーい、めっちゃおもしろい。

野口:おもしろいですよ。おもしろいと思います。

けんたさんにおすすめのバイクは?

野口:なんとなく自分のイメージでいくと、けんたさんはREMEDYとかはすごく楽しめるんじゃないかなと思いますね。勝手なイメージですけど、ガシガシ汗かいてハアハア言って登るよりも、気持ちよく登って下りをガーッて攻めるような。

けんたさん:あー、そうかもしれない。そうですね(笑)。

野口:あ、タイプですか?(笑)。

けんたさん:下りのほうが好き。アドレナリンが出る感じ。

野口:そうそう(笑)。だったらもう、(REMEDYを指して)これとかですね。

けんたさん:バーッて下って、もうちょっとやったら死ぬんじゃないかぐらいの、ギリギリの瀬戸際で、こう(笑)。

野口:あ、もしかしたら(DHを指して)これかもしれないですね(笑)。

けんたさん:(笑)。

野口:それで、あのフルフェイスのヘルメットかぶってもらって、プロテクター全部つけて(笑)。

けんたさん:すごい勉強になりました。

野口:ありがとうございます。

けんたさん:マウンテンバイク、ちょっと興味のある人はぜひ。

野口:ぜひ、本当楽しいんで。

けんたさん:楽しいらしいと思うので。

野口:走る場所もなかなか難しいので、お店の方にご相談いただければいいかなと思いますけども。

けんたさん:アジアチャンピオンが言ってるわけですからね、これは勉強になりました。

野口:マウンテンバイクからハマっていったタイプなんで、はい(笑)。

けんたさん:どうもありがとうございました。

野口:ありがとうございました。

けんたさん:また、ぜひ見てくださいね。さよなら、バイバーイ(笑)。

野口:さよならー(笑)。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

関連タグ:

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!