2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
Why Red Envelopes are Given Lunar New Years | LittleArtTalks(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
カリン・ユエン氏:みなさん、新年おめでとうございます。みなさんは、中国文化における旧正月を祝うための、これらの封筒をご存知でしょうか。
私がこの動画に大変ワクワクしている理由はおわかりかと思います。というのは、まさにこの赤い封筒についてのお話だからです。友人たちや家族たちに対して、金銭を中に入れ、誕生日や結婚式だけでなく、太陰暦(旧暦)の新年の祝日の際に、手渡される典型的なものです。
赤は幸運を象徴し、悪霊を退けるためのもので、とくに結婚した夫婦が独身の人たちに、そして子供たちに渡したものでした。私は子供が金銭をもらうことに不満が言いたいのではありません。ではこの実践がどのようにして行われ、なにに由来するのか、そこにはさまざまな種類の物語があります。
ある村落では、毎夜訪れる悪魔によって恐怖に襲われていました。悪魔が子供たちの額に手を置くと、死に至る病気になってしまうのです。これを心配した夫婦は、新たに生まれる子供たちを護ってくれるように神に祈ると、降りてきた仙人たちは8つのコインを忍ばせ、子供たちの枕の下にそれを置きました。
その夜、悪魔は子供たちに近づくと、そのコインは非常に力強く輝き始めたので、悪魔は目がくらんで逃げ出しました。村人たちはこの物語をあちこちに広めました。そして、赤い封筒の中に入れたコインを、枕の下に置き始めたのです
春節とよばれる旧正月に赤い封筒を与えたり、受け取ったりすることは、その年と翌年の春までの間に幸運と繁栄がもたらされるだけでなく、悪霊から人々を護ることなのです。この実践は清王朝から始まったと言われ、年長者は赤い紐でコインを結んで運びました。当時のコインは輪のような形で、中央には穴が開いていて紐を通すことができ、それを持ち歩くことができたのです。
そして、コインは、悪霊を追い払い、若い世代の人びとを病気と死から守るものと信じられていました。印刷技術が普及すると、赤い封筒はより一般的になり、今日でもいまだに広範に使用されています。通常赤と金の多彩なデザインがあり、そしてドラゴンや不死鳥、ライオン、魚、賢人などの、繁栄、幸運、そして幸福へのシンボルが装飾されています。
最近ではミッキーマウスや、ポケモンやハローキティなどの封筒もあり驚くばかりです。
そして中国の干支は、12年の周期であることをご存知でしょうか。例えば今年(2015年)の干支は何年かというと、未(ひつじ)年ですから、赤い羊の封筒を持っています。たまたま私の生まれ年の干支なので大変嬉しく思います。
ですから、みなさんの干支を聞くのは楽しみです。自分の干支が何年かご存じなければ、Googleで検索すれば簡単にわかります。一種の占星術的な十二支のことで、みなさんの生年月日を入力して、何の動物なのか、そしてその特徴的な気質は知ることはおもしろいことです。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗