2024.10.10
将来は卵1パックの価格が2倍に? 多くの日本人が知らない世界の新潮流、「動物福祉」とは
リンクをコピー
記事をブックマーク
瀬戸内寂聴氏(以下、寂聴):わたくし出家してね、徹底して肝に銘じていることはね、人間は孤独だということなんです。人間は孤独だから、本来孤独だから、孤独が寂しいから、愛する人を求めるんですよ。
そして、話を聞いてくれる人が欲しい。それから愛したら抱擁したい。抱き合いたい。そして、お互いがお互いで体で温め合いたい。これがSEXになるわけですね。
ですからそれは、孤独だからなんですね。しかし孤独はね、一緒に抱き合って、一緒に寝てまで孤独なんですよ。
「同床異夢」という言葉がありますよ。同じベッドに入って寝ててもお互いの見る夢は違うってね。抱き合って寝て、手をつなぎ合って寝ていてもですよ、相手の見る夢は自分とは違うんです。
私のことを愛してくれて、そのことを夢見てるかなと思ったら、相手はマリリン・モンローのおっぱいなんかを夢見てるかもしれない。そういうのが「同床異夢」ということなんでね、わからないんですよ。お互いね、男と女だし、永遠にわからないところがあるんじゃないかと思いますね。
そして、人間は孤独だから。私の大好きな一遍上人の言葉にね、「生ぜしもひとりなり」というのがあります。生まれることも一人。双子でも別々に生まれてくる。
「死するも独りなり」そうでしょ? 心中したって、別々に死にますからね。もしかしたら、相手は薬飲んでないかもしれない。風邪薬飲んで生き返るかもしれないですからね、そんなのわからないね。「生ぜしもひとり」「死するも独り」ね。
「されば人と共に住するも独りなり」という言葉があるんですね。一緒に結婚して子供を産んで、たくさんの人と群れて暮らしていても、結局人間は孤独だって言うんですね。「そひはつべき人なき故なり」って断言してるんですね。
だから、そんなに愛し合って、死ぬまでお互いを愛し合ったままでそひはつ(添いはつ)ようなね、そんな仲はないって、わたくしの言葉じゃなくて、一遍上人が言ってらっしゃるんですよ。わたくしは、この一遍上人の言葉が一番好きな言葉ですね。
だから、「生ぜしもひとりなり」「死するも独りなり」「されば人と共に住するも独りなり」。これはね、前の二つは誰にでも言えるけど、これはちょっと言えないと思いますよ。たとえ家族で愛し合っていても一人なんですよ。自分の心を分かっているのは自分なんですね。
またね、「他は己ならず」という言葉があります。これは道元さんの言葉で、他人は自分じゃない。私とあなたは今、とても仲良く話しているけれども、私はあなたじゃない。あなたは私じゃない。
だから、仲良く言葉でもって話し合っているけれども、根本的には違う個性ですよね。理解はしても、同じではないんですよ。私はこう思うから、あなたもそう思いなさい。ということは言えないのね。
あなたもね、寂聴さんそう言っても私はこう思うわって内心思ってるの。それがね、「他は己ならず」。おんなじように思えとか、おんなじようにしろとか、人間はすぐ傲慢になって。それはね、無理なのね。恋人でも夫婦でも、自分と同じになれってそれは無理なのよ。
黒田あゆみ氏(以下、黒田):孤独であることをわかって……。
寂聴:孤独であることをわかっているの。孤独だからね、孤独でありたくないからね、話し相手が欲しい、一緒に暮らして欲しい。あるいは肌で温め合って欲しい。
しかしそれは、そうなってもですよ、結局は孤独だよ、ということを言って、しなければ、まぁ坊主にはなれない、ということですよ(笑)。
黒田:では、俗世で生きるには孤独であることを……。最後はやっぱり一人になるんだよってことがわかって…。
寂聴:やっぱりどこかに置いておいた方が良いですね。
【このテーマの記事をもっと読む】・苦しんでこそ人は優しくなれる–瀬戸内寂聴さんが説く「不条理」を乗り越える価値・寂聴さんが教える、育児で空回りする親の特徴「想像力が欠如している」・「主人を殺したのはわたしです」 重すぎる十字架を背負った人へ、瀬戸内寂聴さんが贈る言葉・「元不倫相手を忘れられない」と語る女性に、瀬戸内寂聴さんが一言「不倫するなら、死を覚悟せよ」
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.12
自分の人生にプラスに働く「イライラ」は才能 自分の強みや才能につながる“良いイライラ”を見分けるポイント
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.11
気づいたら借金、倒産して身ぐるみを剥がされる経営者 起業に「立派な動機」を求められる恐ろしさ
2024.11.11
「退職代行」を使われた管理職の本音と葛藤 メディアで話題、利用者が右肩上がり…企業が置かれている現状とは
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.12
先週まで元気だったのに、突然辞める「びっくり退職」 退職代行サービスの影響も?上司と部下の“すれ違い”が起きる原因
2024.11.14
よってたかってハイリスクのビジネスモデルに仕立て上げるステークホルダー 「社会的理由」が求められる時代の起業戦略