2024.10.21
お互い疑心暗鬼になりがちな、経営企画と事業部の壁 組織に「分断」が生まれる要因と打開策
リンクをコピー
記事をブックマーク
絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ):今日は11月4日だから、明後日『情熱大陸』の来週の予告に出て、13日放送なんですね。最後うちのお母さんに……あ、これ内緒にしとこう(笑)。
西野:何? 気になる気になる。
のぶみ:たぶんそこ、放送されないからいいんですよね。最後にうちのお母さんに『いのちのはな』を読み聞かせましょうっていう話だったんですよ。
西野:はいはい。
のぶみ:僕小学校のとき、いじめられてて、自殺未遂を2回してて、中学校のとき不登校になって、高校生のときは160人のチーマーの総長になって。
ほんでその話をしてて、それで「波乱万丈な人生で、ああいう絵本を書きました」といって。『情熱大陸』の人がお母さんにインタビューをしたんですよ。
西野:はいはい。
のぶみ:そしたら、「のぶみは、小学校のときは、すごい友達が多くて、高校生のときは美術部でした」「絵本は高3のときから描きはじめて」って言ってて、「えー!?」って思って。「ちょっと待って! 怖い怖い」って思って。
山口トンボ氏(以下、トンボ):なるなる。
西野:怖い話っすよね。
のぶみ:高校のとき、金髪でロン毛で、ヒップホップ系の格好して、警棒を入れて、靴は安全靴を履いてたんですよ。
西野:戦う気満々のやつですよね。
のぶみ:美術部じゃないですよね(笑)。
(会場笑)
西野:どういうことなんっすか。
のぶみ:お母さんに、「いや、美術部じゃないよね」「小学校のときも、毎日すごいいじめられてたんだよ」って言ったら、「○○君が僕のこといじめてたんだよ」って言ったら、「あの子だったの?」って言いだして。うちのお母さんは、僕が警察に何回も捕まったんだけど、1回も迎えに来なかったんですよね。
西野:はいはいはい、なるほど。
のぶみ:あとで気づいたのは、うちのお母さんって、キリスト教の牧師なんですよ。うちの子はいい子だっていうふうにしたかったみたいなんですよ。
西野:はー!
のぶみ:いじめられてもないし、警察にも1回もお世話になってませんよって、『情熱大陸』というすごい番組がきたから、息子に恥かかせちゃいけないと思って、ぜーんぶ隠して。
西野:隠すもなにも、のぶみさんがすでにいろんなところで話されていることは、お母さんご存知ですよね?
のぶみ:お母さんは、それを信じたくなかったんです。だから、その当時も警察には迎えにこなかったし。ほんで、「美術部じゃないよね?」って言って、それをずっと話を追及してたら、僕は高校の必修科目を美術にしたんですよ。そしたら、お母さんの中で美術部っていうことになったみたいで。
トンボ:なるほどー。
のぶみ:ほんでもう、チーマ―の時代は際限なく狭めたいから、高校のときに絵本を作ってることにしちゃったんですよね(笑)。
(会場笑)
西野:それはどこまでお母さん信じられてるんですか? 自分が嘘ついてるっていうことはわかってるんですか? それとも、お母さんの中でも記憶が変わってたりするんですか?
のぶみ:「高校生のときに、俺絵本書いてないよね」って言ったんですよ。「あー、そうだった!」とか言ってて。
西野:天然で。
のぶみ:もう、なくしたいんですよ。
トンボ:記憶がもう変わっちゃってるっていう。
西野:変わっちゃってるか。
のぶみ:ちょっと認知症なのかなと思って。
西野:そうであってほしいみたいな。
のぶみ:「今?」って思って。
西野:でも、お母さんのほうの気持ちがちょっとわかって、例えば僕も、エピソードトークをしゃべるときに、「こないだ親戚の親父がこんなことしてね」っていう話なんです。元ネタは。
だけれお客さんは親戚の親父のこと知らないから、ときどき僕、「梶原がね…」って言う。
(会場笑)
トンボ:まあまあ、ぜんぜんね。
西野:梶原のせいにするとき、あるっすよね。
トンボ:わかりやすい。
西野:そっちのほうが、わかりやすいから。作り話なんですけど、捏造もしているんですけど、そっちのほうがウケるから。
「親戚の親父が、こないだムカついたことがあって」って言うよりも、「梶原にこないだ、またムカついて」って言ってるうちに、この話を九州でしゃべって、大阪公演でしゃべって、札幌公演でしゃべって、名古屋公演でしゃべったあたりぐらいから、もうほんまに、梶原にムカついてきて。
(会場笑)
のぶみ:なんでだよ(笑)。
西野:もう自分の中で、梶原がやったことになっちゃって。
のぶみ:なっちゃうんですよね。
西野:これけっこうね、芸人あるあるなんですよね。
トンボ:あるかもしれない。
西野:ずっと喋ってるうちに、記憶がちょっとごちゃごちゃなってきて。
のぶみ:嘘が本当になる。
西野:嘘が本当になっちゃってるみたいなの。
2024.11.13
週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
2024.11.21
40代〜50代の管理職が「部下を承認する」のに苦戦するわけ 職場での「傷つき」をこじらせた世代に必要なこと
2024.11.20
成果が目立つ「攻めのタイプ」ばかり採用しがちな職場 「優秀な人材」を求める人がスルーしているもの
2024.11.20
「元エースの管理職」が若手営業を育てる時に陥りがちな罠 順調なチーム・苦戦するチームの違いから見る、育成のポイント
2024.11.11
自分の「本質的な才能」が見つかる一番簡単な質問 他者から「すごい」と思われても意外と気づかないのが才能
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
2024.11.18
20名の会社でGoogleの採用を真似するのはもったいない 人手不足の時代における「脱能力主義」のヒント
2024.11.19
がんばっているのに伸び悩む営業・成果を出す営業の違い 『無敗営業』著者が教える、つい陥りがちな「思い込み」の罠
2024.11.13
“退職者が出た時の会社の対応”を従業員は見ている 離職防止策の前に見つめ直したい、部下との向き合い方
2024.11.15
好きなことで起業、赤字を膨らませても引くに引けない理由 倒産リスクが一気に高まる、起業でありがちな失敗