
2025.03.07
メール対応担当の8割以上が「カスハラ被害」に クレームのハード化・長期化を防ぐ4つの対策
#132『どんな話題もカラッとアゲるぜゴキゲンに!〜東村アキコと挑む宿命の「カラアゲ回」リベンジッッ!!』中2ナイトニッポンvol.32(全8記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
虹組キララ氏(以下、虹組):そうですね。ヤムチャじゃなくなる、バードさんが交代するってことですね。カラアゲ出ろ!
よいしょ。「非常灯」(笑)。
乙君:(笑)。
東村アキコ氏(以下、東村):あー、非常灯。
久世孝臣氏(以下、久世):非常灯。……非常灯か。
乙君:(卓上ベルを鳴らして)チーン。
山田玲司氏(以下、山田):ほら、カラアゲって(笑)。
乙君:ええとねー、これ、人が分かれると思うんですけど、まず非常口を確認するタイプですか?
山田:(笑)。
久世:あ、それ聞きたいな。玲司さんのそれ聞きたい。
乙君:非常灯。
久世:旅館とか行ったら、俺一応見るよ。
山田:見るんですか?
久世:一応見ますよ。
山田:そうですか。俺はあんまり見ないね。
久世:あと、劇場行ったら見るね。「これ、黒幕で隠さないとな、面倒くさいな」って。
山田:あー、演出家としては邪魔ですか? あれは。
久世:そう。上演中は邪魔なんでね。
山田:本当は消してもらいたい?
久世:本当は消してもらいたいけど、「ダメだ」って怒られちゃうんで。はい。
山田:人生で最大の非常灯が鳴った時の話をしてください。
久世:(笑)。
乙君:どういうこと? 非常灯って鳴るの?(笑)。
久世:みんなでしましょう(笑)。
乙君:非常灯鳴るの?
山田:あれ!? 俺パスしたんだけどダメなの?
久世:ダメダメダメ。
山田:毎週あるよね。
乙君:あの緑のやつでしょ? 非常灯って。
虹組:そう。灯りが出てます。
乙君:あれ、デザインしたの誰なん?
山田:……え、聞かれてもわからないよ。
(一同笑)
山田:たぶん佐野さんみたいな人がやったんでしょう。
乙君:あーー。
山田:たぶん偉いとことつながってる人がもらえる仕事なんじゃないの?
乙君:あれ、なんで緑なんだろ。赤とかのほうが「危ないぜ」とかなるんじゃないの。
久世:……それ、なんでなんでって言われると、俺ら答えがないから。
(一同笑)
山田:そうそう。ずっと聞かれていくわけ? これ(笑)。
乙君:いやいや、これぐらいのテンションでいかないと持たないって。
虹組:社長、これ勝てますね、今日。
(一同笑)
虹組:勝てますね。
山田:だから、俺たちさー、1回やってんじゃん、大クラッシュ。
(一同笑)
山田:それ、カラアゲの時と一緒じゃない。本当に。
乙君:語る角度が違うんだな。
山田:そうだよ。
乙君:(笑)。
山田:そうだよ。
東村:はよ畳まんけ、話ば。
虹組:(笑)。
乙君:話畳みましょう。
東村:はよ畳まんけ。
乙君:よろしく。
久世:無理だね、これは(笑)。
乙君:(笑)。
久世:チーン鳴らして、1回戦捨ててもいいぐらいだな、これは。
乙君:(卓上ベルを鳴らして)チーン。
山田:ありがとうございましたー。
乙君:ということで、非常灯に飛び出していきたいという感じで。
虹組:いや、難しいわ、非常灯なんて。
東村:あー、こういう感じね。
乙君:こういう感じですよ。
虹組:これ、400個やるんだ。
乙君:400個もやんないけど、まあまあまあ、ちょっと限界来るまでやりましょう。
山田:400個やったらさ、ちょっとだけ芸人になれる気がする。
(一同笑)
虹組:あ、でも、バードさんが。
乙君&久世:バードさん!(笑)。
東村:フミヤくん、おいで。フミヤくん、女性ファンがつくから。
バードフミヤ氏(以下、バード):はい!
久世:ガラっと変わってきたーーー!
東村:ほら、さわやか。
(一同拍手)
東村:かわいい。
山田:あーー、来た。やっと来た。
バード:どうもありがとうございます。バードフミヤです。よろしくお願いします。
山田:はい、どうもありがとうございまーす。
バード:お願いします。
東村:ほら、イケメン。
バード:(しみちゃん氏に向かって)あ、「いらっしゃいませ」、ありがとうございます。
東村:バードフミヤです。
バード:はい。よろしくお願いします。
東村:イケメンやろ?
乙君:10分前とは違う人が座ってる(笑)。
久世:ぜんぜん違う人だな。
東村:イケメンイケメン、うん。
バード:はい、よろしくお願いします。
東村:ほら、イケメンイケメンって、みんな。
バード:(ドナルドダックのTシャツを指して)これが放送的に大丈夫なのかっていうのが、だけがすごい心配で。
東村:ディズニー大丈夫なん?
乙君:大丈夫でしょ。
東村:本当? 大丈夫? 微妙?
バード:大いなる力で、撲殺されたり……。
(一同笑)
東村:ガチャッつって入ってきたりとかして。
バード:(笑)。
虹村:ガチャッて(笑)。どこから見張られてるの。
乙君:じゃあ、ちょっと自己紹介から。
バード:あ、どうも、東村プロに新たに所属することになりましたバードフミヤと申します。よろしくお願いしまーーす!
(一同拍手)
乙君:埼玉県出身で。
バード:埼玉なんですよ。埼玉、深谷市っていう、ネギとガリガリ君。
久世:あ、ガリガリ君もそうなんだ。
バード:アイスのガリガリ君と、あと女優のミムラの街。埼玉県深谷市。
東村:あー、ミムラさんね。
バード:はい。からやってまいりました。
東村:じゃあ、次、バードくんが引いたら?
バード:あ、いいんですか?
山田:はい、お願いしまーす。
虹組:こっち側ターンだけどいいのかな?
乙君:じゃあ、久世が引いて。
虹組:その次、バードくん。
東村:あ、敵のを引くってことなの?
バード:常にそうなんすね。
久世:はい。あー、これは……「海外ドラマ」です。
虹組:あーーー!
乙君:こんなんずるいわ!
久世:しまったなーーー! しまったなあ。
バード:これ、先生っすわ。
乙君:(卓上ベルを鳴らして)チーン。海外ドラマ。
東村:みなさん、海外ドラマね、観てらっしゃいます? 最近、なにか。観てます? 最近。
バード:いや、ぜんぜん……。
東村:あんた、海外ドラマ観ない?
バード:ぜんぜんわかんないっすねえ。
東村:キララちゃん観る人?
虹組:私はあれ、何だっけ、ゾンビの有名なやつ、何だったっけ。
東村:『ウォーキング・デッド』?
虹組:あ、『ウォーキング・デッド』。『ウォーキング・デッド』、海外ドラマでしょ?
東村:『ウォーキング・デッド』、海外ドラマ。
虹組:あれをごっちゃんと一緒に観だしてからハマって。
東村:そうそうそう。
虹組:観てる観てる。
東村:海外ドラマってさ、観る人と観ない人といるじゃん。観ない人ってさ、なんで観ないの?
(一同笑)
バード:あのー、そうっすね(笑)。
東村:マジで観たほうがいいと思うんだけど。
バード:デーブ・スペクターさんも、それ言ってますね。
東村:あ、そうなの?
虹組:ちなみに、なんで観たほうがいいの?
東村:だって映画って2時間で終わるけど、海外ドラマってさ、めっちゃ長いから。映画で2時間のやつがさ、何十個も何十個もあってさ、絶対その世界やそのキャラクターにひたれる時間が長いじゃん。
仕事終わって、家に帰ってきて、ごはん食べた後に「ふう」ってなってさ、毎日違う映画観るの嫌なの、私。
虹組&バード:あーーー!
虹組:なるほどねー。
東村:ジャンルが違いすぎて。毎日似たような感じで1日を終えたいの。
バード:(笑)。
虹組:でもなんか、海外ドラマの笑のところ、あれがね、ちょっと、あっちの笑じゃないですか、笑って。
東村:あれがいいのよ!
(一同笑)
東村:あの、(指を鳴らして)「ヘイ、ガイズ」のやつがいいのよ。
虹組:だって、あんなギリギリね、死ぬっていう時に、「お願いがあったらなんでも叶える」って言ったら、「それじゃあ、クリスマス用のチキンとシャンパンを」とか、「バカじゃない!?」っていう(笑)。
(一同笑)
東村:赤か青かのコードの時に、「シャンパンを持ってきて」みたいな。
虹組:そうそう(笑)。
バード:あーー。
虹組:あれがちょっと、あれで一瞬観なくなる。
東村:あれがいいのよ! あれがいいの。
バード:ちょっとだけジョークを効かしてくるんですね。
東村:そう。アメリカンジョークを聞きたいのよ、海外ドラマの。
虹組:そうだったんだ。(車のエンジンをかける素振りをして)「お願い、いい子ちゃん、かかって」みたいに鍵回したりするやつ?
東村:そうそうそう。
バード:(笑)。いい子ちゃん、かかって(笑)。
東村:パソコンでインテリの刑事が1人で、ノートパソコンでカタカタってパスワードを解除して、「OK、ベイビー、いい子だ。いい子だ。解けてくれ、いい子だ、いい子だ、OK」みたいな、あれがいいわけよ。
バード:あー、でも言いそう。
虹組:最近あれにしようと思って。海外の、何をしゃべっても、洋画のセクシー女優の、何だろう、セクシー女優っていったらあれだね。
東村:セクシー吹き替え。
バード:あーあー、ビックリした。
虹組:そう。セクシーな女優の、女性の吹き替えになる、みたいなやつを、ちょっとこれ、逆にしようと思ってるんですけど。
東村:あ、開発しようよ。
虹組:なんか……、なんかないかな? しゃべり。『外郎売』とか。「あめんぼあかいな」とかのほうがいいかな。
東村:あ、その、日本にあるもともとの言い回しを、海外ドラマ風のやつで。
バード:あーー! なるほど。
東村:うん、うん。「あめんぼあかいな」……、『外郎売』やってよ、『外郎売』。
虹組:(セクシーな女性風に)拙者親方と申すは、お立ち合いのうちに、アーン、ご存知のお方もござりましょうが、お江戸を発って20里上方……。
東村:(笑)。
バード:おー。
東村:ニューヨークのオフィスの色っぽい上司や、それ。
バード:(笑)。
虹組:一色町をお過ぎなされて……。
東村:あのさ、ゆりやんレトリィバァとかがやるじゃん、海外ドラマの真似。あんなん、うちもちょっとやりたいわ、あれ。
虹組:あれやろう、あれやろう。
バード:まんまやるんすか?
東村:まんまやろうよ、もう。
虹組:じゃあ、今度のライブでやろう。
東村:うん。やりましょう。
バード:あ、東村プロライブで。
虹組:(卓上ベルを鳴らして)チンチンチーン。
山田:いやー、お見事。
(久世拍手)
東村:おい、引いたれ引いたれ。
乙君:わかってきた、わかってきた。あー、わかってきた!
虹組:わかってきたって(笑)。
山田:「友近やん」って、いや、違うからね(笑)。
乙君:なるほどねー。なるほどねー。そういうことかあ。やっぱね、誰かがイニシアティブ取ったほうがいいんすよ、これ、話。
東村アキコ、「とり野菜みそ」CMの制作秘話を語る
「夢なんか見てんじゃねーよ」 東村アキコが『東京タラレバ娘』のキャラに込めた、ある想い
『エンタの神様』戦国時代を生きた芸人、今は“差別”を受けている? 東村アキコの相棒の芸人がヤンサンに登場
『ドラゴンボール』の声優が公認 ヤムチャのモノマネ芸人がヤンサンに見参
iPhoneかAndroidかで性別が分かれる? ヤンサンで人気のトークコーナー
インテリ刑事の「OK、ベイビー」が魅力的 東村アキコが語る、海外ドラマのすばらしさ
松本人志のツッコミ「なんやねーん!」 実は演劇の手法を取り入れている?
戦力外通告を受けたプロ野球選手の妻にエロスを感じる? フリートーク回のヤンサンは盛りだくさん
2025.03.12
SNSで炎上している研究者は「研究者として正しい」 人文学のプロ・阿部幸大氏が説く“強い意見を出せない時代”に対する考え方
2021.09.30
「なぜセーラー服で出社してはいけないの?」 さくらインターネット・江草陽太氏の自由な発想の源
2025.03.11
自分よりできる人を採用し、ゴリ押しで権限委譲 東大発スタートアップに学ぶ、組織を伸ばすマネジメント
2025.03.13
改正後のiDeCoと退職金の受け取り方の事例 「改悪」は本当か? プロが真相と狙いを解説
2025.01.07
1月から始めたい「日記」を書く習慣 ビジネスパーソンにおすすめな3つの理由
2025.03.12
新規事業を継続するかどうかを見極める2パターンの判断軸 会社の規模別「撤退基準」の設け方
2025.03.14
三流の上司と一流の上司の違い 部下の心を動かす科学的アプローチ
2025.03.12
年収別iDeCoの税制メリット 1年で軽減される税負担をプロが試算
2015.11.24
人は食事をしないとどうなるか 餓死に至る3つのステップ
2025.03.05
「一人前のエンジニア」になるために必要なこと 未経験からフルスタックエンジニアへの道筋