CLOSE

Leonardo's Sfumato | Art Terms(全1記事)

ダ・ヴィンチが用いた技法「スフマート」とは?

名画『モナ・リザ』などにも使われた技法「スフマート」。柔らかくぼやかす筆使いで非常に繊細な陰影をつける技術であり、色彩や階調の間の柔和な変化をもたらします。今回のYouTubeのアート系動画チャンネル「Little Art Talks」では、このスフマートという技法について、カリン・ユエン氏が解説します。

ダ・ヴィンチが用いた「スフマート」

カリン・ユエン氏:スフマートは、イタリア語で「煙った」という意味であり、柔らかくぼやかす筆遣いの技術です。そして、これはまた非常に繊細な陰影をつける技術であり、これは色彩や階調の間の柔和な変化をもたらします。

粗い輪郭のない、煙や柔らかいものを思い出してください。ひとつの色ともうひとつの色を検出できないほど微小に混ぜた部分です。筆触自体が何かを語るインパスト(絵の具の厚塗り)とは正反対の意味だと考えてください。

そして、イメージにより信憑性を与えるイリュージョンを創るために用いられます。

このスフマートの影響力のある実践者というのは、もちろん、レオナルド・ダ・ヴィンチです。

とりわけ、「モナ・リザ」は、この技術を調べ実見するのにふさわしい偉大な絵画です。レオナルドはスフマートを、対象とその環境の縁をぼかし、これらが互いに上に重なっているというよりも、同じ空気の中に溶けこみ現れているように用いました。

他の主要なスフマートの実践者は、ベルナルディーノ・ルイーニといったレオナルドの工房の弟子だけでなく、コレッジョ、ラファエロとジョルジョーネです。

美術史家のエルンスト・ゴンブリッチは、このように説明しています。「これはレオナルドの有名な発明であり、ぼかされた輪郭や穏やかな色彩は、ある形態を浮かび上がらせ、そして常に我々に何かを想像させるのである」。

みなさんがこの動画を楽しみ何かしら新たなものを学べることを願っています。もし、もっと美術史を学び続けたいのなら、他の美術史動画もぜひともチェックしてみてください。

インパストの動画だけでなく、キアロスクーロの動画もあります。キアロスクーロ(明暗を強調する技術)、イタリア語の発音が難しいです……。どうか、これらをチェックしてみて、これ以後の動画を視聴するためとして、チャンネル登録をお願いいたします。ご視聴ありがとうございました。次回お会いしましょう。

続きを読むには会員登録
(無料)が必要です。

会員登録していただくと、すべての記事が制限なく閲覧でき、
著者フォローや記事の保存機能など、便利な機能がご利用いただけます。

無料会員登録

会員の方はこちら

この記事のスピーカー

同じログの記事

コミュニティ情報

Brand Topics

Brand Topics

  • 民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?

人気の記事

新着イベント

ログミーBusinessに
記事掲載しませんか?

イベント・インタビュー・対談 etc.

“編集しない編集”で、
スピーカーの「意図をそのまま」お届け!