2024.12.23
大量の問い合わせにデスクはお手上げ、現場はブチギレ…… 崩壊したチームを立て直した、kintoneによる業務改善の道のり
メンズファッション夏【革靴】夏に、革靴はアリかナシか?(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
ムラカミ&タツヤ:どうもDコレです。
ムラカミ:今日はLINEでいただいた革靴についての相談です。
タツヤ:革靴についての質問なんですが、夏でも足元をキレイめに、「革靴で固めましょう」と提案することが多いんですが、実際暑いので、「革靴って本当にアリなの?」というご質問が多いです。これについてどう思いますか?
ムラカミ:Dコレ的には大人っぽい服装を目指しているので、やっぱり夏に革靴というのはアリだと思います。
タツヤ:なぜ革靴がアリなのかというと、ポイントは2つあります。1つ目はスニーカーやサンダルなどカジュアルな靴しかないというイメージを払拭することができます。
ムラカミ:夏はたしかにそうですよね。
タツヤ:2つ目は、夏のコーディネートはショーツだったりTシャツだったり、カジュアルな要素が強いアイテムが主流となってくるんですが、その中でキレイめ要素を上手に取り入れることができるということで、革靴がおすすめとなります。
ムラカミ:効果的に、ということですね。では、夏のコーディネートに革靴がどういう印象を与えてくれるのか、タツヤくんに着用してもらって紹介していこうと思います。
ということでタツヤくんに夏らしい格好をしてもらいました。
トップスにショートパンツ、スニーカーですね。けっこうカジュアル要素の多い印象があります。ここに先ほど言った革靴を使うと、効果的に大人っぽくなれます。なので今から足元を変えてみたいと思います。
はい、足元がスニーカーだったんですが、ローファーに変えてみました。
キレイめ要素のアイテムを付け加えることで、子供っぽさを少し軽減してくれてドレスアップしてくれます。
ということで、夏の革靴、アリかなしかですが結論的にはアリですね。やっぱりサンダルやスニーカーなどのコーディネートのマンネリ化を防ぐことができるというところと、カジュアルなイメージを軽減してくれますね。
そういった夏の革靴ですが、選び方、おすすめの革靴を紹介します。例えば、ローファーですね。
足の甲が見えて涼しげな感じがある革靴がおすすめです。例えばこういった靴だと足元がだいぶ重めに感じてしまいます。
その他には、こういったオペラシューズやバレエシューズがおすすめです。
こういったものは足の甲も見えますし、あまりゴツくないので夏の革靴としてはおすすめです。
タツヤ:今紹介した革靴ですが、ご覧いただくとわかるんですが光沢があるものが多いので、Tシャツとか短パンといったシンプルな服装には、こういった光沢のある異素材感のあるアイテムを使うことで、コーディネートにメリハリやアクセントをつけることができます。
結論としましては、何度も言いますが、夏の革靴はアリです。なので、みなさんぜひコーディネートに取り入れて、大人っぽいコーディネートにしちゃいましょう。
今日も最後までご視聴いただきありがとうございました。
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.20
「資格のかけ算」で切り開くキャリア戦略 4パターンの資格の組み合わせで自分の強みを最大化するヒント
2024.12.17
さんまさんと『アメトーーク!』蛍原さんのファシリテーションの違い 心理的安全性を高める「存在感を消す」スタイル
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05