2024.12.19
システムの穴を運用でカバーしようとしてミス多発… バグが大量発生、決算が合わない状態から業務効率化を実現するまで
リンクをコピー
記事をブックマーク
絵本作家のぶみ氏(以下、のぶみ):『アメトーーク!』を見たっていう人はどのくらいいるか、コメントしてくださいね。どうでした? 僕、めっちゃおもしろかったですけどね!
西野亮廣氏(以下、西野):ありがたい。
のぶみ:あれはやっぱり、東野さんと大吉さんがいるのが、すっごく大事ですよね。
西野:あれ見てね、ほんとに雑に真似してイジってくる人いるんですよ。
のぶみ:そうだろうなぁ(笑)。
山口トンボ氏(以下、トンボ):雑真似問題は昔から付きまとうんですよね(笑)
西野:あるんですよ〜。本当に。あの感じで……みたいな感じで。
のぶみ:女芸人の人をほかの芸人の人がイジるじゃないですか、「ブス」だとかなんだとか。それで一般の人が同じように「ブス」とか言うと、「お前、イジる力量があるのか?」ってよく言ってますよね。
西野:そうなんですよね〜。
のぶみ:(コメントにて)「見ました、見ました」「爆笑しました」って書いてる。西野さん的にはどうだったんですか?
西野:いや、おもしろかったですよ。やっぱり現場も楽しかったですし。
のぶみ:めっちゃ笑ってたもんな、みんな。
西野:まあ、これは裏側をしゃべるみたいな番組だから、それも言いますけど。(会議を)見せるテレビやから。
のぶみ:それ聞きたいな。
西野:例えば、ああいうときも、「ちょっとイジるのやめて」みたいなこと言うやんか。
のぶみ:言いますよね。
西野:「イジられるの嫌やから」「シュッとしときたいし」みたいな。
トンボ:じゃないと、イジれないから。
西野:イジれないから! だけどやっぱ素人ってアホやから、「芸人のくせにイジられんの嫌がってる西野、あいつわかってないわ」みたいな。ほんまにあるんやと思って! そんな偏差値低いの!?
トンボ:(笑)。
西野:僕があの場で、「イジってくださーい!」って言ったら、誰もイジれなくなるやん? そこはそういうプロセスじゃないですか。
トンボ:そうですよね。
西野:こうだっけなー。自分が小学校のときとか、中学校のときとか、なんとなく口にしないまでも、わかってなかった?
トンボ:わかってたと思いますよ(笑)。
西野:わかってたよね。中学校のときとか。どうなんだろう。「西野は本当に嫌がってる」「せっかく東野さんがおいしくしてくださってるのに、なんで嫌がるんや」って。嫌がらないと、終わっちゃうから! こんなことも言わなあかんのかと思って。
のぶみ:言われるんだ、やっぱり(笑)。
トンボ:でも、ここまでバラエティの裏側もすごく見せるようになったじゃないですか。昔に比べると。だけど基本的な、教科書1ページ目のところはみんなスルーしていく(笑)。
西野:そう、スルーすんだ〜。
トンボ:「押すなよ、押すなよ」はわかってるくせに。
西野:そうそうそうそう。
のぶみ:あれって、打ち合わせ的なやつはあるんですか?
西野:僕にはないんですよ。
のぶみ:やらない人ですもんね。
西野:僕は何も聞かされてないです。ただ、来て、みたいな。ゴットタンと一緒です。
のぶみ:すげぇなぁ。その場でさばくっていうことか。大変だなぁ。
トンボ:すごいよ、あれは。
のぶみ:もうやられるがままに?(笑)。
西野:やられるがままです。
のぶみ:(コメントにて)「スタジオのお客さんってガチであの空気だったの?」って書いてあります。
西野:どんなんでしたっけ?
のぶみ:「何この人……」っていう空気のことを言ってるんじゃないですか?
西野:けっこうありますよ。町を作るみたいな話したとき、だいたいスベりますよ。「何言ってんの?」みたいな。
のぶみ:(笑)。
西野:一発見せたら、ちょっと風向き変わるんですけど。
トンボ:たしかにそうですよね。
のぶみ:ちょっと悪いなと思ったのが、スタッフが町(の様子を)映しに行ったじゃないですか。そしたら、まだぜんぜん何もないところの映像で、もうちょっとなんかあるところあったんじゃないのかと思って。小屋とか建ってたじゃないですか。
西野:そうなんですよね〜。でも、本当にありがたいですよね。アメトーークは。
のぶみ:あれでかなりプペルの知名度も上がったし。
トンボ:あと、新聞のほうで。
西野:あー! 毎日新聞の。
のぶみ:さっき、「あれっていくらになるんだろうね?」って言って、ここのスタッフの人たちで調べて、Googleで検索したら2,500万とか出てきた(笑)。
西野:これは有料のところに入ってからしゃべります。
トンボ:現物持ってきましたよ。
西野:毎日新聞の1面を買ったんですよ。
のぶみ:個人ででしょ?
西野:クラウドファンディングのあれが残ったから、一番いい使い方はなんかないかなって考えたときに。
のぶみ:あ〜、クラウドファンディングのやつか。
西野:そうです。約束してたんですよ。「余ったら広告に使う」みたいな。
トンボ:あ、毎日新聞買いましたっていう人も。コメントで。
西野:ありがたいなぁ。 あ、これ!
のぶみ:でか! お正月とかのやつだよね。おじいちゃんおばあちゃんたちどう思ったんだろうね。
西野:なんのこっちゃわかんないんじゃないですか。結局、情報少ないし。
のぶみ:でも絵本って書いてあるからね。
トンボ:でもこの絵で見せるっていうところがね。文字情報が少なくて。
西野:1面を買ってるやつ、一通りバーって見たんですよ。けっこう値段支払ってるから、みんなこれで元取らなきゃいけないってことで。1面買ってるやつを見たら、もう情報がすごいんですよ!
トンボ:そんなイメージありますよね。新聞だから。
のぶみ:そうか。
西野:そうなってくると、せっかく1面買ってるのに「あ〜、また文字いっぱいある」って。差がぜんぜんなくて。飛ばしちゃうみたいな。
のぶみ:そういうことか。よく考えたな。
トンボ:しかもカラーですからね。
のぶみ:横の文面の量なんて、映らないくらいですもんね。
西野:せっかくだったら、となりに文字がいっぱいあるっていうのをフリにしなきゃいけない。
トンボ:なるほど、なるほど。
のぶみ:これ、カラーで値段変わってくるんじゃないの。
トンボ:絶対そうじゃないですか。
西野:こっち(新聞)で「おっ!」って思わせたら、今はみんなスマホがあるんだから、調べれるという。
トンボ:そうなんですよね。
のぶみ:ちなみに1面広告をやったから、またヤフーニュースになったりしたんですか?
西野:なんかニュースになってましたね。
のぶみ:そうなんだ。ニュースのニュースだ。
西野:それが目的です。これがニュースになることが目的です。このニュースで終わらすんじゃなくて、これがニュースになるということが目的で。
トンボ:すげぇな〜。
西野:でもどうだろうなぁ〜。
2024.12.20
日本の約10倍がん患者が殺到し、病院はキャパオーバー ジャパンハートが描く医療の未来と、カンボジアに新病院を作る理由
2024.12.19
12万通りの「資格の組み合わせ」の中で厳選された60の項目 532の資格を持つ林雄次氏の新刊『資格のかけ算』の見所
2024.12.16
32歳で成績最下位から1年でトップ営業になれた理由 売るテクニックよりも大事な「あり方」
2023.03.21
民間宇宙開発で高まる「飛行機とロケットの衝突」の危機...どうやって回避する?
PR | 2024.12.20
モンスター化したExcelが、ある日突然崩壊 昭和のガス工事会社を生まれ変わらせた、起死回生のノーコード活用術
2024.12.12
会議で発言しやすくなる「心理的安全性」を高めるには ファシリテーションがうまい人の3つの条件
2024.12.18
「社長以外みんな儲かる給与設計」にした理由 経営者たちが語る、優秀な人材集め・会社を発展させるためのヒント
2024.12.17
面接で「後輩を指導できなさそう」と思われる人の伝え方 歳を重ねるほど重視される経験の「ノウハウ化」
2024.12.13
ファシリテーターは「しゃべらないほうがいい」理由 入山章栄氏が語る、心理的安全性の高い場を作るポイント
2024.12.10
メールのラリー回数でわかる「評価されない人」の特徴 職場での評価を下げる行動5選
Climbers Startup JAPAN EXPO 2024 - 秋 -
2024.11.20 - 2024.11.21
『主体的なキャリア形成』を考える~資格のかけ算について〜
2024.12.07 - 2024.12.07
Startup CTO of the year 2024
2024.11.19 - 2024.11.19
社員の力を引き出す経営戦略〜ひとり一人が自ら成長する組織づくり〜
2024.11.20 - 2024.11.20
「確率思考」で未来を見通す 事業を成功に導く意思決定 ~エビデンス・ベースド・マーケティング思考の調査分析で事業に有効な予測手法とは~
2024.11.05 - 2024.11.05