2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
リンクをコピー
記事をブックマーク
岩田氏(以下、岩田):これでようやく袋ですね。この収納袋をよく忘れたりするので、スピードメーターとか。
けんたさん:なるほどね、ここにスピードメーターとか入れて……。
岩田:引っかけておくと。
次は輪行袋。これには向きがありまして、ちょっと斜めに傾いた平行四辺形なんですよね。
これはパッと見てわからないので、どんな輪行袋でも、巾着タイプでもジッパータイプでも、必ずここに穴が開いています。
けんたさん:穴開いていますね。
岩田:この穴から肩紐が出るので、同じ向き。
けんたさん:なるほど。
岩田:巾着タイプは上しかあいていないので、ズボっと入れにくいので。入れにくいので、袋を外側にめくっておいてください。バナナの皮をめくるように。そうするとスッと上がっちゃう。
岩田:これを内側に入れちゃうと、いろんなところが引っかかって上がらないので。
けんたさん:はい。
岩田:それで、こんな感じ。
けんたさん:そのままスポッと入れるだけですか。
岩田:とりあえず気にするのは、変速機のほうだけでいいです。……ガボっと、上げます。上げると、この肩紐。
けんたさん:肩紐、これを……。
岩田:穴から取り出す。このとき、1回グイッとこう、上にあげといてくださいね。下でちょっとたるんでると、持ち上げたときにズレてしまうので。
けんたさん:わかりました。
岩田:長さ調整が……。ちょうどいいのがですね、だいたいこのフロントフォークの低いほう。
これを、ピューっとステムのところに通すので。この長さくらいがちょうどいいです。
なるべく短め。短めがいいです。ここで、今とめてないですけど。この位置にバックルがあるとしたら、ここでとめればちょうどいいので。あとから長さをずらして、グニャグニャする必要はないので。
ここって覚えておけば。1回ゆるめて、バックルに通して。これで、さっきの長さになると。
けんたさん:なりますね、ぴったり。
岩田:ちょうどになる。そして、サドルのほうを……。
けんたさん:上げてあげる。
岩田:1回結んで、蝶々結び。これね、どうしても脇から出ちゃうので。
岩田:ちょっと、被せとく。
けんたさん:これ被せとけば完璧、と。おおー、すごい(笑)。
いやもう、目から鱗って本当このことだわ。
岩田:持ち上げるときに、力がある人はこう(片手で)持ったりできるんですけど。女性の場合しんどいので、1回しゃがむ。
けんたさん:しゃがんで……。
岩田:しゃがんで、肩いれて立ち上がる。
けんたさん:すごい、なんかもう楽そうですね。ちょっと僕、持ってみていいですか? しゃがんで、肩をいれて、持ち上げる……あ、楽!(笑)。
岩田:下ろすときは注意してください。
けんたさん:ああ、そうか。
岩田:エンド金具が、ガーンって下ろすと、曲がっちゃうんですよ。
けんたさん:スッとこう下ろせば……。
岩田:じゃなくて、サドルのほうから。
けんたさん:こうか。で、こう。
岩田:そうそう。サドルの後ろを下ろして、前をそっと下ろす。
けんたさん:こう(前から)じゃなくて……。
岩田:前からやったら(エンド金具が)ガーンって曲がっちゃって、エンド金具の意味がまったくなくなっちゃう。
けんたさん:ペダルがここにあって……あ、すごい。こうすることでフィット感が、半端ないですね。
岩田:今、腰のあたりにはスポークがいてちょっと痛い。
けんたさん:ここか……へえー。めちゃめちゃいい。
岩田:ちょっとこう、後ろに背負う感じにするとちょっと楽になります。
けんたさん:こうですね。
岩田:肩紐はどうやっても食い込むんですよ。
けんたさん:食い込みますよね。
岩田:バックパックとかを持ってたら、その上に持ち上げるとか。どうしても痛かったらタオルとか。
けんたさん:何かこう当ててあげると。
岩田:そうそう、変なの買わなくていいですよ。パッドとか。
けんたさん:よく売ってますね、パッドだけ。
岩田:売ってますけどいりませんから。走ってるとき邪魔(笑)。
けんたさん:輪行袋用パッド、みたいな(笑)。じゃあこういうのは適当に何か当ててあげればいい。
岩田:ちょっと我慢する。ほんのちょっとですから、担いでいる時間なんて(笑)。
けんたさん:そうですよね。へえ……輪行袋。輪行講座ですよ。どうでしょうか?
岩田:けっこうね、身長低いから。16センチくらいの、女性の方の場合は担いで。
これだと階段が当たったりするので、ちょっと後ろにこうまわすとか。
けんたさん:こういうこともできるんですね。
岩田:ちょっと横型になるので、足元は広くなります。そしてまた戻すときは元に戻して、後から下ろす。
けんたさん:うわ、もう拍手(笑)。
岩田:フロントのエンド金具とかはいりませんからね。
けんたさん:うん、そうですね。
岩田:ぜんぜんいりません。
けんたさん:僕、買っちゃいましたもん、使ってないけど(笑)。
岩田:いらないです(笑)。飛行機に乗るんだったらいりますよ。でも、今回は自分で持って歩きますからね。
けんたさん:そうですよね。
岩田:こんなところつぶれるはずがない。
けんたさん:そうですね。よほど硬いところに放り投げなければ(笑)。
岩田:大事に持ちますやん(笑)。
けんたさん:そうですね。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略