2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
あなたはどっち?長財布?二つ折り?お財布紹介します!(全1記事)
リンクをコピー
記事をブックマーク
マイ:こんにちは、オシャレ予備校です。今日は、みなさん必ずお持ちの「お財布」についてお話をしたいと思います。財布は一般的に2種類にわかれます。1つ目は「長財布」、2つ目は「2つ折りの財布」です。
選ぶ時のポイントとしては、1つ目が使い勝手ですね。長財布も2つ折りも、それぞれメリット・デメリットがあります。
2つ目のポイントはデザインです。今回は予備校スタッフの私物を借りてきて、どんな感じかお話していきたいと思います。
土屋鞄製造所の革の長財布です。
厚さはこんな感じで、
中を開けるとこんな感じです。
長財布なので収納力は抜群ですね。革製品なので素材内こだわりたい人とか、いいものを長く使いたい方は、革の長財布がおすすめです。
次にこちらですね。
ポール・スミスの長財布になります。中は
こんなふうになっています。
この部分の柄が、ポール・スミス独特のデザインになります。このお財布はシンプルなので、スタイリッシュというか、大人っぽいオシャレなお財布がいいな、という方はいいのではないかと思います。
ポール・スミスは女の子にも人気のブランドなので、カップルの方はお揃いで持ったりというのもいいんじゃないかと思います。
次は2つ折りのお財布ですね。1つ目がこちら。
カルヴァン・クラインの黒の2つ折りのお財布です。中はこんな感じですね。
黒くてコンパクトなので、スマートな印象になります。こういう財布はビジネスの場で出してもぜんぜん恥ずかしくないし、かっこいいお財布なのでいいかなと思います。この黒地に、カルヴァン・クラインのロゴがかっこいい感じになってます。
次がこちらですね。
グッチの2つ折りです。こんな感じです。これはちょっと愛用品みたいなので、年季が入っています(笑)。中はこんな感じです。
オレンジのお財布というのはけっこう珍しいと思うんですが、グッチは言わずと知れた有名ブランドで、色やデザインをいろんな展開をしているので、「他人とかぶらないのがいいな」とか、「派手なものがいいな」という人はグッチがいいんじゃないかと思います。
3つ目のポイントが、予算です。人によって予算はそれぞれかと思うんですが、今は色んな種類の財布があるので、ノーブランドからハイブランドまでピンキリでいろいろあります。その中で、安くても質のいいものが最近はたくさん出回っていますし、ハイブランドのものは値段が張る分物持ちや質が良いので、長く使えます。
なので、どこに重き置くかでご予算は 検討していただければ良いのではないかなと思います。
今回は、お財布選びのポイントを、「使い勝手」「デザイン」「予算」の3つのポイントからお話をさせていただきました。ちょうどお財布を買い換えるタイミングだ、とか、クリスマスも近いので、誰かにプレゼントとして考えている方もいるかもしないんですが、そういう時にこの動画が参考になればうれしいです。
役に立ちそうだったら、ぜひイイねをお願いします。それではまた次回。ばいばーい!
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗